一戸建て何でも質問掲示板「冬暖かい家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 冬暖かい家
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-06-05 21:50:27
 

夏涼しい家の冬バージョンです。

冬暖かくなる工夫をいろいろと語り合いましょう

[スレ作成日時]2012-09-21 19:56:13

 
注文住宅のオンライン相談

冬暖かい家

1543: 匿名さん 
[2013-01-07 23:39:27]
関西Ⅳ地区で11月末から最低気温はず~と氷点下1~6度ですが築一年、第1種顕熱型24時間換気システム、2x4の一般的な住宅で、高高住宅の代表のようなSWHでも〇条工務店の家でもないですが24時間暖房が入っている20畳のリビングは普通に暖かいです(^^)/
ちなみに気密性C値は0.7で一ヶ月の電気代はオール電化で1万円前後です。 暖房に関しては断熱性より気密性のほうが影響が大きいのではないですか? 
1544: 匿名さん 
[2013-01-08 02:32:40]
加湿器入れたらエアコンの設定温度20度でも十分なんだと分かった。
湿度50%台は中々快適。
75%位になると、暑くないけど明らかに不快感が出てくる。
湿度ってやっぱり大切なんですね。

家を建て替える→エアコン暖房に替えた→なんかえらく乾燥している気がするが我慢
→度々風邪をひく→湿度計入れる→常時30%以下の湿度にビックリ→慌てて加湿器導入

これが分かったのは今年、二年目の冬です。
1545: 匿名さん 
[2013-01-08 08:32:57]
>1543
そうでしょうね、車なども断熱性能は最悪ですが気密性能は素晴らしいので暖かくなります。
1546: 匿名さん 
[2013-01-08 08:44:48]
>1542
電気代については広さにもよるよね。
1万円前半っていうのはどのぐらいの広さなのかな?
狭小だったら高いほうになるよね。
20畳のリビングなら気密関係なく暖房ききそう。
1547: 匿名さん 
[2013-01-13 13:52:43]
おーい雑木林の住人さーん
1548: 匿名さん 
[2013-01-13 14:16:17]
>1544
加湿費用(気化式なら気化熱分の暖房費アップ分も)と暖房温度を上げる費用を比較すると・・・
1549: 匿名さん 
[2013-01-13 15:25:08]
>1548
>1544とは別人ですが条件を決めて試算します。
100mの家で気積250m/3、換気回数0.5回/h、室温20℃で湿度40%から50%に加湿。
20℃湿度40%の絶対湿度7.0g/m3、20℃湿度50%の絶対湿度8.7g/m3、差1.7g/m3を加湿。
気積250m/3÷0.5回x加湿1.7g/m3x蒸発潜熱0.67w/g=143w

室温を20℃から21℃に上げる必要熱量
気積250m/3÷0.5回x空気比熱0.34w/m3=43w

体感温度は湿度10%上がると0.5℃程度上がる。
結果としては湿度を上げるより温度を上げる方が体感温度としては低エネルギ-で済む。
1550: 匿名さん 
[2013-01-13 16:32:16]
>1549追記
空気温度と湿度だけで計算したので上記結果になった。
体感温度としては躯体の温度も上げないとそのままは上がらない。
室温を上げれば当然家からの放熱も増加する。
Q値2.0なら1℃の上昇で2.0w/m2x100m2=200wになる。

湿度10%上昇、体感温度0.5℃上げるのと躯体も含め室温0.5C上昇させるコストはほぼ同じになる。
1551: 匿名さん 
[2013-01-13 17:38:33]
光熱費と過乾燥を天秤に掛けても、私なら適湿な快適を選びたいね・・・

別にエアコンのみでの乾燥状態なんか全然平気ですよって人を否定はしないです
むしろ強健な体は羨ましい限りで・・・
1552: 匿名さん 
[2013-01-13 18:31:49]
>1551
そうですね、乾燥肌なので困ります昨年は深夜電力利用の暖房費に対し24時間運転の沸騰式加湿器の加湿費は40%になりました。
1553: 匿名さん 
[2013-01-13 18:48:38]
うちのハイブリット式加湿器はカタログで全開運転、時間7円の消費電力です
条件次第だから本当は時間10円くらいは消費してるかも知らん。

加湿器は大変快適で必須アイテムですが、5~6時間で4リットルの水を消費するので
何より補給が面倒です。
もういっそガスヒーターの様に、水道直結で配管して動かせればいいなと思います。

1554: 匿名さん 
[2013-01-13 19:36:35]
>1553
前に紹介しましたが自作の加湿器で今年は試験してます、給水は2~3日に1回配管から手動バルブで給水してます。
自動はバルブが塵を噛んだりすると怖いのでしません、信頼できるオバ-フロ-が簡単に出来れば別ですが。
全館空調のメ-カもトラブルが過去に有ったようで加湿は慎重のようです。

ハイブリッドも基本は気化式ではないですか?ですから消費電力の他に暖房で暖めた空気の熱を使用してます。
>1549の計算のような熱を暖房で余分に暖めなければなりません。
1555: ビギナーさん 
[2013-01-13 21:02:16]
加湿しすぎは壁内結露の原因にもなるので注意が必要です
1556: 匿名さん 
[2013-01-13 21:12:34]
>1549>1550さんが計算してくれたQ値を変えてみてみましょう。

Q値を1.5とすると、
0.5℃温度を上げる場合、1.5W/m2Kx0.5Kx100m2=75W

一方、20℃で10%湿度を上げる場合が143Wですから、
同じ体感温度を得るには、湿度を上げる方が2倍のエネルギーを消費する。

という結論になります。

つまり、加湿すると温度低くて暖かく省エネではなく、エネルギーを余計に消費するケースも多いことに注意が必要です。
だから、加湿は控えめにした方が良いと思うわけです。


1557: 匿名さん 
[2013-01-13 21:30:47]
>1556は、気化式加湿器の場合ですが、
スチーム式加湿器を使って、暖房がCOP5のエアコンだった場合の消費電力は次のようになります。

0.5℃温度を上げる場合、1.5W/m2Kx0.5Kx100m2 ÷5=15W
一方、スチーム式加湿器で20℃で10%湿度を上げる場合が、143W+α(放熱とその分の暖房減)

だから、同じ体感温度を得るには、湿度を上げる方が10倍の電力を消費するわけで、湿度を上げて暖かいと喜んでいる場合ではありません。
1558: 匿名さん 
[2013-01-14 07:03:52]
>1557
そうですね。
>1552で書きましたが暖房費と加湿費があまり差のない金額になりました。
表現を詳細に訂正します、暖房加湿費の割合は暖房費60%、加湿費40%になりました。
1559: 匿名さん 
[2013-01-14 07:37:05]
>1556
断熱性の劣る家の場合は加湿の方が有利になっていきますね。
断熱性の劣る家の場合気密性も劣ることが多いので湿度の維持に疑問が有りますね。
24時間換気以前は湿度維持に難は有りますが加湿がエコだったようですね。
高高になって逆転したようですね、高高の軽い欠点の一つになりますね、述べてる方はいませんね。
全熱交換も有りますが色々問題も有り、湿気の交換効率もよくないので財布にはエコでないようです。
1560: 匿名さん 
[2013-01-14 12:43:20]
湿度70%以上の加湿は色々良くない面もあると思われますが
一切の加湿が無いと30%台になってしまう様な室内環境は、とても人間にとって
快適だとは言えないと思う。
少なくとも50%前後まで加湿する方が快適だし体にも良いでしょう。

もちろん乾燥は全然平気だという人を否定している訳では有りません。
1561: 匿名さん 
[2013-01-14 22:18:17]
最近、山小屋のおじさん出てこなくなったね。
雪で大丈夫かな
1562: 匿名さん 
[2013-01-14 23:57:55]
年末年始の寒波で家が寒いなぁと思ったけど、実家に帰ったらとんでもなく寒かった。
我が家に戻ったら暖かくて幸せ。寒いレベルが違ってた。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる