埼玉の新築分譲マンション掲示板「蕨市ってどんな感じですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 蕨市ってどんな感じですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-23 23:01:43
 
【地域スレ】蕨市の住環境・教育| 全画像 関連スレ RSS

蕨市の生活のしやすさ、住環境、教育環境・・・実際のところどうなんでしょう。

[スレ作成日時]2008-08-23 14:34:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

蕨市ってどんな感じですか?

68: 匿名 
[2010-09-26 01:51:35]
その政党の事務所に電話してあげなよ すぐに撤去してくれるよ 

69: 匿名 
[2010-09-26 01:55:39]
67は公○党員ですか?
70: 匿名 
[2010-09-26 09:48:07]
なんか蕨のマンションスレに必ず登場する違法なんちゃら騒ぐ粘着な奴キモいです。

こんな奴ばっか住んでるんでしょうか?蕨って・・・
違法滞在の海外労働者多いし、蕨って不安が多そう。
71: 匿名 
[2010-09-26 10:25:31]
どこにでもいるよ 
それが心配なら今の場所から離れない方がいいよ 
港区の方が外国人が圧倒的に多いけどね
72: ビギナーさん 
[2010-09-26 18:15:53]
「キモイ」は、侮辱罪に該当する言葉です。
1つの犯罪行為を止めないなら、次々と犯罪行為をして
殺人教唆まで発展するでしょう
70は、蕨に来ないでくださいね。
73: 匿名さん 
[2010-09-27 00:35:43]
たかだか一言で過剰反応しすぎ。考えすぎでは???
74: 入居済み住民さん 
[2010-09-29 22:06:17]
いい所ですよ!

東京、渋谷など行くのに比較的電車の便は良いし、外環自動車道、首都高があるのでどこにでも行けるし、
何よりも蕨市の面積が小さく、人口が多いので行政サービス、公共サービスが身近で充実しています。

都心に通勤しながら、便利に住むなら蕨はお勧めです!!
75: 匿名さん 
[2010-09-29 22:50:05]
確かに私も住みやすいと思います。

犯罪率や外国の方の多さを例示して、いかにも治安が悪いという風に
煽っている方をたまに見かけますが、センター街や歌舞伎町などの繁
華街の方が、よっぽど歩いていて普通に恐いです。
実際絡まれたりしますし。

違法な看板があったら、道路の管理者に連絡。
危ないとか、邪魔だなとか思ったら、こんな所に書き込みする前に、
自分で行動を起こしましょうよ。

何もしないで写真まで掲載して批難だけするって、その行為の方が
よっぽど恐いですから。
76: いつか買いたいさん 
[2010-09-30 00:48:54]
犯罪率は、高いだろ。

蕨市の、政治家、不動産屋、コインパーキング屋、マッサージ屋、
カラオケ屋、漫画喫茶、は再犯率が高い。

また、それに対して何も行動しない蕨市民の姿勢が
再犯率を高める。

一番多いのが、不動産屋の(1)だな。


>危ないとか、邪魔だなとか思ったら、こんな所に書き込みする前に、
>自分で行動を起こしましょうよ。

蕨市防犯計画のパブリックコメントに、コメントしていますが?
http://www.city.warabi.saitama.jp/hp/page000004800/hpg000004775.htm

だいたい、「道路の管理者」という あいまいな表現をする人は
本当に通報した事は、1度もしたことないのに、他人には、命令するだけ。

駅前にも貼り紙してある ####課が通報先だ。
行動しない人間に言われたくない。

77: 周辺住民さん 
[2010-09-30 02:15:58]
地元住民ですが蕨市は昔から犯罪率が高いと言われています。

犯罪率一覧
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/jyouhoukan/img/hanzairituitiran.p...

市町村別の犯罪率
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/jyouhoukan/town_crime.htm

昨年1位の大宮区を抜いて1位です。
ですがこれは蕨市民の犯罪率ではありませんので、誤解されませんように。
国内最大規模の繁華街である歌舞伎町や新宿を引き合いに出すのはおかしいと思いますが、県内においては数字上明白なので、他地域と比べて犯罪に遭う可能性が少しだけ高い、というだけです。個人的には草加駅や越谷駅の方が歩いていて恐怖を感じることが多いです。
78: 匿名さん 
[2010-09-30 02:19:44]
あえての道路の管理者と言う表記だったのですが。

ご存知の通り、道路は道路でも所有者や管理者は様々ですから。
必ずしも市役所の管轄とは限らないですし。

それに、路上に看板が出ている事が即違法行為に該当するかど
うかは、すぐには判断できないですよね?

まあ、緊急車両の通行や歩行者の通行、特に子供たちや高齢者の
通行の安全を脅かすような看板や放置自転車は、問答無用に即時
撤去と行きたいところですが。

ちなみに私は犯罪率が低いとは言っていませんよね?
煽っていると言っているんです。
蕨市よりも犯罪の質も頻度も高い地域はいくらだってあります。

埼玉県の中では高いようですが、普通に生活していてそう思った
事は一度もありません。

統計の数字を鵜呑みにするか、実際にそう感じるかの違いですが。

それとあなたの考えでは、看板の設置や放置が犯罪率を上げる要
因になっていそうですが、看板をカウントし始めたら、もっと他
に犯罪率の高い市区町村はいくらでもあるんじゃないでしょうか?

まあ面白い考えですが、単に通りにくくてムカついているだけで
しょうけど。

パブリックコメントにコメントなんて回りくどい事してないで、
直接放置している人を探して注意したらどうですか?

路上で写真撮る行動力があるなら、出来ますって!

頑張って下さいね。
79: 周辺住民 
[2010-09-30 02:37:33]
統計はマジックですよ。
80: サラリーマンさん 
[2010-09-30 02:41:12]
少し理解できない部分があるので教えてほしいのですが、

>不動産屋の(1)

って何ですか?

81: 匿名 
[2010-09-30 09:51:11]
西川口在住ですけど、蕨の方が全然いいですよ 
西川口みてごらんよ 
生活保護もらってパチンコしてシャネルのコピーバック持ったオバチャンが立ちタバコしてるから 

不法投棄だって凄いし小学校のクラスの半分は中国人だよ
82: いつか買いたいさん 
[2010-10-01 00:06:16]
やはり、

>自分で行動を起こしましょうよ。

という人間に限って、行動を起こせない。
行動を起こしている人間ならば、私の伏せ字にした部分を
明らかにできる。

行動しているから、知識があるからだ。

さらに、パブリックコメントに、コメントしない。
やはり、他人に言うだけで自分では行動していない。

>それに、路上に看板が出ている事が即違法行為に該当するかど
>うかは、すぐには判断できないですよね?

そういう生ぬるい対応だから、犯罪率が高い。

>直接放置している人を探して注意したらどうですか?

100回以上注意しても、何も変わらなかった。
だから、あなたの言うことは信じられない。

【一部テキストを削除しました。管理人】

83: 匿名さん 
[2010-10-01 00:37:36]
クイズじゃないんだから、いちいち伏字にしてその反応求められても。
その何とか課だって管轄がいならいくら文句言ったってスルーでしょうに。

100回注意しても直らない?
直らないんじゃなくて直せないんでしょ?
あなたの注意はそもそも直るはずが無いと思いこんでしているから
誠意が伝わらないんですよ。
誇大広告のしすぎと違いますか???

101回目を頑張って下さいよ。誠意を持って。
誰も信じてくれなんて言ってませんよ、自分しか信じていない人に。
84: 匿名さん 
[2010-10-01 00:48:04]
>小学校のクラスの半分は中国人
ソース不十分ですね。中国の方が半分いると何か問題ですか?

文化の違う人と接点を持てて、むしろ子供のころの方が溶け込み
やすくて良いと思いますけど?
85: サラリーマンさん 
[2010-10-01 00:54:18]
83
82は直接注意したんじゃなくて、その何とか課に100回電話したんじゃない?
だって前の書き込みでその何とか課を「通報先」って書いてるでしょ?

だから101回目の電話を受ける人が可哀想だから煽らないように。
86: 匿名 
[2010-10-01 14:22:29]
相手にするの辞めましょう

【一部テキストを削除しました。管理人】
87: サラリーマンさん 
[2010-10-02 01:41:09]
ただ、言葉の端々で「蕨市民」を中傷しているのは
気になるけどね。

自分は何様のつもりなんだろうか?

看板だらけで住みにくい街ですって言いたいのかねー?

【一部テキストを削除しました。管理人】

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる