埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉の新築マンション価格動向」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉の新築マンション価格動向
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-24 20:54:45
 削除依頼 投稿する

他エリアにある「新築マンション価格動向」ならってみました。

千葉にもあるので負けられません。

[スレ作成日時]2007-11-15 19:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

埼玉の新築マンション価格動向

22: 匿名さん 
[2016-09-19 05:50:49]
バブル崩壊が始まっている!?

バブル破裂のカウントダウンが始まっている?首都圏新築マンション市場動向
http://blogos.com/article/190517/
23: 匿名さん 
[2016-09-22 12:57:03]
人件費の高騰も昔の話。
現在では、建築業の人手不足は、解消されているようです。

住宅価格にも影響する建設資材の価格は今、どうなっている?
http://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00448/

建設資材の価格とともに、住宅価格に大きな影響を及ぼすのが人件費だ。数年前から建設業における人手不足が顕在化し、それとともに人件費の上昇も懸念されてきた。だが、国土交通省のまとめによれば、人手不足の状況は2014年3月をピークに緩和し、現在は地域によって過剰となるケースもあるようだ。
24: 匿名さん 
[2016-09-26 18:49:15]
マンション掲示板で、マンション買うなって言われても
25: 匿名さん 
[2016-09-26 20:31:41]
>>24 匿名さん

ご最も!
26: 匿名さん 
[2016-09-26 22:15:59]
今買うと高値掴みの可能性が高いけど、
どうしても買いたい場合は
老後の資金や子供の教育費をきちんと残した上で、
ローンの適正範囲、年収の4倍以内を守って買うのがいいでしょう。
27: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-27 17:27:03]
いや、高づかみでローン破綻の人の投売り物を投時購入価格の半分以下で買いたたくのが良い
単にバブル期と同様な流れですな
28: 名無しさん 
[2016-09-27 20:30:59]
自分で住むなら財布と相談して無理ないところ買えばいいよ。
29: 匿名さん 
[2016-09-29 09:21:28]
[スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]
30: 匿名さん 
[2016-09-30 23:48:58]
新築マンション価格が下落、契約率低調

首都圏マンション変調 販売価格、7月も下落
http://www.nikkei.com/article/DGXKASDZ16HUH_W6A810C1TI5000/
31: 匿名さん 
[2016-10-02 18:18:19]
最近販売を始めた新築マンションは、
予想されていた価格よりも、かなり安くなるケースが増えてますね。

マンション不況の影響でしょうね。
モデルルームなどで、今後販売される、他のマンションはかなり上がります、って煽られるけど、鵜呑みしないほうがよさそうです。
モデルルームで示される予想価格よりも下がる場合が多い。
32: 匿名さん 
[2016-10-02 22:23:43]
>>31 匿名さん

じゃあその、予想されていた価格よりも、かなり安くなるケースのマンションは
具体的に埼玉のどこのマンションですか?
増えているということは複数あるということでしょうか?
根拠のある情報なの?
33: 匿名さん 
[2016-10-03 22:11:51]
>>32 匿名さん

複数あります。
というか、私の感覚だと、最近は他のモデルルームで示される価格と同程度で販売されるほうが少ないんじゃない。
軒並み、下の価格で販売されてます。

34: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-04 07:08:45]
感覚て…
具体的にどの物件ですか?
35: 匿名さん 
[2016-10-04 07:49:05]
感覚という言葉がよくなかったですかね。

具体例は、東京ですが、
三井のパークホームズ吉祥寺北グランヴィラ。
予想坪単価は300万オーバーだったけど、実際は270万。
他にもあるけど、私がどのエリアをチェックしてるかバレるので止めときます。
36: 匿名さん 
[2016-10-04 08:16:28]
>>35 匿名さん
埼玉じゃないなら東京スレでやってくれる?

37: マンション検討中さん 
[2016-10-04 10:22:11]
>>36 匿名さん

確かに。。笑
38: 匿名さん 
[2016-10-05 23:52:05]
東京は新築マンションが下がっているんですね。
埼玉も影響受けそうです。
39: 匿名さん 
[2016-10-07 21:38:03]
2020年の中古マンション予想価格だそうです。
ライオンズマンション コスタタワー浦和
プラウドタワー武蔵浦和
オーベルタワー川口コラージュ
シティテラスさいたま副都心
など
埼玉県は全て下落予想です。

全国有名マンション「上がるか下がるか」予測を全て実名で公開!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49816
40: 匿名さん 
[2016-10-07 22:22:26]
強気の価格は出せないけど、駅前物件もない。
50〜60㎡くらいの小型マンションがDINKS向けで都内で増えてきてるけど、主要駅には無いね。
虎の子隠してどう食い繋ぐかという事ではないかと思うよ。数少ないまともな物件は人気が集まれば価格引っ張れるし…
41: 匿名さん 
[2016-10-07 22:40:53]
プチバブルは弾けちゃったし、
どうやったって、値下がりしていくしかない。
都内はそんな感じ。

都内のことを知らない、埼玉の人は、デベに煽られて、まだ値上がり局面だと思っている人もいるかもしれないが。
今、高値掴みしたら、可哀想ね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる