京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか? Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエってどうですか? Part9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-22 10:53:10
 

リヴァリエも竣工まで約半年となりました。引き続きよろしくお願いします。

過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/
Part6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233583/
Part7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243294/
Part8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/254818/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:1LDK~4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-09-23 14:10:36

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエってどうですか? Part9

809: 契約済みさん 
[2012-11-08 10:08:55]
競輪の人はこの駅は使わないでしょ
港町から競輪場まで10分以上かかるでしょ
810: 匿名さん 
[2012-11-08 10:12:19]
競馬ネタもういいですよ。
みんな知ってるから。
811: 内覧前さん 
[2012-11-08 12:36:12]
エアコンや冷蔵庫などの家電はどこで買われますか?

現在もヤマダ電機は安いですかね?
昔は「安くなりませんか?」の一言でヨドバシカメラよりもだいぶ安くしてくれたんですが。
812: 内覧前さん 
[2012-11-08 12:38:51]
811は住民板と間違えました。
地域ネタということでお願いします。
813: 購入検討中さん 
[2012-11-08 18:52:48]
皆さん港町駅をギャンブル目的で利用する人の事を
話題にしますが、
ギャンブル目的で購入する方の事は考えないのでしょうか。

私は競馬場が近くて便利なので検討中です。

その他男性単身者(年収1000万程度の中間層)には
何かと便利な場所だと思いますし、
そのために建てられたとしか思えません。
マンションは子育て世代の物なのでしょうか
そんなことはありませんよね。
814: 匿名 
[2012-11-08 18:59:15]
↑正論ですね
子育てにいい環境ではないのは明らかですから
815: 匿名さん 
[2012-11-08 19:06:56]
ネットでいくらでも馬券買える時代にわざわざそんなことする人間がいるだろうか?
しかも川崎競馬ってw
816: 購入検討中さん 
[2012-11-08 19:15:38]
競馬場の欲が渦巻く熱気がよいのです。
川崎競馬場は大井に比べて小さいので
臨場感があります。
ファンは多いと思いますよ。

中央競馬の場外もあるし。
817: 匿名さん 
[2012-11-08 19:26:11]
>816
いい意味で奇特な方ですね。
でもJRAの場外はネットの方が便利だと思うよ。
818: マンコミュファンさん 
[2012-11-08 20:04:18]
何を以って便利とか言ってるのか知らないが、年収一千万の男性独身者はこんなところ買わないだろ。
だいたい電車や車に乗らないと日々の飲食にすら悩むようなところは独身者にとっては決して便利とは言えないのでは?
819: 匿名 
[2012-11-08 20:24:44]
環境の良い子育てを考える人はこんな所買わないでしょう?ここはお金はないがタワマンに憧れのある人が買う所でしょう
820: 匿名さん 
[2012-11-08 22:48:58]
>818
電車はマンションにくっついているみたいなもので雨風しのげるから、駅徒歩10分とかの下手な物件より便利じゃない?
自転車でも川崎駅周辺まで簡単に行ける。
それに年収1000万円は上層階狙いなら妥当。
821: 匿名さん 
[2012-11-08 22:59:37]
ウィンターキャンペーン来ましたねー。
何気に京急グッズが気になります。
戸数も更新されてますね。
822: 匿名さん 
[2012-11-08 23:25:42]
契約者あてにも抽選会や説明会の案内が来てました。
以前京急がらみのイベントに参加したときは、オリジナルの筆記用具セットやキーホルダーなどを貰いました。
まさに京急宣伝グッズって感じの(^^
823: 契約済みさん 
[2012-11-08 23:36:35]
環境が良いハウス栽培された人間は、打たれ弱いぜ!川崎で揉まれて人生学を勉強した奴は、いろんな意味でのサバイバルは強いぜ。このご時世、なにが正解か不明のなか偏った意見は、人間小さく感じるぜよ。
824: 匿名さん 
[2012-11-08 23:37:44]
子育て環境が悪い?
子供はそんなに頭悪くない。貴方と一緒と考えない方がいいでしょう。
825: 購入検討中さん 
[2012-11-09 00:12:08]
年収一千万の男性独身者だけど、ファームカフェが期待ハズレだと
確かにちと面倒かも。
近くに安食堂でもないかな?
ヨーカドーがもう少し近かったらいいんだけど。
826: 匿名さん 
[2012-11-09 07:43:57]
腹が減って出歩きたくないときは、併設のファームカフェかコンビニくらいかな。

ここの良さは、川崎駅周辺の利便性を日常的に享受しつつ、静かで開放的なリバーサードに住めるところかと。
827: 購入検討中さん 
[2012-11-09 08:10:28]
駅の反対側は何かないのかな?
828: 匿名さん 
[2012-11-09 08:14:38]
また、3戸も売れったってこと?
やはり、殆ど出来上がりここの良さがやっと理解されて来た感じ。棟内モデルルーム始まったらプレミアム住戸以外は完売直ぐでしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる