野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド綾瀬パサージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 東綾瀬
  6. 1丁目
  7. プラウド綾瀬パサージュってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-04 19:01:23
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:東京都足立区東綾瀬1丁目
交通:千代田線綾瀬駅から徒歩9分
総戸数:45戸
間取り:3LDK・4LDK(68.03m2~90.11m2)

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ayase2/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-09-24 14:59:40

現在の物件
プラウド綾瀬パサージュ
プラウド綾瀬パサージュ
 
所在地:東京都足立区東綾瀬1丁目20番4(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩9分
総戸数: 45戸

プラウド綾瀬パサージュってどうですか?

22: 匿名さん 
[2012-10-10 20:25:42]
無理しないで普通にプラウド東綾瀬でよかったのにね
23: 匿名さん 
[2012-10-11 10:25:25]
こっちの方が静かですね
24: 匿名さん 
[2012-10-12 14:45:06]
何気に嬉しいポイントが駅からここの傍までカーブした道路があることです、√計算で直角に行くよりは若干近い、かな??
徒歩の時間ってどのルートのことを指してるんでしょうね。
25: 購入検討中さん 
[2012-10-12 23:29:09]
この場所いいですね!20日からの説明会いきますか?予約が、いっぱいみたいで27日に行く事になりましたが。価格が、わかり次第、教えて下さい。
26: 匿名さん 
[2012-10-13 10:57:39]
>>24
ナナメの道で実測してみたら9分前後でした
27: 匿名 
[2012-10-14 15:42:07]
東綾瀬公園に巨大マンションができますね

■最多価格帯
未定
■間取り
3LDK〜4LDK
■専有面積
68.22㎡〜82.70㎡
■販売戸数
未定

【全体概要】
■総戸数
291戸(155戸(アーバンスクエア)、136戸(シーズンスクエア))
■構造、建物階数
鉄筋コンクリート、地上11階建(アーバンスクエア)
鉄筋コンクリート、地上10階建(シーズンスクエア)
■敷地面積
14,554.99㎡(7,748.95㎡(アーバンスクエア)、6,806.04㎡(シーズンスクエア))
■敷地の権利形態
所有権の共有
■完成時期
2014年03月下旬予定(アーバンスクエア、シーズンスクエア)
■入居可能時期
2014年03月下旬予定(アーバンスクエア、シーズンスクエア)
■管理形態
区分所有者全員で管理組合を結成し、管理・運営業務を管理会社に委託予定
■管理会社
興和不動産レジデンスサービス株式会社(予定)
■施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
28: 匿名さん 
[2012-10-14 16:10:25]
二流デベって他のスレにせんでんしてくんのか~
こんなこと細かくすごい…
29: 匿名 
[2012-10-15 17:20:43]
高いのかな?
30: 匿名 
[2012-10-15 19:02:07]
安かろう悪かろうの長谷工だからプラウドと比較したらかなり安いと思います
31: 匿名 
[2012-10-16 16:55:10]
プラウド買うよ
32: 匿名 
[2012-10-16 17:17:09]
正解だと思います
33: 匿名 
[2012-10-17 15:51:30]
オイラも買うよ
34: 匿名さん 
[2012-10-17 21:22:20]
これにすればよかったあぁぁぁ
35: 匿名さん 
[2012-10-17 22:43:21]
おっ!駅前プラウド契約したクチかな?

36: 匿名さん 
[2012-10-17 23:19:26]
あたり。あれはあれでいいんだけどね。
37: 匿名 
[2012-10-18 08:01:17]
私はやめとくよ
38: 匿名 
[2012-10-18 14:11:22]
隣接する古い集合住宅の立て替えが時間の問題。
後ろの駐車場と合わせてマンションが建ったら日照が心配。
39: 匿名 
[2012-10-18 14:12:34]
隣接する古い集合住宅の立て替えが時間の問題。
後ろの駐車場と合わせてマンションが建ったら日照が心配。
40: 匿名 
[2012-10-18 17:56:16]
となりは…
41: 匿名さん 
[2012-10-18 21:37:53]
古いアパートって西側だけでしょ?駐車場は北側だので影響ないのでは?
42: 匿名 
[2012-10-20 12:05:10]
となりは…って 隣は何なのですか?
43: 匿名 
[2012-10-20 14:39:25]
高い
44: 匿名 
[2012-10-21 09:14:29]
高いよ
45: 匿名 
[2012-10-21 14:44:20]
何が高いの?
46: 匿名さん 
[2012-10-22 18:50:37]
設備仕様は、どうなんでしょう?
オプションが多いと聞きますが、他社や他のプラウド物件と比べて、感じることがあれば。
47: 匿名さん 
[2012-10-22 19:29:11]
この価格帯ならプラウドも財閥も同じくそれなりだと思いますよ
48: 匿名さん 
[2012-10-24 15:38:47]
設備仕様は気になりますね。オプションも必要なものとそうでないものとあるので、
選択できるという点では、オプションが多い事はあまり気になりません。
ただマンション価格によりますので、少しでも価格が抑えられてるといいなと願います。
49: 匿名さん 
[2012-10-26 21:24:37]
値段高いわ~(ー ー;)

売れてるからってこんなに強気に来るとは思わなかった。
恐るべしプラウド。
50: いつか買いたいさん 
[2012-10-27 00:06:00]
何円?
51: 検討中の奥さま 
[2012-10-27 00:33:56]
千代田線を越えていくのですね。夜道は暗そうですね。
52: 匿名 
[2012-10-27 08:27:22]
厳しい
53: ご近所さん 
[2012-10-27 12:08:36]
プラウドの営業さんがいうほどの良い土地ではないですよ。まあ地元民からすると自虐だけど。
54: 物件比較中さん 
[2012-10-27 13:57:55]
西側のアパートと、東側の古い住宅と駐車場はいずれ取り壊すでしょうね。しかし野村は高すぎると思います。
55: 物件比較中さん 
[2012-10-27 14:29:56]
Aタイプだと上階は5000万円超ですか?
56: 匿名 
[2012-10-27 16:36:32]
東綾瀬**といえば…
57: 匿名 
[2012-10-28 00:07:24]
といえば…なんですか?
58: 匿名 
[2012-10-28 15:27:02]
高い
59: 匿名さん 
[2012-10-28 17:31:16]
こんなもんだろ
綾瀬には他に安いのあるんだからそこ行きゃいいじゃん
いくらなら妥当だと思うのか
60: 匿名さん 
[2012-10-29 16:11:13]
立地は抜群ですが設備、仕様などを考えると少々高いですね…


モデルルームがプラウド綾瀬そのままでイメージ沸かず残念でした。

エクセレントシティ2も選択肢の1つとして検討します。
61: 匿名さん 
[2012-10-30 16:24:03]
46さん
前に安いと感じてみにいったマンションが、ウオッシュレットもオプション、もちろん
床暖房もオプションという所がありました。モデルルームでよくみないと見落として
しまいますよね。たまたまオプションって書いてあるのをみつけて営業の人に聞いたら
そうだと言われたので。結局それぞれつければそれ相当な値段になりますからね。
62: 匿名さん 
[2012-10-30 18:40:20]
プラウド綾瀬のモデルルームも、聞けば、これは「オプション」っていうのが何個かありました。
いろんなところに棚がついてるけどみんなオプション。
見に行っても、確かめなきゃわからないんだよな。
モデルルームが、パサージュでないため、イメージがわかないのはもちろんだし。
テレビの無い居間だったり、まず居間とキッチンの位置関係が全然違うのもねー。
63: 購入検討中さん 
[2012-10-30 20:56:46]
南側の小道って結構汚い感じです。
蚊や他の虫が、いっぱい出てきそうで心配です。
都立東綾瀬公園近接ってありますが結構、草もぼうぼうで、お手入れされていない感じです。
さびれた感じです。
64: 購入検討中さん 
[2012-11-01 04:11:56]
綾瀬で販売しているマンションでは、環境は一番いいですね。私は価格は妥当だと思います。東綾瀬公園の管理は東京都がしっかりやるでしょうし、南側の桜並木も足立区がしっかり管理するでしょうから、私は気になりません。
65: マンコミュファンさん 
[2012-11-01 21:04:35]
マンションが建つからといって、公園、道路の管理体制がかわるとは、思えないのですが、どうなのでしょう?
それともプラウドってそんなに凄い力あるの?
綾瀬なら㎡単価が、50万位が妥当かと思います。
ところで、NO.64の方は野村さんですが?
66: 匿名さん 
[2012-11-01 22:25:46]
モデルルームは使いまわしだし
もらった資料は大したことが書いてないし何かやる気が感じられない。。。
それらも含め、立地、設備を加味しても値段が高い。
67: 購入検討中さん 
[2012-11-02 01:37:56]
不動産は立地が全てでしょう。マンションは加えて、ブランドや購入後の対応も大切だと思います。
68: 匿名さん 
[2012-11-02 09:23:34]
>>65
70㎡で3500万位が妥当だとおっしゃるんですか…
さすがに野村の物件は諦めた方がよろしいかと…

>>66
ではいくらくらいが妥当だと思われますか?
69: 周辺住民さん 
[2012-11-02 23:24:31]
広告を見て飛びついて説明会に行ってみましたが・・・
施工会社はあまり知られていなくて評判も良くないところだし、耐震対策の地下の杭も資料を見たら砂礫層に届くかどうかギリギリの怪しいところだし、モデルルーム使い回しで経費節減しているし、いくらプラウドというブランドでも正直高いと思いますよ。高速近・電車近・拘置所近で比較対象にならないかもしれませんが、アトレ綾瀬、駅徒歩5分(広告では4分になってますが)で71㎡3800万円ですからね・・・
そして東綾瀬公園はU字型で細長すぎるからか、駅前や施設がある部分以外は昔から割と放置されている印象です。1マンションの力くらいではどうにもならないでしょう。八か村落し親水緑道も思った以上に植栽が虫にやられていましたね・・・
ということで、購入意欲はだいぶ失せています。
70: 匿名 
[2012-11-03 07:33:14]
冷静に判断することが
大事ですね。

71: 購入検討中さん 
[2012-11-04 07:39:39]
モデルルームの経費節減?購入する側は関係ないよ。私は理解できましたが。公園や緑道の管理が気になるんだったら、自分で確認されたら?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる