埼玉の新築分譲マンション掲示板「八潮駅前のフージャースのマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 八潮駅前のフージャースのマンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-22 22:30:00
 削除依頼 投稿する

まだ正式発表前のフライング情報ですが
八潮駅から2分程度の場所にフージャースが
20階建マンションを建築するそうです。
場所はこのあたり。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/48/16.179&e...
一応建築計画板から
20階建て、114戸、完成が平成20年3月末予定。
ということです。
フージャースとしては珍しい駅近物件なので興味深いです。
まだまだ情報は少ないですが有意義に情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-05-14 15:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

八潮駅前のフージャースのマンション

2: 匿名さん 
[2006-05-14 18:50:00]
気になる
3: 匿名さん 
[2006-05-14 19:05:00]
発表が気になりますね
4: 匿名さん 
[2006-05-15 00:57:00]
いつ頃発表でしょうね?
5: 匿名さん 
[2006-05-15 13:25:00]
駅近・20階建て、というところで千葉のMAXTOWERに近い仕様ではないかと思います。
土地の風景がNHKで写りましたね。
6: 匿名さん 
[2006-05-15 16:03:00]
>01
建築計画板ってどこですか?
7: 01 
[2006-05-15 17:52:00]
>>06
現地にある表示板の事ですよ。
ネット掲示板の略ではないので悪しからず・・・。
もし見たい場合は正式リリースがまだなので現地で見てください。
8: 匿名さん 
[2006-05-15 19:01:00]
>07
なるほど。思わず掲示板を探してました(笑)
ありがとうございます。
うちはちょっと遠いので、また何か情報有りましたらお願いします。
9: 01 
[2006-05-15 20:45:00]
一応近隣住人ですので用地を見た限りの感想
○良さそうな点○
・駅から近い
・駅自体も使える駅(本数まあまあ、始発多少あり、都心近い、)
・ショッピングセンターも近い(1〜2分)
・ショッピングセンター以外の店も近場にある。
・近隣建物がまだ建っておらずこの会社お約束?の近隣住民との揉め事が無い
・上階は駅近&周辺建物ができても日照が確保できそう
(八潮市の意向ではマインループ(14階)程度を上限としたいらしい)
・敷地が広くない&タワーすれすれの建物なので値段が抑えられそう。
・一応徒歩圏内に幼稚園・小学校・中学校がある。
×悪そうな点×
・南西側角地に10階建て程度の賃貸っぽいマンションができるので日当たりが多少悪い。
・角地ではないので両脇が建物に囲まれる可能性が高い(現状は更地&民間駐車場)
・大通り側が北西つまり半永久的に確実に日照の確保できる方向が悪い
・敷地が狭く駐車場スペースの確保が難しそう。もしかしたら100%は無理かも。
こんなとこでしょうか。
10: 匿名さん 
[2006-05-16 10:50:00]
角地では無いって事は1ブロックの一部のみが敷地って事ですね。
駅前地域は容積率400%でしたっけ?そうすると20階建てを建てるにはそれなりに敷地に余裕を持たないと出来無そう。
空いた部分は駐車場だろうかと思ったんですが、それ程敷地に余裕は無いのでしょうか。
1フロアー 5〜6戸かしら。イメージ想像中です。
11: 匿名さん 
[2006-05-16 11:23:00]
ちょっと無茶してそうかな。
敷地面積が狭くて価格を
押さえてくるのか。
いつ買ったのか分からないけど、
土地も高くなってきてるしね。
駅前マンションと価格面でどうだろうか。

距離は良いとして、免震や価格面で
勝負できないときびしいかなぁ、と。
敷地もタワーもここじゃぁそれほど
メリット感ないでしょ。

ただそこは、コストパフォーマンスに優れるフージャーズに期待!
免震あり、ハイスペックで3000万以下!
どうでしょう。。
12: 01 
[2006-05-16 18:18:00]
そういやその看板携帯で撮ったんだ。。。
というわけで少し詳細
敷地面積:2474.33㎡
建築面積:892.54㎡
述床面積:12391.06㎡
うち容積対象:9898.12㎡
高さ:59.99m
こんな風に記載がありました。
あと>>10さんへ
角地ではないと言いましたが地図の印のブロックが3ブロックに
分かれていてそのうちの真ん中という事です。
なので北西面と南東面に一応道路があります。
但し南東面の道路は地図の通り狭い道路です。
13: 匿名さん 
[2006-05-16 23:45:00]
>>12
とても参考になります。大分感じが分かりました。
やはり敷地に対して建築面積は小さくなっていますね。
ここに駐車場がどれ位取れるか。その辺は正式発表まで確実な所はわかりませんね。
早く発表になって欲しいです。
14: 匿名さん 
[2006-05-17 12:59:00]
ところで、フージャースって建設業界ではどの位の規模ですか?
いいところ・わるいところ等を教えて下さい。
15: 匿名さん 
[2006-05-18 10:43:00]
>>14
平成6年設立の新しい会社ですから、これからって印象ですね。

デベロッパー板でスレが立っていました。
結構なボリュームなので私もまだ読みきっていませんが。。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47785/res/1-30

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47797/res/1-30
16: 匿名さん 
[2006-05-19 17:15:00]
>>14
○値段がリーズナブル
○収納充実など共用施設とかにお金をかけずに必要な部分を充実させた主婦が喜ぶ仕様
○狭い敷地ながらもその中では他のデベに比べ広めに部屋が取ってある
×立地で普通では手を出しにくい場所に建設するので揉め事がおこりやすい
×資本力があまり強くない新興デベなので企業力に対する不安がある
×安く作る為か少し構造等に不安を残す(特に耐震以外の騒音、建具の付け具合等)

こんな感じですかね。ちなみに構造は長○工程度と考えれば解りやすいかもしれません。
17: 匿名さん 
[2006-05-20 06:59:00]
購入者ですが、仕上がりは施工会社で大分違いますよ。
うちは鴻池組でしたが、かなり良かったです。
(ここは他社でも使って、評判いいようです。)
知人のところなど他物件は・・・
ホントに同じ会社?っていうくらい、何度も再内覧でしたよ。
18: 01 
[2006-05-20 23:51:00]
またまた情報が入ってきました。
第一住創のマンションのそば
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/48/05.955&e...
回生病院の隣にも建てるみたいです。
これも01の物件と同時期に完成の予定みたいです。
>>11値段についてですが土地は駅前が金融機関筋の話から
現在の八潮駅前が坪200万MAXみたいです。
(某金融機関がその値段で買ったらしい)
駅からの距離と場所からしてこれよりは多少安くなるでしょうから
(駅前通りには面していない等)
マインループの価格設定なども加味して
計算してみると70㎡中層階(平均タイプ)で2800万切るかどうか
かなと思っています。そして最安タイプの部屋(推定2LDK+S 65㎡ 下層階)
は三郷中央と同じ2400万円前後と見ています。
19: 匿名さん 
[2006-05-22 08:45:00]
八潮駅前って坪200万もするんですか?!
かなりびっくり!!!
20: 匿名さん 
[2006-05-22 12:42:00]
>>19
場所によるでしょ?
18もmaxって書いてるし。
にしてもホントカヨ!?って思うけど。

それにしても情報出てくる度にため息だね。
場所はいつでも南側が抑えられちゃうし、
20Fって。。その分この3ブロック全部買って
低めのやつを作ってくれれば良かったのに。

ホント、最初は期待したのになぁ。
これじゃフレスポの西日避けにしか見えないよ。

辺鄙な場所に微妙な仕様のマンションを造る
デベだけに心配は募ります。
半端なく安くしてくれば買う気も起こるかなぁ。
1ルームとかは許して下さいよ
21: 01 
[2006-05-22 23:36:00]
>>19-20さん。
TX沿線はどこも高値推移ですからね。
これでも上昇率で言えば千葉や茨城より鈍くTX沿線の中では
まだ買い得なのかもしれません。
でもここ数ヶ月本当に草加駅近辺より坪単価が高値です。
八潮市の住人や八潮市を知っている人たちと
不動産関係の人たちの温度差はすごく感じますね。
(都心からの時間や距離で考えたらこれでも安いらしい)
>>20さん本当に微妙な場所を選んで買いますよね…。
それが安さの秘訣なんだろうけど…。
今回の物件は都心のタワマンみたいに最安住戸と最高住戸との値段差もありそうなので
同じコミュニティー内の所得差も顕著に感じるかもしれませんね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる