注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アーネストワンの建売物件を購入されようとしている方へ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アーネストワンの建売物件を購入されようとしている方へ
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2010-06-03 02:14:06
 

アーネストワン施工の建売住宅6棟が完成し始めましたので書き込みしました。建設当初からひどい工事でびっくりしたのでほぼ毎日観察していました、初めは畑で少し下がった場所である日突然狭い住宅街にダンプが並び始め建築廃材の混ざった土を入れ始め最後の表面だけ真土を入れ更地になりました。この時点で畑の跡地にもかかわらず地盤改良は施工されず、残土搬入時も周辺道路に残土をまき散らかしたままで最悪でした。当時は駐車場にでもなると思っていたので数日間気にしていませんでしたがある日突然基礎屋がメタルを組み出して初めてこの土地に一般住宅が建つのを知りました。建設中も最悪で基礎屋は基礎もしたことなさそうな土木屋で何回も住宅基礎メーカーを呼んでは施工方法を教わっていました、私は建築、土木関係の材料等を扱っている会社に勤めているのでこの工事に大変興味を持ち毎日観察するようになりました。そのうち建売の広告看板が立ち内容は仲介で
三井の○ハウスでした、仲介と言うことで施工業者が気になり開発許可を見るとアーネストワンと書いてあったので調べました所、このホームページにたどり着き検索すると出るは出るはでびっくりしました
関東地方がメインのようですがこの会社は全国規模でこんな施工をしているのかと驚きました、棟上も朝から雨にもかかわらず行われ材料搬入のトラックがずらっと並び1台のラフタークレーンで6棟の棟上を始めました、その後材料搬入のトラックが2度近隣住宅のフェンスへぶつかるのを見ました、その後も運転手は何食わぬ顔で材料を納入していました。建物の施工は皆さんご存知でしょうから省略しますが、このホームページでこれだけ書き込みされているにもかかわらず、なぜ購入されようとする人がいるのか理解に苦しみます、このような建物を平気で販売している会社が今の御時世存在するとは思ってもいませんでした、購入を検討されている方は間違いなくやめた方が良いです、トラブルをお金を出して買うようなものです。このような会社を黙って野放しにしている機関にも憤りを覚えます、この物件の購入は絶対に避けてください。ちなみに福岡県です

[スレ作成日時]2007-07-18 09:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

アーネストワンの建売物件を購入されようとしている方へ

790: 匿名さん 
[2009-11-28 10:28:35]
>>787さん、うちの旦那も同じ考えだったのでうちもアーネストになりました。
私はいろいろ自分で決めたくて注文がいいといったのですが、旦那のまわりの仲間や先輩はそろいもそろって、注文にしたけどもう一回やり直したい、嫁が神経質になって面倒臭いし、子供にピリピリするようになった、等と言ってると聞いて、
旦那が今は子供も小さいし壁に落書きとかもするだろうから、とりあえず安くていいじゃん。いつかまた二人で暮らす年になったらその時の趣味や健康状態にあった家を建てようよ。
価格や利息を考えればそんぐらいの貯金はできるだろうし。高い買い物して築何十年とかになんなら、二回新築に住めた方が楽しいし、未来が広がるじゃん!といわれ私も納得して購入しました。
実際住んでみて、そりゃやっぱり注文の友達の家にいけばいいなぁとか思いますが、この間取りで子供がでたらどうすんだろ?とか思います。保障が60年とかまで延ばせるとかいってましたが、うちは子供が大きくなるまでみたいな頭があるから特になんとも思いませんでした。
そんな感じなので心にゆとりもできますし、特に目立った不具合もないので満足というか充実してます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる