なんでも雑談「宝くじ5億円あたりました あなたならどうする?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 宝くじ5億円あたりました あなたならどうする?
 

OLさん [更新日時] 2023-06-16 20:40:53
 削除依頼 投稿する

これはファイナンシャルリテラシ-があるかどうかの問題です 最悪なのは2~3億円の家を買っちゃうことです。     ぜひコメント下さい

[スレ作成日時]2012-09-21 20:56:03

 

宝くじ5億円あたりました あなたならどうする?

104: 匿名さん 
[2012-10-20 18:24:57]
>103
>働くことの喜びには変えられない。

そういうのを自己満足って言うんだよ。経営者喜ばせて何が楽しいの? もうちょっと賢くなったら?

喜びなら趣味やら、家族と一緒に過ごす時間やら、いろいろ有意義な方法があるでしょうが。

何が悲しくて仕事なんぞに喜ばなければならないのか。全く持って理解できない。

あんた、家族や友人いないの? 一緒に喜びを分かち合えるかけがえのない存在がさ。

それが仕事ってのも悲しいものがありますねえ。いと哀れなりw
105: 匿名 
[2012-10-20 18:37:08]
この人には何言ってもわからんよ。哀れなり。
106: 匿名 
[2012-10-20 19:13:09]
社畜たちが騒いでいるねww
107: 匿名さん 
[2012-10-20 20:24:55]
いいんじゃない? I ❤ 仕事でw こういう馬車馬がいてくれれば、周りは楽できるから。全部こいつに仕事ふっちまえ。
108: 匿名 
[2012-10-20 21:05:11]
なんだ、なんだ!
みんな、精神が病んでるんじゃないの?
カワイソスw
109: 匿名さん 
[2012-10-20 22:09:27]
家族と過ごす癒され、くつろげる時間。
趣味に喜び、友人と語らう楽しい時間。
普通の環境に育てば、誰しもが子供の時から自然に経験するところです。

一方社会に出て仕事を持ち、建設的にそれをバリバリこなすことの充実感はまた格別の物があります。
辛ければ辛いほど、困難であれば困難であるほど、達成した時の喜びは大きい物です。

こういう仕事における喜びを知らない人、
仕事はただ辛いだけで、金銭目的だけで嫌々やってる人は本当に可哀そうだと思います。
毎日々々、何十年とその辛い嫌な日が続くのですから。
110: 匿名さん 
[2012-10-21 01:10:47]
>>一方社会に出て仕事を持ち、建設的にそれをバリバリこなすことの充実感はまた格別の物があります。
辛ければ辛いほど、困難であれば困難であるほど、達成した時の喜びは大きい物です。

別に仕事じゃなくてもいいことじゃないですか。

ボランティアや復興支援に協力して充実感を得ればいいし、これだって辛ければ辛いほど達成した喜びがあるだろう。

ましてや、無償でやる上に腹黒い経営者なんかのためじゃなくて、被災者や世の中のために役立ってるんだから、こっちのほうが遥かに達成度は大きい。

仕事の喜びなどとぬかしてるやつは、プロ意識もって真剣に仕事してない連中が吐く言葉だよ。本気でやってたら楽しいなのてもんじゃない。大企業でぬくぬくとぬるい仕事やって毎日定時で帰ってるような連中はそりゃ楽しいだろうよw
111: 匿名さん 
[2012-10-21 04:12:42]
プロ意識を持って真剣に、本気で、命がけでやるからこそ充実感、達成感も大きいのだと思いますよ。
特殊ですが、山中教授が「嫌々」とか「ぬくぬく」とかで仕事されているように見えますか?
112: 匿名 
[2012-10-21 07:38:57]
頑張って仕事をする=経営者を喜ばせる=自分は搾取される

確かに資本主義の宿命ですね。
そういう人は独立して自分で商売とか事業を立ち上げてみたら?
ダイレクトに自分の努力が結果に結びつくから他人のせいにできないですよね。

働くことの生きがいも見つかりますよ、きっと。そのかわり、うまくいかなかったらキツイけどね。
113: 匿名 
[2012-10-21 09:51:40]
>>111

それを言ったら、イチロー選手だって野球が楽しいなんて言ってる人はまだプロ意識が足りないって言ってましたけど?
114: 匿名 
[2012-10-21 12:09:38]
当たれば、50歳まで会社は辞めない。50歳からは飲食店を夫婦で開業。儲けなくてもいいから、座席数7席、ビール200円程度、ツマミは150円程度の激安居酒屋。色々なサラリーマンの愚痴を聞きたい
115: 匿名さん 
[2012-10-21 12:56:35]
>113
「楽しい」なんて、そんな軽々しいものじゃないということです。
仕事とはそういうものです。
116: 匿名さん 
[2012-10-21 13:28:09]
5億当たれば、仕事辞める人、辞めない人に分かれるみたい。
山中教授やイチローは、金では仕事を辞めないだろう。
本来、仕事とはそうあるべきと思うが・・・。
117: 匿名さん 
[2012-10-21 16:39:20]
5億当たったら、さっさと辞表だして引き継ぎしてとっとと辞める。

劇的に社長の目の前にずかずか行って辞表を叩きつける。
118: 匿名さん 
[2012-10-21 18:05:30]
↑ といいつつも、チキンなキミは絶対そんなことできない。
119: 匿名さん 
[2012-10-21 18:16:17]
5億の宝くじに夢を見てから現実に戻ると、
ますます今の仕事にやりがいを見出せなくなりますね。
夢を見るのも罪なものです。
120: ホイにゃん 
[2012-10-21 19:43:31]
ミニロトも当たらないにゃ〜〜〜
ジャンボ宝は諦めたんだぜ〜〜〜
うんだなすびよぱらた〜〜〜
121: 匿名 
[2012-10-21 19:46:36]
値段を気にせずデパートでお買い物〜♪
122: 匿名さん 
[2012-10-21 20:37:52]
>120

買わないと当たる確率は0。買えば1ユニット10万分の1で当たる。
123: ホイにゃん 
[2012-10-21 21:51:38]
ぁ鯛もさー、、、昔はさーーー買わないと夢
も買えないひょーって言ってたんだけど、、、
3000円がおしくなったんかなーーー
ジャンボ宝の夢すらいらない寂しい鯛になっっちまった
んだにゃ〜〜〜寂しいだろーーー。。。
それでもさーーーミニロトは玉に買うところ
をみると、、、小さい夢は買ってるんだぜーーー。。。
ナンバーず4ストレートの確率は1/10000
ってわかるんだけど、、、ミニロトは???

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる