なんでも雑談「宝くじ5億円あたりました あなたならどうする?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 宝くじ5億円あたりました あなたならどうする?
 

OLさん [更新日時] 2023-06-16 20:40:53
 削除依頼 投稿する

これはファイナンシャルリテラシ-があるかどうかの問題です 最悪なのは2~3億円の家を買っちゃうことです。     ぜひコメント下さい

[スレ作成日時]2012-09-21 20:56:03

 

宝くじ5億円あたりました あなたならどうする?

165: 匿名 
[2012-11-03 23:07:03]
今年も宝クジ買うか、酒を飲むか、風俗行くか、
迷うよ
166: 匿名さん 
[2012-11-03 23:22:08]
>161
君みたいな人間よりもその馬鹿のほうが一億倍はるかに立派な人ですので(まあ、実際寄付すればの話だが)
167: 匿名 
[2012-11-04 06:59:44]
当たれば、朝から夕方までソープに行ってみたい
168: 匿名さん 
[2012-11-05 08:29:30]
年末ジャンボまでまだ時間があるぞ。ボウズ。
170: 匿名さん 
[2012-11-16 21:56:45]
ぼくは3萬円で買います。(*^_^*)
171: 匿名 
[2012-11-16 23:34:28]
私なら、その三万でソープ
172: 匿名さん 
[2012-11-18 18:20:44]
ワシ、3万円をラップで包んで畳の下に隠した。
デフレが進んでいるので、10年後に軽自動車を買いたい。
173: 匿名 
[2012-11-18 18:27:02]
当たらないよ。

私は買いません
174: 匿名 
[2012-11-22 20:34:21]
年末ジャンボもうすぐです どうしましょ
175: 匿名 
[2012-11-22 20:37:08]
ワシ、買わね。
176: 匿名 
[2012-11-22 20:54:38]
なんで?
177: 匿名さん 
[2012-11-22 21:55:42]
今年の年末ジャンボはなんと6億円!

6億円当てて、もう会社なんか辞めちゃいましょう!
178: 匿名 
[2012-11-22 22:51:35]
当たれば、辞めたい。
179: 匿名さん 
[2012-11-23 00:35:08]
その6億円で、毎日土日祝のように暮らす。普通に暮らす分にはこの金で100歳まで生きれるでしょ。

月に30万+α使うとして年間400万、10年で4000万、いま40歳として、100歳まで60年、
4000万×6で2億4千万。

全然余裕で暮らせますね。年金も必要ないし、運用する必要もない。
180: 匿名さん 
[2012-11-23 02:45:57]
6億円かぁ、、
1億円はハデにFXの売買で使ってみたい、うまく行けば数倍に増やせる。
181: 匿名 
[2012-11-23 07:19:24]
こんどは当ててやる。 (●^o^●)
182: 匿名さん 
[2012-11-23 08:34:17]
>180

そうやって全財産つぎ込んでパーになる。
183: 匿名 
[2012-11-23 08:50:53]
私はひっそり暮らす。
今の仕事はやめて、
時々アルバイトをするかな?
184: 匿名さん 
[2012-11-23 11:04:01]

なんで金あるのに働くの? 馬鹿みたい。
185: 匿名 
[2012-11-23 11:51:14]
そんなことないんちゃう?
お金あってやりたいこと全部できたら人間ダメになるよ。
外出もしなくなるし食事は出前、次第に太る。

お金があるからアルバイトは気晴らし
嫌になったら辞めればいい

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる