埼玉の新築分譲マンション掲示板「コットンアイランド アルテ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 蓮田市
  5. 山ノ内
  6. コットンアイランド アルテ
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2009-02-05 19:13:00
 削除依頼 投稿する

コットンアイランド アルテのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

コットンアイランド アルテでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:46:00

現在の物件
コットンアイランドアルテ
コットンアイランドアルテ
 
所在地:埼玉県蓮田市山ノ内2-59(地番)
交通:東北本線蓮田駅から徒歩16分
総戸数: 120戸

コットンアイランド アルテ

122: 見沼代用水 
[2007-07-02 22:16:00]
わたしもまるたけ気になります!
けっこう大きいスーパーだと聞きましたが…
マミーマートは徒歩だときつい距離ですかね?

パルシステム使えるんですね!
そうなら便利だなあ!

最近バルコニーからの四歳児の転落事故がありましたね。
踏み台のようなものがあって、それに乗ってしまったとか…
そう考えるとそうですね…椅子は危ないですかね…
折りたたみ式で、座るときだけ置くようにしたりする必要があるかもですね。
123: うさこ 
[2007-07-09 22:09:00]
先日、コットン前を通りましたが、両端側の建物を覆ってたネット??が外されていました。全貌が徐々に明らかに!!ってな感じですね(^O^)
ファミリーアリーナもやや形になってきていて、立体駐車場も骨組み(基礎?)のような物が出来てました。
8月中には完成ですかね(^_^)

実家近くにマンションが出来るというので、冷やかしがてらにモデルルームに行ってみましたが、間取りを比べてしまうとコットンでよかったな〜なんて思ちゃいました。
そこの営業サンに「バルコニーは感動しますよ!!」と言われたものの、コットンは3メートルだし…と、さして感動もありませんでした(^_^;)
ホント良い物件に巡り会えて良かったと思います☆
124: うさこ 
[2007-07-22 23:03:00]
書き込み増えないですね(T_T)

住民説明会&内覧会のお知らせ来ましたね!
うちは説明会は2回目の回です。みなさんはどちらですか??
内覧会は全世帯一気にやるとは思いませんでした(^_^;)
楽しみでもありますが、不安でもあります。。。イメージよりも部屋が狭そうで。
でも、新居が待ち遠しいです☆
125: 契約済みさん 
[2007-07-23 11:38:00]
え、うちはまだ内覧会や説明会の日程きてないですよ。
大丈夫なのかな(^^;
ちなみにいつになってましたか?
早く自分の部屋をゆっくり見たいですね!
だんだんと実感が沸いてきて楽しみです♪
126: 契約済みさん 
[2007-07-23 15:51:00]
>うさこさん
ちなみにうちは1回目の説明会です(^^)


>125さん 
それは今すぐ営業さんに確認したほうがいいですよー。


引っ越しの日にちがいつになるのかドキドキです。
やはり今の家の家賃の関係もあるし早めに引っ越ししたいですけど
皆さんも同じ考えでしょうからね。

ところで皆さん引っ越しはやはり幹事会社に依頼するんでしょうか?
うちはとりあえず数社に見積もりをお願いしてみようとは
思っているんですが、いろいろトラブルの話とかも聞くので
幹事会社にお願いした方がいいのか迷ってます。
127: 契約済みさん 
[2007-07-23 17:45:00]
>126さん
すぐに営業さんに確認しました!
問題解決しましたので安心しましたよ!
ありがとうございました〜(^^)
いや〜待ちどうしいですね♪
129: バイオ 
[2007-07-24 00:24:00]
やっと説明会ですね。

私は引越しの日程がきになります。
1日7件程度との予定らしいのですが、、
120世帯だと。。120/7=17日ということになります。
そんなに待ちきれない感じです。
どう?決められるんでしょうかね?
130: うさこ 
[2007-07-24 16:19:00]
みなさんは速攻お引っ越し希望なようですね☆
うちは旦那&私の仕事の都合とチビの保育園の都合もあり、秋の終わり頃になりそうです。。。
入居後のみなさんの書き込みを楽しみにしています。

>125さん
ビックリさせてしまったようですいませんでしたm(__)m
てっきり全世帯にいっているのだと思っていました。

>126さん
うちも何社か見積もりはお願いする予定です。できれば安くあげたいので(>_<)

>128さん
うちは内覧会同行を依頼する予定です(だいぶ↑でも書いてますが(^_^;))
理由はオリックスの評判がイマイチであること。もう一つは、素人じゃわからないところもチェックしてくれるから。
自分たちだけの確認では不安なので(^_^;)
まだ、申し込みはしてませんが、頼む予定です。

>バイオさん
希望が重なったときはホントどう決めるんですかね?
時間とかもありますしね。できれば程良い時間が良いですよね☆
詳しくは説明会ですかね。
131: 契約済みさん 
[2007-07-26 00:34:00]
うさこさんは内覧会の同行ってどこに頼む予定ですか?
うちもお願いしようかと思ってるんですがまだどこに頼むか悩んでるんですよね。
他にも頼んでる方や考えてる方是非教えてください。
132: バイオ 
[2007-07-26 01:27:00]
>うさこさん

早く引越しできたら書き込みしますよ!
引越しも、幹事会社が安くしてくれれば
いいとは思いますが。。
色々比較してみないとわからないですね。
133: ダッフィー 
[2007-07-30 00:12:00]
初めまして♪
私は、結婚と同時にこちらのマンションを購入しました。
宜しくお願いします!
オプション会に行きましたが、ほんと何もかも高くてビックリしました。
フローリングのコーティングの値段にはビックリ!!!
自分でワックスがけを頑張ることにしました(*_*)で、同じくらいの値段の食器洗い機は付けることにしちゃったんですけどね☆
楽したくて(>v<)
皆さんはオプション会でたくさん申し込みなさったんでしょうか?
入居ももうすぐですね〜  わくわくしますね★
134: 入居予定さん 
[2007-07-30 12:54:00]
うちもオプション会に行って値段の高さにびっくりしてほとんど外の業者さんにお願いしちゃいました。
内覧会はうちはコーティングの業者さんで無料でやってもらえるのでそこにお願いしました。
やっぱり素人だけだと言いくるめられたり見逃したりあるからプロの人は必ず着けたほうがいいと購入経験者から言われたんで絶対同行はお願いしようと決めてました。
135: 契約済みさん 
[2007-08-01 00:53:00]
134さん
へ〜そんな業者さんもあるんですね。
もしよかったらどこの業者さんか教えてもらえますか?
138: うさこ 
[2007-08-05 23:10:00]
どうもです☆
みなさん、入居説明会行かれましたか??
意外と空席が目立っていたのでびっくりしました。
登記の手続きの話は、夫婦そろって何言ってるのかイマイチ理解しきれませんでした(^_^;)大丈夫かなぁ??
入居に向け、急ピッチに色々とありますが、金消会の日時…8月に入り送られてきたと思ったら、今月中にあるし……もうちょっと余裕を持ってお知らせしてもらえないんですかね?夫婦でブツブツ言っております。

>131さん
うちは「マンションライフ」か「さくら事務所」にお願いすると思います。
でも136さんの所はお得でよさげですね☆

>ダッフィーさん
うちも食洗機つけました…高かったけど(T_T)
ビルドインの食洗機の後付出来ないと言う話を鵜呑みにしてしまい、もっと調べておけば良かったとちょっと後悔してます。
でも、少しでもラク出来ると楽しみにしましょう!!
139: ダッフィー 
[2007-08-27 00:43:00]
うさこさん
食洗機つけたんですね!後付出来るんですね〜(>_<)
でも…頼んじゃったし、先に付けたほうが、入居後楽ですよね☆

それにしても入居説明会は空席目立ちましたね。
私たちも夫婦そろって説明会での話についていけず、お恥ずかしいですが質問ばかりしていました。
そして、かなり目立ってしまっていたような…(T_T)
説明会では、隣りに入居される方々がとても気になりキョロキョロ
しちゃいました(^^;)
2日の内覧会も楽しみですね〜★
140: バイオ 
[2007-08-30 00:04:00]
もうじき内覧会ですね。

それに明日は、駐車場抽選会。
家は、2台借りたいのでドキドキです。
抽選会は立ち会えるみたいですが
場所が遠〜い。行く人はいるのかな?
141: ダッフィー 
[2007-08-30 09:47:00]
バイオさん

今日駐車場抽選会ですね〜。うちも2台なんです。
抽選会行こうかな!って思っていたのですが、行ったから希望が通るわけでもないし結果を待つことにしました。

私は実家がマンションから近いので、よく栗橋線を車で走るのですが、昨日マンションを見てビックリ!!!
マリア様のようなブロンズ像が2体・・・・ゲストルームあたりに!!
さらに川沿いにいってみたら4体・・・・
ちょっと笑いがとまらず、ビックリしてしまいました(^^;)
夜だったのであまりよくはみえなっかったのですが、マンション1周したらいったい何体あるんだよ(+_+)って感じでした。
私の意見としては、あまりつけてほしくないって感じです・・・
助手席に座っていた友達には大笑いされるし・・・あれはショックでした。
142: 匿名さん 
[2007-08-30 21:27:00]
あの像は確かにちょっと・・・(^_^;)
胸の前で手を合わせて拝んでるような形ですね。
遊びに来た友達にいじられることは間違いなさそうです。

駐車場の場所は内覧会の時に聞けばわかるんですかね?
とりあえず内覧会かなり楽しみです♪
うちは1年以上前に契約したので、やっとここまできたって
感じです(^^)
143: バイオ 
[2007-08-31 00:07:00]
>ダッフィーさん

確かにあの銅像?は・・・
デザイナー(設計者)さんもやりすぎ?
今後のメンテを含めて、どうなることやら。
まーしょうがない。みんなで名前つける?(笑)
144: うさこ 
[2007-08-31 19:45:00]
こんばんわ☆
いよいよ内覧会ですね!
うちは明日です!!かなりドキドキ…あまりの狭さにビックリしないように、心構えをして、今日は眠りたいと思います(-_-)゜zzz…

明日じっくり、噂の銅像を見たいと思います。
バイオさんの「名前つけちゃう」発言はかなり笑えました(^o^)

駐車場はどうなったのでしょうか。
我が家も2台頼みました!!
明日行けばわかるのかな?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる