埼玉の新築分譲マンション掲示板「蕨市ってどんな感じですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 蕨市ってどんな感じですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-23 23:01:43
 
【地域スレ】蕨市の住環境・教育| 全画像 関連スレ RSS

蕨市の生活のしやすさ、住環境、教育環境・・・実際のところどうなんでしょう。

[スレ作成日時]2008-08-23 14:34:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

蕨市ってどんな感じですか?

168: 匿名さん 
[2010-11-06 01:16:46]
須賀屋の横断歩道渡った目の前、そこがラ・テラスです。
まずはランチから。
須賀屋と薬局の間にある地下に下りていく階段の先には、ロスボラチョスと言う
メキシコ料理のお店があります。
ここもランチがあったと思うので、行ってみて下さい。
169: 購入検討中さん 
[2010-11-06 01:41:19]
ありがとうございます。
近々行ってみます。レポートしますね(笑)
170: 匿名さん 
[2010-11-06 08:35:49]
>166
西口のモスバーガーのあるビルは定借物件なんで3年後にはなくなります。
175: 購入検討中さん 
[2010-11-07 14:36:18]
アイトールカフェの評判をご存知の方教えて下さい。
179: 匿名さん 
[2010-11-10 01:38:09]
そい言えば、東口からプライスに行く途中のセブンイレブンの
隣で工事してますが、どんなお店になるんでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいますか?
あっ、ウォッチャーさん以外でお願いします。

以前は洋服を扱っていたような店舗がありましたが、私が認知
した時には、既に空き店舗になっていたもので。
180: 匿名さん 
[2010-11-12 00:30:52]
モスバーガーの入っている建物があと3年で無くなると言う事は、
家族で入れる数少ないDVDレンタル店舗の、TUTAYAさんも無く
なっちゃうんですかね?

確かにタワーマンションへ抜ける道は、ドトールとなか卯の脇の
狭い道を通る事になっていて、車も通りにくいし緊急車両も入れ
無さそうだし、多少は整理して道が広がると良いとは思うんです
けど、具体的な計画は決まってるんですかね?
183: 周辺住民さん 
[2010-11-14 20:37:20]
蕨だけじゃなく京浜東北線沿線は、電車の遅延が多く
住むのに適していない。
京浜東北・埼京線とも毎日のように遅れている!!!
184: 匿名さん 
[2010-11-14 20:49:33]
中央線、武蔵野線も良く遅れるし運休するけど・・・
山手線の遅延なんて気にしてたら、生活できませんし。
京浜東北、埼京線に限って遅延が多いなんてどこの情報ですか?

そんな情報掲載すると、「詐欺だ」「犯罪行為だ」ってどこかの
電話ボックスでチラシ拾い集めるのが生業の方に誹謗されてしま
いますよ。
185: 匿名さん 
[2010-11-14 22:31:48]
>>183さん
蕨の人ですか?
いつも思うのですが、朝の通勤時間帯にわざわざ乗る電車を一本遅らせて
南浦和始発の電車を待っている人がいますけど、どうせ南浦和で満員になるので座れやしませんよ?

蕨に住むくらいなら、少し遠くても与野や北浦和に住んで
南浦和で始発列車に乗り継いだ方が座って通勤できて良いと思いますが…
186: 匿名さん 
[2010-11-14 23:12:05]
いえ、普通に座れますよ。
でも通勤で座る事が生きがいなら、もっと北に住んで湘南新宿ライン
使うとか下りに勤めるとか。

座って通勤する事って、そんなに大事ですかね?
しかもレスする相手が違う様な・・・
187: 匿名さん 
[2010-11-14 23:35:54]
いえ座れませんよ
適当な事言わないでください
188: 匿名さん 
[2010-11-14 23:55:23]
時間にもよるんでしょうけど、武蔵野線の到着時間じゃない電車に乗れば
結構座れますって。

通勤時間帯に電車で座席に座るために、わざわざ住む場所選ぶんですか?
自分の事しか考えてないですよね。

自分が座れないだけではないですか?

【一部テキストを削除しました。管理人】
189: 匿名さん 
[2010-11-15 00:04:50]
>通勤時間帯に電車で座席に座るために、わざわざ住む場所選ぶんですか?
>自分の事しか考えてないですよね。

意味が分かりませんけど?
190: 匿名さん 
[2010-11-15 00:06:02]
蕨は電車通勤の便が悪い。
一言で言えばこれだけですな。
191: 匿名さん 
[2010-11-15 00:13:37]
通勤の混雑は覚悟して、家族にとって住みやすい環境を手に入れるとか。
文脈から読み取れませんかね?

蕨が凄く環境が良いと言ってるわけじゃないけど、通勤電車に座れるか
座れないかで住むとこ選ぶなら、会社に住めばよし。

あと勤め先によって、通勤に向いてるか向いてないか何て人それぞれ。
ラクラク通勤で犠牲にする物が大きければ、少し犠牲にするんじゃない
かなー。
ベストは無いからベターな選択をするでしょ。

【一部テキストを削除しました。管理人】
192: 匿名さん 
[2010-11-15 00:20:47]
通勤で使っていますけど朝の南浦和は込み方が半端じゃないです。
2番線の始発電車に座るために上りホームは人が溢れていますよ。
武蔵野線からの乗換もそうですが、大宮方面からの電車が着く度に並ぶ人が増えるのですから…
これが通勤時間帯の終わる9時近くまで続きます。

失礼ですが>>188さんは電車で通勤したことがないのでは?
193: 匿名さん 
[2010-11-15 00:32:22]
>>191さん
創造力が豊かな人みたいですね
でも、言いたいことが良く分かりません
まずは何を伝えたいのかまとめてから書きこんでみましょう
194: 匿名さん 
[2010-11-15 00:43:09]
読解力が無い方なのですね。
しかも、言いたいことが良く分かりません
マンガの読み過ぎでしょうか?
195: 匿名さん 
[2010-11-15 00:50:13]
「マンガの読み過ぎでしょうか?」→「少年マンガの読み過ぎでしょうか?」
でした。
訂正
196: 匿名さん 
[2010-11-15 00:56:42]
ところで、駅から見えるタワーマンション、洗濯物丸見えですね。
下の階はバルコニーの手すりが半透明状の物になってるのに、上の階のは
ほとんど透明?
モダンで色が黒くてスッキリしているだけに、洗濯物が生活感を醸し出して
折角の雰囲気が台無し。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる