野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド綾瀬パサージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 東綾瀬
  6. 1丁目
  7. プラウド綾瀬パサージュってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-04 19:01:23
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:東京都足立区東綾瀬1丁目
交通:千代田線綾瀬駅から徒歩9分
総戸数:45戸
間取り:3LDK・4LDK(68.03m2~90.11m2)

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ayase2/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-09-24 14:59:40

現在の物件
プラウド綾瀬パサージュ
プラウド綾瀬パサージュ
 
所在地:東京都足立区東綾瀬1丁目20番4(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩9分
総戸数: 45戸

プラウド綾瀬パサージュってどうですか?

301: 匿名さん 
[2013-02-02 00:19:30]
抽選会があり、何かもらえそうなので行きます。
電車賃分以上は戻ってくるでしょう。
302: 匿名さん 
[2013-02-02 09:47:15]
私はオプションはパス。
高いので。
303: 匿名 
[2013-02-02 12:45:29]
オプション会行きません。
カーテンもエアコンも自分で揃えますよ。

現地は最上階まで立ち上がってますが、日当たり完璧ですね〜
304: 匿名さん 
[2013-02-02 13:15:12]
金銭的にも余裕がないので。
行きません。
305: 匿名さん 
[2013-02-02 14:03:18]
できれば真南がよかった。水路に沿うような設計だから仕方ないけど
後から変更はできないしもったいないなあと。
うちもオプション会行かないです。高すぎるし、部屋のイメージが
全くわかないのに決められない(苦笑)。
やっぱり食洗機くらいは付いていてほしかったな。

306: 物件比較中さん 
[2013-02-02 16:02:23]
私は安くて気に入っているのですが、震災体験のある家内は敬遠しています。
これだけ西と東が違うのは、地盤も相当違うからでしょうね。
京浜東北線を境に、ジオダスや揺れやすさマップなどで勉強しています。
307: 契約済みさん 
[2013-02-02 18:18:30]
インテリアオプション会
行かれた方
どうでしたか?

行くと買わされる感じですか?
308: 匿名さん 
[2013-02-02 19:54:42]
他人のことがそんなに気になりますか。
買いたい人が買えばいいではないですか。
我が家はぎりぎりなので買いませんが。
309: 田中 
[2013-02-03 00:45:48]
インテリアオプション会
いらないと思いますよ
310: 匿名さん 
[2013-02-03 12:48:00]
綾瀬結構気になっていますが、どうなんでしょうか。
まだ残っている感じですかね?
システムウォール収納と言うのがよく分かっていないのですが、実際に見た方、どうでしたか?
一般的な収納とどう違う感じでしょうか。
あと駅から近いと言うわけではありませんが、道路状況はどうでしょうか。
駅まで歩きやすい感じでしょうか。
車のとおりの危ないところ(小路とかワキとか)はないでしょうか。
311: 物件比較中さん 
[2013-02-03 13:27:13]
私も、綾瀬が安かったので、ここを北区の物件と比較していたのですが、隅田川の東と比べないで欲しいといった即スレが返ってきました。世間の認識では、足立・葛飾の物件は北区や板橋区のレベルにもなっていないのですね。驚きでした。
312: 匿名さん 
[2013-02-03 13:32:35]
いや、そんなことない。
足立区板橋区は仲良く底辺。北区はちょっと上。
葛飾は、そもそも東京じゃないかも。
313: 匿名 
[2013-02-03 14:01:17]
足立・荒川・北・板橋・葛飾・江戸川・江東・墨田

はみんな底辺
314: 匿名さん 
[2013-02-03 14:47:07]
低地=底辺なのかな
そうするとやはり、板橋区や西が原のある北区は上?
315: 匿名さん 
[2013-02-03 23:22:06]
>>311さん
奇遇です。うちも北区の物件と悩んでいました。
北区といっても、文京寄りなのか埼玉寄りなのかでかなり位置変わりますからね~。
316: 契約済みさん 
[2013-02-03 23:26:24]
契約者です。

インテリアオプション会ですが、
買わされるということはなく、エアコン等が高いのも認めていました。

エアコンは高いですが、内部のカバーなどはきれいにできる、
大手家電点では職人に当たり外れがあってきれいにできない可能性がある、とか言ってました。

どっちも外部業者に委託だと思うのですが、そんなことってあるんでしょうか。

みなさん行かない方の方が多いのですね。
確かにエアコンやカーテンは自分で選べばいいですが、
洗濯機の上の吊り戸棚や、キッチンの食器棚は自分で用意するのでしょうか?

吊り戸棚がないとデッドスペースになるし、
自分や外部業者では統一感のある仕上がりにはならないかな、と思っています。

玄関のミラーなんかも他の業者の方が安いんでしょうか?

話は変わりますが、No313の言うとおり、格、という点では似たり寄ったりだと思います。
北区や板橋区に馬鹿にされても・・・綾瀬は始発だからいいんですけどね。

>No310さん
人に聞いて確認する話ではないです。まずはモデルルームに行って、
駅から物件まで昼と夜に実際に歩いて自分で判断してください。


317: 契約者 
[2013-02-03 23:51:36]
綾瀬に20年住んでいる物です。
東綾瀬団地から、パサージュに引っ越します。

綾瀬始発のメリットを享受してます。始発以外乗りません。

朝7時台は10分待てば座れます。私は日比谷までの25分を座って新聞、本を読んでます。

帰りも綾瀬止まりに乗れば比較的空いてますよ。

綾瀬以外考えられなかったからパサージュにしました。

318: 匿名さん 
[2013-02-04 00:29:20]
当初は安くていいなと思いましたが、あえて西側から移ってくる地域ではないような気がしてきました。
友人も反対していたし。
319: 契約済さん 
[2013-02-04 07:08:14]
綾瀬が気に入らない人は
遠慮無く他の地区へどうぞ
320: 契約済みさん 
[2013-02-04 11:29:00]
インテリアオプション会、自分で用意する物の良し悪しを比較する為に見積りを色々貰ってきました。キッチン設備と同メーカーの食器棚は格安との事でしたが、人工大理石にあまりこだわりないのと、ごみ箱が使いづらそう。カーテンはあまり好みの物がありませんでした。(熟年向け?)
玄関コーティング、悩んでます。皆さんやりますか?



321: 契約者済みさん 
[2013-02-04 12:34:22]
洗濯機の釣り戸棚だけやろうかなぁ〜
322: 匿名さん 
[2013-02-04 13:30:57]
>>316さん
以前、某電気屋でエアコンを買った時に
カバーを付けたり他にもいろいろあり当初より値段が上がり
なおかつ、工事の時に通常は2人でやる作業を忙しいらしく1人で来てやってました…
まぁ結局は外注でしょうから当たり外れになるんでしょうけども
323: 匿名さん 
[2013-02-04 13:52:14]
うちも洗濯機の上の棚と食洗機だけ頼もうかと思います。
どちらも同じ素材で他社に作ってもらうと大変そうなので。
324: 物件比較中さん 
[2013-02-04 22:10:57]
テレビで綾瀬を取り上げていたのでみました。
飲み屋からマンションまで安いのですね。
会社の先輩も、賃貸で綾瀬に住んで、購入は西でという人が多いのがわかりました。
低層部分を買って賃貸に出すという方法もありますね。
326: 匿名 
[2013-02-05 15:14:11]
契約済みの者です。


コーティング系は優先順位が低い。私はお金かけたくないです。

エアコンやらカーテンみたいに必須の物では無いので。
327: 匿名さん 
[2013-02-05 19:38:53]
エコポイントについて教えて欲しいのですが
こちらは対象物件になりますか?
どなたか申請なさった方いらしたら教えてください。
328: 物件比較中さん 
[2013-02-05 22:34:02]
賃貸者が入ると、共用部分が汚れたりしますから嫌がられるかな。
329: 匿名 
[2013-02-06 00:22:19]
エコポイントもらえます。
15万ポイント

入居後だと思う。

必要書類は野村がくれる。
330: 契約者 
[2013-02-06 08:41:32]
公式サイトに

契約者のインタビューが載ってますね。

綾瀬にゆかりがある方
綾瀬の良さを理解している方
が購入してる感じですね。

私も実家が近所だから、パサージュにしました。
331: 匿名 
[2013-02-06 10:24:43]
公式サイトに悪い印象のインタビューを載せる訳ないでしょ。水害 治安 以前おきた事件、近隣友人の話しなど全てを考え東綾瀬はちょっと…
332: 匿名さん 
[2013-02-06 11:38:30]
ん?だから契約者の声なんでしょ
やっぱもともと土地勘がある人が多いんでしょうけど
駅前出したばかりだったしなぁ
竣工後まで残ってたら値引きありそう
333: 匿名さん 
[2013-02-06 12:51:13]
329さん
ありがとうございます。
エコポイントって大きいですよね。
334: 契約者 
[2013-02-06 15:49:04]
パサージュにした決め手は
公園です。

公園の充実度合いは文句ありません。
335: 購入検討中さん 
[2013-02-06 17:12:24]
週末の連休でほとんど決まりそうですね。
336: 周辺住民さん 
[2013-02-06 17:28:07]
駅前プラウド綾瀬、公式サイトで一戸出ましたね。キャンセル発生かな?

パサージュは7戸あったところ、今週末決まりそうってことは、いいペースで売れてるのかな?
337: 物件比較中さん 
[2013-02-06 18:35:56]
残り7戸?は価格帯の高い部屋が殆どなんですかね?
購入者に配慮して値下げも出来ないでしょうし…
詳細をホームページに載せればいいのに。
338: 住まいに詳しい人 
[2013-02-06 19:43:51]
7/45戸てことは、まだ二割も残ってるんだから今週で終わるわけないじゃん。
下手な煽りは止めて。

今週で終わるぐらいなら、即日完売してるって。

プラウドで即日完売出来ないってことは、値段が高すぎってことだよ。
他の地域のプラウドと比べたらわかるでしょ。

契約者の声のせるなら、仕様の違うモデルルーム見せられて買った理由を聞かせて欲しいなあ

339: 物件比較中さん 
[2013-02-06 21:31:36]
自信の持てる物件ではないのでは。
ずぶずぶ地盤、洪水、元川底、治安、教育、設備不足、綾瀬にしては高い・・
煽りたくなります。

340: 匿名さん 
[2013-02-07 06:17:03]
ここと大井町で迷っています。
341: 契約済みさん 
[2013-02-07 07:21:59]
スーモを見ると残り3戸?
契約済みとしては、値下げをしないでもらいたいですね。
342: 匿名 
[2013-02-07 09:00:52]
先週末に駆け込み契約した新参者です。取り敢えず、その時点でウチを除いてあと4戸でした。
値下げはしないんじゃないですかね。この2週間で7→4戸なんで。遅くとも来月末までには完売かなと。
343: 匿名 
[2013-02-07 09:36:20]
契約済みの者です。

綾瀬在住の知り合いも

今週末に決めるらしい。

私もそうですが、綾瀬→綾瀬での住み替えが多いな。

344: 匿名さん 
[2013-02-07 09:50:40]
なんだかんだ売れてるのか
345: 検討中 
[2013-02-07 11:36:51]
綾瀬だと

パレ○テージ
ア○レ
エクセ○ント

と競合しますが…

パサージュが気になってきた…
346: 金が無い 
[2013-02-07 12:21:18]
オイラは金が無いので
アトレにするよ
347: 契約済みさん 
[2013-02-07 17:04:36]
前から気になっていたがなんでみんな残り7戸とかずっと言ってるの?
12月中旬の最初の契約締め切り時点で残り5戸。

SUUMOを見て残り3戸かと思ってましたが、
No342さんの話からすると残り5戸で1ヶ月残っていて、今は残り4戸、ということでしょうか。

アトレはモデルルーム行きましたが競合していないと思います。騒音がありえない。
エクセレントシティはわかりますが。
348: 周辺住民さん 
[2013-02-07 17:31:45]
距離&価格との兼ね合いで充分競合すると思う。
距離と価格か、騒音と環境か。それが問題だ。

どっちもいい物件だと思いますよ。
でも途中で手放さざるを得ないなら、アトレ。ずっと住むならパサージュかな。
349: 周辺住民さん 
[2013-02-07 17:40:15]
347さん
公式サイト!更新しろって、担当者に言ってやって!
350: 匿名 
[2013-02-07 17:56:07]
342です。今日スーモ見たら具体的に詳細出してたから残り3戸が濃厚かも。ウチと並行で契約してた人もいたみたいだから…上層階だったみたいだね。

我が家も綾瀬に3年在住のクチです。やっぱり板橋、金町、亀有、西新井、葛飾、赤羽、王子と候補に挙がったけど未知数なんで…結果、綾瀬でした。
だって住みやすいんだから仕方ない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる