埼玉の新築分譲マンション掲示板「八潮駅前のフージャースのマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 八潮駅前のフージャースのマンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-22 22:30:00
 削除依頼 投稿する

まだ正式発表前のフライング情報ですが
八潮駅から2分程度の場所にフージャースが
20階建マンションを建築するそうです。
場所はこのあたり。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/48/16.179&e...
一応建築計画板から
20階建て、114戸、完成が平成20年3月末予定。
ということです。
フージャースとしては珍しい駅近物件なので興味深いです。
まだまだ情報は少ないですが有意義に情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-05-14 15:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

八潮駅前のフージャースのマンション

No.2  
by 匿名さん 2006-05-14 18:50:00
気になる
No.3  
by 匿名さん 2006-05-14 19:05:00
発表が気になりますね
No.4  
by 匿名さん 2006-05-15 00:57:00
いつ頃発表でしょうね?
No.5  
by 匿名さん 2006-05-15 13:25:00
駅近・20階建て、というところで千葉のMAXTOWERに近い仕様ではないかと思います。
土地の風景がNHKで写りましたね。
No.6  
by 匿名さん 2006-05-15 16:03:00
>01
建築計画板ってどこですか?
No.7  
by 01 2006-05-15 17:52:00
>>06
現地にある表示板の事ですよ。
ネット掲示板の略ではないので悪しからず・・・。
もし見たい場合は正式リリースがまだなので現地で見てください。
No.8  
by 匿名さん 2006-05-15 19:01:00
>07
なるほど。思わず掲示板を探してました(笑)
ありがとうございます。
うちはちょっと遠いので、また何か情報有りましたらお願いします。
No.9  
by 01 2006-05-15 20:45:00
一応近隣住人ですので用地を見た限りの感想
○良さそうな点○
・駅から近い
・駅自体も使える駅(本数まあまあ、始発多少あり、都心近い、)
・ショッピングセンターも近い(1〜2分)
・ショッピングセンター以外の店も近場にある。
・近隣建物がまだ建っておらずこの会社お約束?の近隣住民との揉め事が無い
・上階は駅近&周辺建物ができても日照が確保できそう
(八潮市の意向ではマインループ(14階)程度を上限としたいらしい)
・敷地が広くない&タワーすれすれの建物なので値段が抑えられそう。
・一応徒歩圏内に幼稚園・小学校・中学校がある。
×悪そうな点×
・南西側角地に10階建て程度の賃貸っぽいマンションができるので日当たりが多少悪い。
・角地ではないので両脇が建物に囲まれる可能性が高い(現状は更地&民間駐車場)
・大通り側が北西つまり半永久的に確実に日照の確保できる方向が悪い
・敷地が狭く駐車場スペースの確保が難しそう。もしかしたら100%は無理かも。
こんなとこでしょうか。
No.10  
by 匿名さん 2006-05-16 10:50:00
角地では無いって事は1ブロックの一部のみが敷地って事ですね。
駅前地域は容積率400%でしたっけ?そうすると20階建てを建てるにはそれなりに敷地に余裕を持たないと出来無そう。
空いた部分は駐車場だろうかと思ったんですが、それ程敷地に余裕は無いのでしょうか。
1フロアー 5〜6戸かしら。イメージ想像中です。
No.11  
by 匿名さん 2006-05-16 11:23:00
ちょっと無茶してそうかな。
敷地面積が狭くて価格を
押さえてくるのか。
いつ買ったのか分からないけど、
土地も高くなってきてるしね。
駅前マンションと価格面でどうだろうか。

距離は良いとして、免震や価格面で
勝負できないときびしいかなぁ、と。
敷地もタワーもここじゃぁそれほど
メリット感ないでしょ。

ただそこは、コストパフォーマンスに優れるフージャーズに期待!
免震あり、ハイスペックで3000万以下!
どうでしょう。。
No.12  
by 01 2006-05-16 18:18:00
そういやその看板携帯で撮ったんだ。。。
というわけで少し詳細
敷地面積:2474.33㎡
建築面積:892.54㎡
述床面積:12391.06㎡
うち容積対象:9898.12㎡
高さ:59.99m
こんな風に記載がありました。
あと>>10さんへ
角地ではないと言いましたが地図の印のブロックが3ブロックに
分かれていてそのうちの真ん中という事です。
なので北西面と南東面に一応道路があります。
但し南東面の道路は地図の通り狭い道路です。
No.13  
by 匿名さん 2006-05-16 23:45:00
>>12
とても参考になります。大分感じが分かりました。
やはり敷地に対して建築面積は小さくなっていますね。
ここに駐車場がどれ位取れるか。その辺は正式発表まで確実な所はわかりませんね。
早く発表になって欲しいです。
No.14  
by 匿名さん 2006-05-17 12:59:00
ところで、フージャースって建設業界ではどの位の規模ですか?
いいところ・わるいところ等を教えて下さい。
No.15  
by 匿名さん 2006-05-18 10:43:00
>>14
平成6年設立の新しい会社ですから、これからって印象ですね。

デベロッパー板でスレが立っていました。
結構なボリュームなので私もまだ読みきっていませんが。。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47785/res/1-30

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47797/res/1-30
No.16  
by 匿名さん 2006-05-19 17:15:00
>>14
○値段がリーズナブル
○収納充実など共用施設とかにお金をかけずに必要な部分を充実させた主婦が喜ぶ仕様
○狭い敷地ながらもその中では他のデベに比べ広めに部屋が取ってある
×立地で普通では手を出しにくい場所に建設するので揉め事がおこりやすい
×資本力があまり強くない新興デベなので企業力に対する不安がある
×安く作る為か少し構造等に不安を残す(特に耐震以外の騒音、建具の付け具合等)

こんな感じですかね。ちなみに構造は長○工程度と考えれば解りやすいかもしれません。
No.17  
by 匿名さん 2006-05-20 06:59:00
購入者ですが、仕上がりは施工会社で大分違いますよ。
うちは鴻池組でしたが、かなり良かったです。
(ここは他社でも使って、評判いいようです。)
知人のところなど他物件は・・・
ホントに同じ会社?っていうくらい、何度も再内覧でしたよ。
No.18  
by 01 2006-05-20 23:51:00
またまた情報が入ってきました。
第一住創のマンションのそば
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/48/05.955&e...
回生病院の隣にも建てるみたいです。
これも01の物件と同時期に完成の予定みたいです。
>>11値段についてですが土地は駅前が金融機関筋の話から
現在の八潮駅前が坪200万MAXみたいです。
(某金融機関がその値段で買ったらしい)
駅からの距離と場所からしてこれよりは多少安くなるでしょうから
(駅前通りには面していない等)
マインループの価格設定なども加味して
計算してみると70㎡中層階(平均タイプ)で2800万切るかどうか
かなと思っています。そして最安タイプの部屋(推定2LDK+S 65㎡ 下層階)
は三郷中央と同じ2400万円前後と見ています。
No.19  
by 匿名さん 2006-05-22 08:45:00
八潮駅前って坪200万もするんですか?!
かなりびっくり!!!
No.20  
by 匿名さん 2006-05-22 12:42:00
>>19
場所によるでしょ?
18もmaxって書いてるし。
にしてもホントカヨ!?って思うけど。

それにしても情報出てくる度にため息だね。
場所はいつでも南側が抑えられちゃうし、
20Fって。。その分この3ブロック全部買って
低めのやつを作ってくれれば良かったのに。

ホント、最初は期待したのになぁ。
これじゃフレスポの西日避けにしか見えないよ。

辺鄙な場所に微妙な仕様のマンションを造る
デベだけに心配は募ります。
半端なく安くしてくれば買う気も起こるかなぁ。
1ルームとかは許して下さいよ
No.21  
by 01 2006-05-22 23:36:00
>>19-20さん。
TX沿線はどこも高値推移ですからね。
これでも上昇率で言えば千葉や茨城より鈍くTX沿線の中では
まだ買い得なのかもしれません。
でもここ数ヶ月本当に草加駅近辺より坪単価が高値です。
八潮市の住人や八潮市を知っている人たちと
不動産関係の人たちの温度差はすごく感じますね。
(都心からの時間や距離で考えたらこれでも安いらしい)
>>20さん本当に微妙な場所を選んで買いますよね…。
それが安さの秘訣なんだろうけど…。
今回の物件は都心のタワマンみたいに最安住戸と最高住戸との値段差もありそうなので
同じコミュニティー内の所得差も顕著に感じるかもしれませんね。
No.22  
by 20 2006-05-23 10:41:00
>>21

そうそう。タワーってどうしたって絶対
上下階で価格差が出るでしょう。

更に最上階に5000万とかでかい部屋を作ったり、
1、2階に安い部屋を作って、2000万円台から
買えます〜ってやるんだよね。。
あ、商業地で1Fは住戸として使えないか。
テナントは何が入るんだろ?
コンビニは飽和だし、レンタルビデオは
フレスポにあるしなぁ。
飲食店だったら、、また嫌なことを考えてしまう。
興味がある立場としては、早く情報が欲しいね。
No.23  
by 匿名さん 2006-05-23 13:12:00
>>19
八潮の土地の値段で上記でかなりの数字が出ていましたので、実は地元の大手不動産会社
に聞いてみましたら、駅前の土地は確かに高騰してますが、それでも坪単価100〜120がい
いところと笑ってましたよ(笑 ちなみに駅前の駐車場近辺の一等地はTXの為に立ち退きを
求められた住民が優先に配分されているそうで、もともと値段が付かないような土地の(失礼)
持ち主なので宝くじに当たったような人達ですよとこれまた笑っておしゃってました。参考まで。
No.24  
by 01 2006-07-08 14:39:00
久しぶりです。
>>23
たしかに瞬間最大風速的な値段(オークションで実勢以上につり上がったようなもの)
ではあるみたいです。実際は>>23さんの意見が的を得ていると思います。
今日はちょっと付近を散策してみました。
またここに来てさらにマンション建設の情報が入ってきました。
少なくともフージャスは徒歩10分以内の場所に計3件(上記物件2件含む)
そしてポラスのライフピアのマンションもできるみたいな感じです。
林立すると価格面では期待できそうだけどな・・・・。でもなかなか発表しませんね。
少なくともあと2年くらいの間に数件出来そうな感じです。
No.25  
by 匿名さん 2006-07-10 19:40:00
つくばエクスプレスは買いです!
No.26  
by 匿名さん 2006-07-11 08:39:00
>>25
何故??
No.27  
by 01 2006-07-27 22:42:00
HPオープンしたもよう。これからですね!
http://www.hoosiers.co.jp/products/tx-style/
No.28  
by 匿名さん 2006-07-30 11:49:00
【ご本人からのご依頼により投稿を削除させて頂きました。管理人】
No.29  
by 01 2006-07-31 23:07:00
なぜか>>27のHPのアドレスが変更になってました・・・(汗)
http://tx-style.com/
駐車場もとりあえず100%確保できたのは朗報ですね。
ただ物件価格が最近の近隣の値段からやや不安かな。
工事用の柵も付きはじめましたしいよいよって感じです。
No.30  
by 匿名さん 2006-08-04 17:47:00
>>15
(平成6年設立の新しい会社ですから、これからって印象ですね。)←これまでとは状況が・・・
No.31  
by 匿名さん 2006-08-09 13:13:00
八潮で駐車場機械式!?
ありえない。。
検討してたのにばかばかしいな。
だって月5000円とかに抑えたとしても
メンテ・維持費だけで数十とか数百万かかるのに。

せめて屋根伝いに移動できるようにしてくれることを期待。
駐車場もタワーという落ちはいりません!
No.32  
by 匿名さん 2006-08-09 13:52:00
あんなにまだ土地あるのに、駐車場機械式って。
月1万円はかかるでしょう・・
No.33  
by 匿名さん 2006-08-11 17:50:00
>>31-32
機械式ってたぶんマリーナガーデンとかにある奴と同じ様な
上中下3段のタイプでしょうね。最近のマンションは郊外とかでも割りとそういうのが
多いし・・・。(バス便の物件でも採用していた位)
あと駐車場の金額自体はあんまり高くならないでしょう。
駅近で全戸分確保したけど値段が高くて駐車場に空きが出てしまい
修繕計画とかに狂いが出た・・・なんてことになったら洒落にならないので
この手の駐車場全戸確保物件は駐車場価格を抑えて物件や修繕積み立ての方から
補填していくやり方、つまり車を所持していなくても駐車場を契約してもらえるように
仕向ける方向に持って行きますからね。
ただここの最大のメリットは来客駐車場が不要な点かな・・・。
近場にこれだけ駐車場があるのだから(しかもフレスポは2時間無料だし)
非常に大きいと思います。
No.34  
by 31 2006-08-11 21:28:00
>>33
マリーナガーデンの見学は行ったのですが、降車時に駐車場が完全に雨に濡れます。
できるのであればあのタイプでないことを祈っています。
たまたま動作させているのを見ることができたのですが、結構時間もかかるようでしたし。

駐車場代の件は、マンション管理で有名な方の本で駐車場代のみで修繕費を賄い得ない場合、
車を持っていない人から文句が出て管理組合は大変なことになる、と注意が書いてありました。
タワー型でそもそも修繕費は高いはずですし、どちらにしても問題になりそうですね。
そもそも3台型で110台も確保できるほどの土地が取れるのか心配です。

フレスポが来客駐車場って・・・それは居住する人の神経が疑われてしまいますよ。
居住前からそのようにモラルが低いと良くないと思います。
No.35  
by 匿名さん 2006-08-14 23:17:00
価格はどれくらいになるんでしょうかね??
No.36  
by 匿名さん 2006-08-26 22:06:00
八潮駅でみましたが もう1件 フージャース(八潮プロジェクト4)のマンション建つみたいですよ(11階建て 37世帯) H20 2月だったような。 調整池の近くで徒歩10分くらいかな。
No.37  
by 匿名さん 2006-08-30 09:34:00
商品企画見直しのため延期って、、
メール来ました。やっぱりタワーやめるのかしら・・
No.38  
by 匿名さん 2006-09-24 23:32:00
川沿いの
No.39  
by 匿名さん 2006-09-26 02:22:00
他の掲示板でマリーナガーデンにオウム信者が住んでるって、書き込みがあったけど???
No.40  
by 匿名さん 2006-10-30 00:27:00
ここって価格にもよるけどねらい目じゃない???

駅前マインループより良いかな??

値段にもよるけど積極的に検討中です。皆さんはどう思いますか


この物件
No.41  
by 匿名さん 2006-10-30 01:07:00
今きっと商品見直し中ですよね。前回の情報公開から
だいぶ音沙汰ないです。当初もうモデルルーム公開くらいの
スケジュールだったのに。

上スレ読んできて思ったけど、今から思えば駅前マンションの方が
良かったかも。あの頃八潮にあの値段は正直出せなかったけれど
今の駅前を見ると妥当かもと思える。
完売って聞いて嘘!?って思ったけど、今ならば。
ここの10階が2千万代で出れば購入したい!
80平米希望。
No.42  
by 匿名さん 2006-10-30 01:55:00
41さん

商品見直し中って20階建てが高さ制限で低くなることとかあるんですかねーー>???」
No.43  
by 間近 2006-10-30 03:06:00
駅前で80㎡2000万円台は無理でしょ。10階で80だと4000万円超えてくんじゃないかな。セブンの近くのほうで3700ぐらいじゃん。2000万台だったら、バス便ねらうべし。貯金するべし。値引きしてもらうべし。川沿いは値引きしてたよ・・・??高さ制限はないだろ!!!!
No.44  
by 匿名さん 2006-10-30 06:02:00
>No.43
川沿いって、レヴィールのことですか?
あそこ、値引きしてても売れ残ってるんですね
まあ、あそこなら2000万代で買えますが・・・
No.45  
by 41 2006-10-30 10:12:00
>>42
高さ制限は工業地帯だからあの辺は関係ないはず。

>>43
そっかな。だってあの立地でタワーって事は(まだ)安い土地に部屋数詰め込むって事ですよね?
駐車場機械式で不利な点しか見あたらないタワーなので、郊外では逆に安くないと売れないのでは。
あの立地のタワーで5階くらい80平米で2800は出せないですよね?すると10階で2980とかって
ラインもあるかな、と。甘いですかね?八潮ってそんなに高騰中??
ま、そもそも80平米の設定はないかもしれないですが。全部屋70平米とか。
No.46  
by NO195 2006-10-30 11:34:00
見直しってゆーか、柏の葉(三井)待ちでしょ。おおたかがあの価格でやって、マインループみたいに行かないから、駅前でやったコトないフーじゃ、どーしてイイか解んないじゃない
No.47  
by 匿名さん 2006-10-30 11:52:00
>No.44 えっ値引きしてくれるの?4000万35年払いと2000万15年払い…。迷う
No.48  
by 41 2006-10-30 12:48:00
>>46
ああ、それ当たりかもしれないですね。
でも、おおたか4000万overで、柏の葉は頑張っても4000万でしょうか。
そうすると八潮徒歩3分(おおたか4分、柏の葉1分)で設備良しとして
駅前マンションが3000万後半だったことを考えても4000万は高いでしょうか。
2000万後半〜4000万前半なら結構売れる気がするのですが。
柏の葉は2008年ですね。大分先か。
No.49  
by 匿名さん 2006-10-30 21:44:00
私もここを狙っていますが、さすがに八潮で3000万は出せないですね。(駅近でも)
低層階でいいので2800万ぐらいにならないかなと思っています。
No.50  
by 匿名さん 2006-10-31 23:58:00
高層階南側で眺望が半永久的に確約されれば5000万円でもいいですけどね。
あっという間に売り切れになるかもですね。

MR開設は来年のようですね。

狙っています。
No.51  
by 匿名さん 2006-11-01 01:25:00
みなさん甘いですね。
恐らく、来年の今頃は,70平米 下の階 4千万スタートでしょ。
上層階は、5千万後半。
No.52  
by 匿名さん 2006-11-01 20:46:00
そんな高いわけねーだろ八潮だぞ

51
No.53  
by 匿名さん 2006-11-01 23:03:00
ちなみに駅前ラモスマンション、三階75平米で3000くらいだったよ。
ロータリー側の棟ね。

六階(駅、フレスポより低い)まで70平米で3000以上になることはないな。
一番上で45がいいとこでしょ。
No.54  
by 匿名さん 2006-11-02 00:27:00
八潮で5000万も出したくない
No.55  
by 匿名さん 2006-11-02 01:08:00
ラモスマンションとは、何ですか?
No.56  
by 匿名さん 2006-11-02 09:01:00
ラモスがCMしてたので、ラモスマンション。
No.57  
by 匿名さん 2006-11-02 10:44:00
ラモスマンション = マインループ
No.58  
by 匿名さん 2006-11-02 11:00:00
ラモスは駅前の後、東武伊勢崎線沿いのマンションの広告の広告してたよ?
No.59  
by 八潮8錠サポーター 2006-11-02 13:52:00
ラモス代はいくらなのかなぁ〜?ぼくもラモス監督のマンション買っているんだけど、3800万のうち、50万ぐらいー?だれか営業さんに聞いたひといますか?
No.60  
by 匿名さん 2006-11-02 13:55:00
ジャンレノいくら?
No.61  
by 八潮8錠サポーター  2006-11-02 14:02:00
ジャンレノってサッカー選手??
No.62  
by 匿名さん 2006-11-02 14:03:00
あふぉやなぁ〜!
No.63  
by 匿名さん 2006-11-02 14:04:00
昼飯何食べよう
No.64  
by つくばイハラ 2006-11-02 14:20:00
>>61
 サッカー選手じゃないよ。焼肉のたれだろ。
 俺は3200万ぐらいだったんだけど、ラモスさんはいくらだったのかなー?。
 カズさんも使ってくれよ。奥さんのほうが稼ぎ多いんだよなー。
No.65  
by ゴン 2006-11-02 14:23:00
オレもオレも!!
No.66  
by つくばイハラ 2006-11-02 14:53:00
>>65

おまえはいいよ。出てこなくて、結構かせいでるだろ。オレはポルシェを買換えたいんだ。あとは嫁に焼肉のたれを買ってあげたいだ。
No.67  
by 八潮8錠サポーター  2006-11-02 15:38:00
 あれ、いつの間にか、皆さんおそろいですね。みなさん八潮でマンション買ったんですか。
No.68  
by ゴン 2006-11-02 19:43:00
まだ、買ってないよ。八潮で検討しているけど、ラモスさんみたいに起用してくれないかなー
No.69  
by 匿名さん 2006-11-03 01:55:00
おまえらあほか


なんのはなししてんだ

ばかやろーが

ころすぞ
No.70  
by 匿名さん 2006-11-03 06:05:00
やってみそ
No.71  
by 八潮8錠サポーター  2006-11-03 11:45:00
>>69
おはようごじゃいます。シックスナインさん、漢字も入れて書き込みをお願いします。ばかっぽいですから。また読みづらいですよ。過激な書き込みも勘弁して下さい。あほまるだしです。
 さて、話は変わりますが、八潮駅前にJリーグ誘致してみてはいかがなもんでしょうか。できれば、ヴェルディ。もちろんラモス監督でコーチはカビラ自衛がいいと思います。ゴ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ル!!!!
 ゴンさん、つくばイハラさん、また、カズさん、ヒデ、セル塩越後さん、ジーコさん、ご登場ご期待します。
No.72  
by ロナウジーにゃ 2006-11-03 12:06:00
 ハーイ、ロナウジーにゃでぇす。みなさん駅前マンションのことで暑く語りあってるねぇ。駅徒歩何分とか、バスで何分とかいろいろあるけど、僕の国では最寄り駅から50キロ、徒歩2日なんてあたりまえだよ。サンパウロ第四中学校サッカー時代のロベルトなんかは、駅まで80キロあったので、チーターに乗って、駅まで行ってたよ。ここの駅前にチーター置き場ないのかなぁー。
No.73  
by 匿名さん 2006-11-03 13:04:00
ネタしか出ないね。
HPの更新もないし、価格が出ていないんじゃ話にもならないですよねぇ。
私は、10階付近で88平米のお部屋が4000万円くらいなら検討してもいいかなぁと思っています。

駅に近いのはやはり魅力的だなぁ。TX運賃高いけど。
No.74  
by 八潮8錠サポーター  2006-11-03 13:22:00
まだ工事始まったばかりじゃないですか。90㎡弱で4000万ですかぁー。うぅ〜。
あ、ロナウジーニャさん来て下さったですか?八潮在住23年。8錠サポーターです。よろしくおねがいします。マインループ入居予定です。
No.75  
by ゴン 2006-11-03 13:55:00
 俺はセブンの近くのマンションに住んでるよ。レヴィールと迷ったんだけど入居時期がこっちのほうがはやかったので。子供の学校のことがあったから。ゴンってこどもいないんだっけ??
No.76  
by ゴン 2006-11-03 13:58:00
 ちなみに親が買ったマンションに住んでるぜ。
No.77  
by 八潮8錠サポーター  2006-11-03 14:28:00
ゴンさん、やっ、八潮の人なんですか〜。す〜ごく嬉しいで〜す〜。セブンの近くっていうと回虫病院のところですか〜。いつも車で通ってますよぉ。
No.78  
by ゴン 2006-11-03 14:47:00
 おいおい、8錠!。回虫病院じゃなくて、回生病院だよーー!
No.79  
by カズ 2006-11-03 16:42:00
おまたせ!カズです 最近さー、出番少ないんだよねー まだまだいけるのに 誰かつかってくれ
 あっそういえば、ゴン!電話くれよーたまには焼肉食いにいこうぜ もちおまえのおごりで!
それから井原!この間貨した5000円かえせよ。いつも電話してるのになんで電話にでないんだよ

これからりさ子の実家に行かなきゃなんねーから またな!      井原、電話でろよ!!
 
No.80  
by 匿名さん 2006-11-03 22:31:00
MIXガーデンつくば並木を見てきました。駅から非常に遠かったですけど あの辺は車通勤、車移動が当たり前みたいで駅からの距離は関係なく売れるみたいですね 
No.81  
by 八潮8錠サポーター  2006-11-04 17:48:00
すみません回生でした。アイ ラブ 八潮の僕ですがゴンはアイ ラブ 八潮ですか?あとゴンんちの近所でぺロスというマンションが売り出されるって聞いたんですけど、ホントですか?
No.82  
by 匿名さん 2006-11-04 23:06:00
ぺろすじゃないよ ポロスだよ セブンの裏の所です
No.83  
by ロナウジーにゃ 2006-11-05 19:05:00
ロナウジーにゃ。
>>81 ぺロスマンションにチーター置き場ありますか。
No.84  
by ロナウロ  2006-11-06 10:15:00
チーター置場は無いと思うぞぉ〜〜〜像置場は有りそう!!
No.85  
by エビルマージ 2006-11-06 11:26:00
像?
動く石像とか?
ポラス、バラモス城造んなよww
八潮怖すぎ。
No.86  
by 匿名さん 2006-11-06 15:03:00
omaerasineしねしねうZai
No.87  
by ロナウジーにゃ 2006-11-06 16:23:00
ハーイ、ロナウジーにゃデース。
>>86 オマエこそ、うまの**。。。プップーー。
No.88  
by ゴン 2006-11-06 16:55:00
 >>81 82  
ポラスだよ
No.89  
by やしお区長 2006-11-06 17:46:00
>>85
中川のぼらでも食ってろ aho 
No.90  
by 匿名さん 2006-11-06 20:25:00
ぼらねたうけるねーー

せんすいいよきみ
No.91  
by ゴローラモ 2006-11-07 15:21:00
チャオー!!
八潮のチョイ悪オヤジ、ゴローラモでぇす!!。
毎日、セクシー胸毛出しながら新橋まで通ってまーす。
TXを利用して通勤してるから見つけたら声をかけてくれたまえ。目印はセクシー胸毛と右手にいつも男の隠れ家定価680円を持ってるから、すぐわかると思うゼ!
それからちょっと自己紹介するけどイタリアから来日して6年。 好きな日本の芸能人は安めぐみと桜塚やっくん(お笑い)、小梅太夫(おわらい)。その他芸者ガール。

八潮8錠サポーター君、君は八条団地住んでるのかな?イタリアのサッカーチームでどこが好きかい?
ロナウジーにゃ君、君はもしかしてワッキーじゃないのかい?
最近、八潮でマンションを買ったから俺も仲間にいれてくれ!

最後にTXで通勤しているOLさん達。俺を見かけて気絶するなよ。ゴローラモ チャオ〜
No.92  
by 匿名さん 2006-11-07 15:22:00
sine91
No.93  
by 匿名さん 2006-11-07 21:54:00
>>1-92
過疎ってるみたいだから↓にでも移動汁!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27116/
No.94  
by ゴローロモ 2006-11-08 00:44:00
>> ぼきゃ貧低能92君へ
君は万ションを検討してるのかい してナイのであれば
犬のUんこを食って寝てなさい

93君もおなじ
八潮ダイスキ、イタリアだいすき
セクシー胸毛ゴローラモ  茶尾!
No.95  
by 匿名さん 2006-11-08 15:22:00
フージャースの社員さんで2ちゃんねるでもこの手の書きこみを繰り返しています。
見たところ反対運動のブログでは無さそうですが、売上への影響を懸念しているのでしょう。
社員さんはここで必死に工作するよりも、すでに入居した人のクレームの対応だとか大事な事に力を注いでほしいのに・・・売ったら終わりじゃ駄目だよ!買うほうは一生の買い物なんだよ。
施工会社のハンチュウだとか矛先をかわすのではなく、販売した会社としても施工会社に
働きかけるとか出来ないものだろうか・・頼むから売ることばかり考えないでほしい。たらい回しにするな!

社員さんお願いします。
No.96  
by やしお区長 2006-11-08 19:24:00
>95さん 笑えるネタをお願いします。
>92、93へ
 ゴローラモさんに同意見。
 NO92と93はレットカードだ!! 犬のうんKO食ってろ

俺は万ション買ってないよ 未成年だから
No.97  
by 匿名さん 2006-11-08 19:51:00
9496

omaerakoso**くってねろくそがきどもよ、はっはははh
No.98  
by 坂本金八潮 2006-11-08 23:43:00
わたしはぁ、しゃかもとー金八うしおといいまぁすぅー。
八潮二中でぇ国語教師をしてぇますぅー

はぁい、聞いてくださゃい。人の為と書いていつわると言います。
はぁい!。きてくだしゃい!。97と書いて腐ったみかんといいます!。

97はぁ!腐ったみかんじゃなぁいんでぇすっ!!腐ったho-ke-chinkoの皮でぅうぇす!!←意味:「いらないもの、無駄なもの、カッコわるいもの」
>97よ。中学ででるのかぁー?ゴローラモさんのほうが日本語うまいよ

八潮二中に国語の授業受けに来いやぁー!

いい大人がムキになるなよ!
                   やしお区長だよ 
No.99  
by 匿名さん 2006-11-09 00:01:00
97ですが〜〜

ちゅうそつでーすーーはっはは

いいいがくれきだろーー

ていのうばんざいいいいいいい、ししししししいししsね
No.100  
by お願い! 2006-11-09 13:29:00
逆援助交際を希望の女性を紹介中。
     【詳しいプロフィールはこちらから】
 http://vjfn.com/?haru214

 ■■━━━━━━━━━━━━━■■

 【【男性会員大募集中】】
 只今、10,000円分プレゼント中!
 新規会員登録は完全無料となっております。
 男性会員の方には特別優待有り!
       =詳しくはコチラ=
 http://vjfn.com/?haru214

 登録後はすぐにご利用できます。
  もしかしたら…
 女性からのお誘いがあるかもしれません…


 お手数ですが、メール配信不要な場合はこちらまでお願い致します。
 infomail@www.hrbac.net
No.101  
by 匿名さん 2006-11-09 15:28:00
無視してまじめに討論したいです。
No.102  
by 匿名さん 2006-11-09 18:21:00
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47797/

こっちにおいで。場過度もが
No.103  
by 匿名さん 2006-11-10 16:46:00
>99 中卒なんですか?小卒かとおもったー。なんて書いてるかわからないよー
No.104  
by 匿名さん 2006-11-10 17:37:00
103へ
ざんねんほんとは幼稚園卒、おまえとおなじjy@dk;あkdp@f@ぽ

夜道に気をつけろよ;k;ppvk」;:d」:pkl
No.105  
by 匿名さん 2006-11-10 23:26:00
>104  幼稚園もいってねぇーだろ。おまえは。見栄はるな!

きみにはこちらがお勧め→→ http://www.nisseikyo.or.jp/

それから、2ちゃんのグロ板とか陰湿板のほうが向いてるよ。
書き込みってその人の性格や能力が出るんから、気をつけろよー ahoaho君ahoaha君!

もっとおもろい事かマンションの事を書き込みできないのかなあー

つまらない人だな。104は!!
                  早期発見が完治の早道 by野口日出男
            
No.106  
by 匿名さん 2006-11-10 23:30:00
>>104vs105
    105の勝ち
No.107  
by 匿名さん 2006-11-11 08:20:00
104と105同類だな

激しくお互いあほどもだ

どっちもどっちだろおまえら
No.108  
by 匿名さん 2006-11-11 10:51:00
104と105と107同類だな

激しくお互いあほどもだ

どっちもどっちだろおまえら
No.109  
by やしお8錠サポーター 2006-11-11 12:17:00
ゴローラモさ〜ん!駅前に到着しました〜。
現在地、何処ですか?
先にダイソーに行ってま〜す
No.110  
by ゴローラモ 2006-11-11 12:19:00
いま、南千住過ぎたあたりです。
あと10分ぐらいで到着します

   (^−^)ゴロちゃんです! 
No.111  
by 匿名さん 2006-11-11 12:42:00
こちらも販売中 足立区だけど


グランスイート綾瀬桜木橋
http://www.gs-ayase.com/
No.112  
by 匿名さん 2006-11-11 13:05:00
ラモスマンション ロータリー側:3LDK75㎡7階ぐらい3500万台、85㎡で4300万台、一番高い金額4500万台 下層階で3200から3300万
tx側:75㎡ 下層階 3200万から3400万台  70㎡2700万から2800万台ぐらい
tx側:70㎡ 中層階から最上階3100万から3500万台
    参考になれば。
No.113  
by ゆうこりん 2006-11-12 13:29:00
コリン星から来ました。お姫さま『ゆうこリン』だぞ。

コリン星には年金制度がないので、真剣に八潮に移住を考えてる、コリン。
あとは16階以上の部屋じゃないとコリン星に電話がかけられないので上層階が希望だコリン。
現金で買うコリン!


No.114  
by 今日10円拾った! 2006-11-14 15:21:00
^^
No.115  
by 町田リュウジ 2006-11-15 18:45:00
ここの板、おもしろいねえー。ここいつ売り出すの?
No.116  
by 匿名さん 2006-11-15 23:16:00
駅周辺は昔、産廃捨て場で掘り返すと建築廃材などのごみが出てきたりするから、工期が延びたりするかもね。
No.117  
by ゆうこリン 2006-11-17 00:08:00
あした、実家にかえるよぉ。ゆうこリンの実家は水星を右に曲がって2軒目だよ。
誰か、ここが売り出せれたら、教えてネェ!コリン。

ゆうこリンが帰って来るまで、みんな仲良くしててねぇ!

アキバ大チュキ! マック大チュキ! マンション大好きゆうこリン!!
No.118  
by 匿名さん 2006-11-23 16:24:00
あまりのアホらしさに思わず笑う
No.119  
by 匿名さん 2006-11-23 21:46:00
ここの人達って八潮にぴったりな感じ〜(^−^)にっこり
No.120  
by 匿名さん 2006-11-24 10:49:00
安いマンションを買うと住民の民度はかなり低くなると聞いたことがある。

このスレ見ていて激しく同感した。
No.121  
by 匿名さん 2006-11-24 12:45:00
>120

まだ売り出してねーし。。。
No.122  
by 匿名さん 2006-11-25 00:03:00
>>120
と、このスレに書き込む時点で同等の人間ですやん、あなたもww

まぁ私は通りすがりの中二なわけだが。
No.123  
by 匿名さん 2006-12-04 00:37:00
このマンションですか、チーター置き場のあるマンション?港区の業者で噂に???
No.124  
by 匿名さん 2006-12-04 00:56:00
>>123は水前寺清子ファンなのか?
No.125  
by 匿名さん 2006-12-07 18:18:00
1月5日からオープンみたいですね。
http://www.hoo-sumai.com/
No.126  
by 匿名さん 2006-12-14 02:05:00
またフージャースがマンション建てるみたい・・・。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/48/11.789&e...
八潮がフージャースマンションだらけになってしまう。
No.127  
by 51 2007-01-08 11:38:00
ほら、だいたい俺の予想通りの値段になった。
No.128  
by ゆうこリン 2007-01-18 17:16:00
新年、あけおめ。
昨日、コリン星から帰ってきたよぉ。今度、日曜日にゆうこリンのサイン会があるから、みんな、遊びに来てコリン。プープー!
No.129  
by 匿名さん 2007-01-19 23:04:00
>128  いい病院教えてやるぞw
No.130  
by 匿名 2007-02-21 09:14:00
ようやく売り出されるようですね!
みなさんの、購買意欲のほうはいかがでしょうか?
また、線路際の駅から徒歩7,8分のところにも、マンションがたつようで
そちらも検討したいと思っています。
No.131  
by 匿名さん 2007-02-22 22:30:00
信頼の置ける情報筋からの情報によると、
フージャースは現在、MAX2棟以外にもう2棟、八潮市内で
計画しているとの事で、1棟はすでに、HPにて公表済み。
もう1棟は未発表だそうです。
フーは八潮大好きっコですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる