三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス アーバンス 東五反田はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス アーバンス 東五反田はどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-05 19:50:27
 削除依頼 投稿する

逓信病院もちかいし、便利な場所なので池田山があこがれでしたので
あとは値段しだいです!

所在地:東京都品川区東五反田1丁目10-6(地番)
交通:JR山手線「五反田」駅(東口)徒歩4分、都営浅草線「五反田」駅(A6番出口)徒歩2分、東急池上線「五反田」駅(駅舎)徒歩5分、都営浅草線「高輪台」駅(A1番出口)徒歩8分
総戸数:104戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上14階・地下1階建
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-higashi-gotanda/index.html
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2012-09-27 15:05:35

現在の物件
ザ・パークハウス アーバンス 東五反田
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都品川区東五反田1丁目10番6(地番)
交通:山手線 五反田駅 徒歩4分
総戸数: 104戸

ザ・パークハウス アーバンス 東五反田はどうですか?

No.101  
by 匿名さん 2013-06-17 18:11:08
有楽街はなかったことにするわけですね。わかります。
No.102  
by 購入検討中さん 2013-06-18 10:16:04
ちょっと前にMR行ったけど、 天井の梁が多すぎて、圧迫感がありました。 検討中でしたが、かなりのマイナス要因でした。1LDKはほぼ完売で、一人暮らしの女性が結構買われているそうです。水商売の人が買っているのって、思わず勘ぐってしまいました。
No.103  
by 物件比較中さん 2013-06-18 14:20:45
天井はかなり圧迫感ありますね。
私もそう感じました。全体にせせこましく見えるのが残念でした。
私は検討から外しました。
No.104  
by 匿名さん 2013-06-18 14:46:15
こんな感じです
No.105  
by 購入検討中さん 2013-06-23 16:16:05
決め手がないんですよね。この物件は。
No.106  
by 匿名さん 2013-06-23 17:08:48
基本ローカル需要だからね。五反田希望という前提。
No.107  
by 購入検討中さん 2013-06-24 02:45:02
ローカル需要、とはどういう意味ですか?
No.108  
by 匿名さん 2013-06-24 07:46:59
最初から地元に住んでる人が主に買う
No.109  
by 匿名さん 2013-06-24 09:26:48
ここは実際は桜田通りから一段下がった所に埋まっているように建っています。

ロケーション的には島津山の邸宅街の坂を降りきった外縁からさらに外れた場所という感じで100mほど歩くと雑居ビル街~繁華街~風俗街。邸宅街とも繁華街とも言えない半端な一帯です。

ここは駅から近くて便利だとは思いますが、島津山側の物件か、有楽街側の物件かと問われれば有楽街側の物件でしょう。五反田が通勤に便利でガラの良さよりも利便性という方にはいいのではないでしょうか。
No.110  
by 匿名さん 2013-06-24 13:16:43
すぐ近くの雉子神社は池波正太郎の創作ですが仕掛人藤枝梅安の住居があったという設定ですよね。品川台町の鍼灸院は雉子神社の鳥居の前を流れる小川の先にあるとのことですからこのマンションのあたりかもね。
No.111  
by 物件比較中さん 2013-06-24 16:23:58
ローカル需要とはそういう事ですね。
わかりやすい説明ありがとうございました。
それで買いなのでしょうか。
それとも他にお金を回した方が良いのでしょうか?
歩くとどうも裏寂しい土地なのですが。
No.112  
by 匿名さん 2013-06-24 16:27:23
五反田に職場があるとか地縁がある人はいいんじゃないですか?
縁もゆかりもないひとがあえてこの場所に買うメリットは薄いかもね。ただ条件が山手線内側徒歩圏内ということで選んでいるなら値段が手ごろなのでいいかもしれません。
値段が手ごろな理由はうら寂しいと感じるとことです。
No.113  
by 匿名さん 2013-06-25 00:22:20
五反田というと、池田山や島津山のような高級住宅地ですら、地番の一部で名前をシェアしているというだけで、スレで散々からまれたりするところなのですが、、、、正直ここの立地は、その五反田そのもののような気がしてしまいます。。。
間取り的にも、ファミリーは敬遠で、シングルに的を絞っての販売ということなんですかね?ファミリーで契約された方がいれば、是非お考えをシェアさせていただければ幸いです。
No.114  
by 物件比較中さん 2013-06-25 00:45:22
ファミリーで検討中です。
しかし狭いのがネックです。
ここに決める人は何が決め手?
No.116  
by 物件比較中さん 2013-06-25 08:50:26
通勤と、妻の買い物利便性だけですかね。
やはりファミリー向きではないでしょうか?
設備付帯物はとても良いと思いますがどうでしょうか。
No.118  
by 匿名さん 2013-06-25 10:57:40
近隣だと目黒や大井町のほうが生活利便性は高いですが、そのぶん値段も高いです。ここは小さめの間取りが多く、永住型のファミリー中心のマンションではないですね。
No.119  
by 物件比較中さん 2013-06-25 12:35:10
歩いてはみましたが確かにやや殺伐とした印象の場所でした。
大井町は住みやすいのですか?また五反田より大井町の方が高いのですか?
No.120  
by 匿名さん 2013-06-25 12:39:01
大井町は場所によっては五反田より高いです。商店の規模は五反田の数倍ありますので基本何処かにいかずに何でも揃います。
駅前の雰囲気は似たり寄ったりかな。大崎はなんもないので食品以外の買い物は他の街に行くことになります。
No.121  
by 物件比較中さん 2013-06-25 13:19:30
そうですか。ありがとうございます。
大井町も検討してみます。
ここはまだ部屋は潤沢あるのでしょうか。
ファミリーなので広め希望です。
No.122  
by 匿名さん 2013-06-25 13:36:24
予算と希望の広さは?
No.123  
by 物件比較中さん 2013-06-25 13:43:07
予算は4000くらいdす。広さは広い方が良いとおもっています。
No.125  
by 匿名さん 2013-06-25 14:36:18
ファミリータイプで最低で60平米台、そして予算4000万で新築が条件なら品川区でも厳しいですね。
4500万くらいなら京急沿線とかなら可能かも知れないけど山手線やJR沿線はムリですね。
もう少し相場感をもって探さないとですね。
No.126  
by 物件比較中さん 2013-06-25 15:28:10
そうなのですね。すいません。
ではこちらはどういった方がご購入検討されておるのでしょうか?
No.128  
by 匿名さん 2013-06-25 15:50:42
フィリピン出身です。
No.129  
by 物件比較中さん 2013-06-25 16:07:03
日本人です。
日本語おかしいですかね。
独身からご夫婦カップルがメインですと売れないですよね。
私が売りたくなった時には売れないですね。
No.130  
by 匿名さん 2013-06-25 16:11:04
ここの出口戦略は貸すんだよ
No.132  
by 物件比較中さん 2013-06-25 16:27:24
貸せばいいのですね。課すことにしますね。

五反田はそんなに高給取りさんが住まれる地域ですか?
そうは見えない街並みなのですが。
匿名さんはジモティーですか?
No.135  
by 物件比較中さん 2013-06-25 16:34:06
7000万円ですとあれも買えますか?三井のところですが。
私は頭金が4000なのですが。
No.137  
by 物件比較中さん 2013-06-25 16:40:51
1400くらいです。
No.141  
by 物件比較中さん 2013-06-25 16:46:05
匿名さんはジモティーですうか?
No.142  
by 匿名さん 2013-06-25 16:46:32
東五反田クン涙目だな
No.144  
by 物件比較中さん 2013-06-25 17:01:24
涙目とはどういう意味ですか?
元麻布はあそこらへんですね。
No.147  
by 物件比較中さん 2013-06-25 17:18:28
樹木みたいな建物dすよ。どっしりしたやつのあるとこ。
No.149  
by 物件比較中さん 2013-06-25 17:29:01
匿名さんはここをお買いになるのですか?
私が検討中なのは住みたいからですなのですが。
No.150  
by 匿名さん 2013-06-25 17:31:36
エア麻布君、惨めにならないかい?
No.151  
by 物件比較中さん 2013-06-25 17:33:37
エア麻布、いいネーミングですね。
匿名さん=エア麻布さん。
購入検討してるのかな。
No.153  
by 物件比較中さん 2013-06-25 17:36:53
ここ一億ですよ。の、半分。
No.154  
by 物件比較中さん 2013-06-25 17:42:29
匿名さん元麻布さんはどうしてこの掲示板見とるのですか?
やはり購入検討されてるんだからでしょう。
No.156  
by 匿名さん 2013-06-25 17:49:58
どんどん設定を変えて惨めになりませんか?
No.158  
by 匿名さん 2013-06-25 18:00:56
エア麻布くん、そんなに興奮しないで!
五反田の風俗でぼられたんですか?
No.160  
by 匿名さん 2013-06-25 18:13:51
4000万で麻布は買えますよね?
No.161  
by 物件比較中さん 2013-06-25 18:18:23
元麻布よりこちらに住みたくて検討しておりますので、
エア麻布さんは見当違いですね。
No.164  
by 物件比較中さん 2013-06-25 18:23:20
頭金が4000なので住めますよ。よく遡って読んでくだされ。
No.166  
by 匿名さん 2013-06-25 18:31:46
元麻布ヒルズはちんこみたいでかっこ悪いのですみたくない
No.167  
by 匿名さん 2013-06-25 18:32:28
ち、ん、こ
No.168  
by 匿名さん 2013-06-25 18:33:24
4000万で新築ファミリータイプに住みたいです。麻布とつくならどこでもいいです。地下室も可です。
No.169  
by 物件比較中さん 2013-06-26 01:55:39
麻布くん、悲惨すぎますね。
寒い奴。
No.170  
by 契約済みさん 2013-06-26 16:21:05
残っているのは2LDKの住戸のみになったようですね。早く完売するといいですね。
住宅ローンを変動・固定どちらで借り入れするか悩みの種です。ミックスという選択肢もあるし。
No.171  
by 物件比較中さん 2013-06-27 09:23:11
変動ですよ!
No.172  
by 匿名さん 2013-06-28 11:06:09
トランクルームの広さは何畳くらいなのでしょうか?
季節ものを収納しようと思うので気になりました。
ディスポーザーがあるのは生ごみの処理が楽になりそうでいいですね
No.173  
by 物件比較中さん 2013-07-01 19:22:51
トランクルームはラジカセ1台分みたいです。
No.174  
by 入居予定さん 2013-07-03 12:50:52
荒さらていて悲しくなります。
No.175  
by いつか買いたいさん 2013-07-08 08:05:05
こちらは30平米台はありますか?
現在西五反田のアドレス住みです。
駅に近いところに引越ししたいので計画中です。
近くの風俗街もいかがでしょうか。
No.176  
by 匿名さん 2013-07-08 08:22:48
ないよ
No.177  
by 匿名さん 2013-07-08 09:42:01
175 近くの風俗街もいかがでしょうか? って。。。呼び込みの方ですか?  日本語難しいね
No.178  
by いつか買いたいさん 2013-07-08 12:03:32
女性住まいとして風俗街は影響ありますか?
広さはどのくらいのがあるのですか?
No.179  
by 匿名さん 2013-07-08 12:29:49
広さは物件概要見たまえ。
女性の住まいとして風俗街の影響は特にない。風俗街がなくなるともっと地価が上がるかといえばそんなこともないと思う。
No.180  
by いつか買いたいさん 2013-07-08 14:38:16
少し私には広いかもしれませんが魅力的です。
皆さん方角はどこが良いのでしょうか。
私としては風俗街がない幹線道路向きがいいと思いました。
No.181  
by 匿名さん 2013-07-15 17:45:24
お部屋はどのくらい残ってるかどなたかご存知ですか?
モデルルームに行くかどうか迷ってます。
まだ選べるようなら予約をしてみようと思ってますので、
ご存じの方いらっしゃましたら情報お願いします。
No.182  
by 匿名さん 2013-07-17 12:46:41
ここ人気無いね。
No.183  
by 匿名さん 2013-07-17 17:19:49
最初は注目されてたようですが…
現地見たら萎えたっていう人も多いかと。私もその一人。
No.184  
by 匿名さん 2013-07-17 18:55:20
なるほど。私も検討しようかと思いましたが場所が微妙で
残戸数も多いようなのでモデルルームに行けてません。
ここは出来上がってからの検討でいいのですかね。
No.186  
by 匿名さん 2013-07-17 19:36:32
ですよね...
価格設定が安いと出てるコラムなどもあったので
検討しようと思ったのですが止めた方がよさそうですね...
No.187  
by 匿名さん 2013-07-17 19:43:57
極端に安かったのは低層階かつ隣の壁際、とかの部屋です。
向きや階などにこだわればそれほど安くないかと。

というよりむしろ、様々な悪条件を加味すると私は割高な印象を持ちました。

結果、見送り。
No.188  
by 匿名さん 2013-07-17 19:59:17
天井がデコボコですね…
No.190  
by 匿名さん 2013-07-17 20:15:51
ご意見ありがとうございます...
駅への近さを考えると割安なのだと思っておりました...
天井がデコボコとの書き込みもありましたがモデルルームで確認されたのですか。
HPで見るのとモデルルームとでは情報量が違うのでやはり私も行ってみないとですね。
完成してからの購入も考えながら見てきます。
No.191  
by 住まいに詳しい人 2013-07-17 20:22:27
高輪台が穴場ですよ。同じ国道沿いでもここは×
No.193  
by 匿名さん 2013-07-17 20:34:53
なるほど...
駅に近いのは私には魅力なのでモデルルームを見ておいて完成したら検討します。
中古になってからもう一度狙うとかも考えられそうですしね...
No.194  
by 匿名さん 2013-07-17 22:08:11
HP見るとあのあたりでも見通しいい建物になりそうです。
上の階だけかもしれないですが。
No.195  
by 働く女子さん 2013-07-18 00:17:37
残りが知りたいです。
どなたか最新情報ありませんか?
No.196  
by 匿名さん 2013-07-18 12:42:27
定休日でした...
No.197  
by 買いたいけど買えない人 2013-07-19 00:30:15
あの、まれに見るほどいいとこなのに、レガレスひどいですね...

http://www.mansion-review.jp/mansion/536523.html
こういうの見てますか?
No.198  
by 買いたいけど買えない人 2013-07-19 00:33:14
ザパークハウスアーバンス
レビオさんとか、比較にならないです...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる