埼玉の新築分譲マンション掲示板「八潮駅前のフージャースのマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 八潮駅前のフージャースのマンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-22 22:30:00
 削除依頼 投稿する

まだ正式発表前のフライング情報ですが
八潮駅から2分程度の場所にフージャースが
20階建マンションを建築するそうです。
場所はこのあたり。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/48/16.179&e...
一応建築計画板から
20階建て、114戸、完成が平成20年3月末予定。
ということです。
フージャースとしては珍しい駅近物件なので興味深いです。
まだまだ情報は少ないですが有意義に情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-05-14 15:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

八潮駅前のフージャースのマンション

22: 20 
[2006-05-23 10:41:00]
>>21

そうそう。タワーってどうしたって絶対
上下階で価格差が出るでしょう。

更に最上階に5000万とかでかい部屋を作ったり、
1、2階に安い部屋を作って、2000万円台から
買えます〜ってやるんだよね。。
あ、商業地で1Fは住戸として使えないか。
テナントは何が入るんだろ?
コンビニは飽和だし、レンタルビデオは
フレスポにあるしなぁ。
飲食店だったら、、また嫌なことを考えてしまう。
興味がある立場としては、早く情報が欲しいね。
23: 匿名さん 
[2006-05-23 13:12:00]
>>19
八潮の土地の値段で上記でかなりの数字が出ていましたので、実は地元の大手不動産会社
に聞いてみましたら、駅前の土地は確かに高騰してますが、それでも坪単価100〜120がい
いところと笑ってましたよ(笑 ちなみに駅前の駐車場近辺の一等地はTXの為に立ち退きを
求められた住民が優先に配分されているそうで、もともと値段が付かないような土地の(失礼)
持ち主なので宝くじに当たったような人達ですよとこれまた笑っておしゃってました。参考まで。
24: 01 
[2006-07-08 14:39:00]
久しぶりです。
>>23
たしかに瞬間最大風速的な値段(オークションで実勢以上につり上がったようなもの)
ではあるみたいです。実際は>>23さんの意見が的を得ていると思います。
今日はちょっと付近を散策してみました。
またここに来てさらにマンション建設の情報が入ってきました。
少なくともフージャスは徒歩10分以内の場所に計3件(上記物件2件含む)
そしてポラスのライフピアのマンションもできるみたいな感じです。
林立すると価格面では期待できそうだけどな・・・・。でもなかなか発表しませんね。
少なくともあと2年くらいの間に数件出来そうな感じです。
25: 匿名さん 
[2006-07-10 19:40:00]
つくばエクスプレスは買いです!
26: 匿名さん 
[2006-07-11 08:39:00]
>>25
何故??
27: 01 
[2006-07-27 22:42:00]
HPオープンしたもよう。これからですね!
http://www.hoosiers.co.jp/products/tx-style/
28: 匿名さん 
[2006-07-30 11:49:00]
【ご本人からのご依頼により投稿を削除させて頂きました。管理人】
29: 01 
[2006-07-31 23:07:00]
なぜか>>27のHPのアドレスが変更になってました・・・(汗)
http://tx-style.com/
駐車場もとりあえず100%確保できたのは朗報ですね。
ただ物件価格が最近の近隣の値段からやや不安かな。
工事用の柵も付きはじめましたしいよいよって感じです。
30: 匿名さん 
[2006-08-04 17:47:00]
>>15
(平成6年設立の新しい会社ですから、これからって印象ですね。)←これまでとは状況が・・・
31: 匿名さん 
[2006-08-09 13:13:00]
八潮で駐車場機械式!?
ありえない。。
検討してたのにばかばかしいな。
だって月5000円とかに抑えたとしても
メンテ・維持費だけで数十とか数百万かかるのに。

せめて屋根伝いに移動できるようにしてくれることを期待。
駐車場もタワーという落ちはいりません!
32: 匿名さん 
[2006-08-09 13:52:00]
あんなにまだ土地あるのに、駐車場機械式って。
月1万円はかかるでしょう・・
33: 匿名さん 
[2006-08-11 17:50:00]
>>31-32
機械式ってたぶんマリーナガーデンとかにある奴と同じ様な
上中下3段のタイプでしょうね。最近のマンションは郊外とかでも割りとそういうのが
多いし・・・。(バス便の物件でも採用していた位)
あと駐車場の金額自体はあんまり高くならないでしょう。
駅近で全戸分確保したけど値段が高くて駐車場に空きが出てしまい
修繕計画とかに狂いが出た・・・なんてことになったら洒落にならないので
この手の駐車場全戸確保物件は駐車場価格を抑えて物件や修繕積み立ての方から
補填していくやり方、つまり車を所持していなくても駐車場を契約してもらえるように
仕向ける方向に持って行きますからね。
ただここの最大のメリットは来客駐車場が不要な点かな・・・。
近場にこれだけ駐車場があるのだから(しかもフレスポは2時間無料だし)
非常に大きいと思います。
34: 31 
[2006-08-11 21:28:00]
>>33
マリーナガーデンの見学は行ったのですが、降車時に駐車場が完全に雨に濡れます。
できるのであればあのタイプでないことを祈っています。
たまたま動作させているのを見ることができたのですが、結構時間もかかるようでしたし。

駐車場代の件は、マンション管理で有名な方の本で駐車場代のみで修繕費を賄い得ない場合、
車を持っていない人から文句が出て管理組合は大変なことになる、と注意が書いてありました。
タワー型でそもそも修繕費は高いはずですし、どちらにしても問題になりそうですね。
そもそも3台型で110台も確保できるほどの土地が取れるのか心配です。

フレスポが来客駐車場って・・・それは居住する人の神経が疑われてしまいますよ。
居住前からそのようにモラルが低いと良くないと思います。
35: 匿名さん 
[2006-08-14 23:17:00]
価格はどれくらいになるんでしょうかね??
36: 匿名さん 
[2006-08-26 22:06:00]
八潮駅でみましたが もう1件 フージャース(八潮プロジェクト4)のマンション建つみたいですよ(11階建て 37世帯) H20 2月だったような。 調整池の近くで徒歩10分くらいかな。
37: 匿名さん 
[2006-08-30 09:34:00]
商品企画見直しのため延期って、、
メール来ました。やっぱりタワーやめるのかしら・・
38: 匿名さん 
[2006-09-24 23:32:00]
川沿いの
39: 匿名さん 
[2006-09-26 02:22:00]
他の掲示板でマリーナガーデンにオウム信者が住んでるって、書き込みがあったけど???
40: 匿名さん 
[2006-10-30 00:27:00]
ここって価格にもよるけどねらい目じゃない???

駅前マインループより良いかな??

値段にもよるけど積極的に検討中です。皆さんはどう思いますか


この物件
41: 匿名さん 
[2006-10-30 01:07:00]
今きっと商品見直し中ですよね。前回の情報公開から
だいぶ音沙汰ないです。当初もうモデルルーム公開くらいの
スケジュールだったのに。

上スレ読んできて思ったけど、今から思えば駅前マンションの方が
良かったかも。あの頃八潮にあの値段は正直出せなかったけれど
今の駅前を見ると妥当かもと思える。
完売って聞いて嘘!?って思ったけど、今ならば。
ここの10階が2千万代で出れば購入したい!
80平米希望。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる