埼玉の新築分譲マンション掲示板「コットンアイランド アルテ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 蓮田市
  5. 山ノ内
  6. コットンアイランド アルテ
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2009-02-05 19:13:00
 削除依頼 投稿する

コットンアイランド アルテのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

コットンアイランド アルテでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:46:00

現在の物件
コットンアイランドアルテ
コットンアイランドアルテ
 
所在地:埼玉県蓮田市山ノ内2-59(地番)
交通:東北本線蓮田駅から徒歩16分
総戸数: 120戸

コットンアイランド アルテ

62: 20代の購入者です。 
[2007-02-16 10:02:00]
連レスすみません_(._.*)_


今日、天気が良く、ふと思ったんですが...
コットンって、ベランダの壁にお布団干したらまずいんでしょうか?
契約の説明会みたいなので、そんな説明もありまして…(>_<)
干してるマンションは高層階のお部屋でも干してますし…。
見かけ上あまりよろしくないですし、確かに危ないですよね。
でも、契約の説明会で隣の主婦の方もおっしゃってました。「うちは2階だし...みんなでやれば恐くないよね?」みたいな。。。

市販の布団干し用の竿みたいなのを買って干すしかないんですかね?
いくらバルコニーが3Mとは言え、場所も取るし、日の当たり方も減少しそうで避けたいのが本音です。

みなさんは、布団干し用の竿をご用意しますか?
63: 匿名さん 
[2007-02-17 23:20:00]
20代の購入者様へ
はじめまして。私は皆様の様に若くはないですが(涙)、コットンを購入した者です。
「布団干しの件」は干したい気持ちはありますが、やはり規約にあるし説明会の時にも言われたので、ベロンと干すのは守ったほうがいいと思います。布団干し用の竿をギリギリの所に置けば日が当たらないという事はないと思いますよ。
そういう小さな事でも守らないと、PET関係とかも色々違反する人が出てきて、後々問題になるっていう話も聞きますし・・・。と、自分なりに思いました。
不快にさせてしまったら申し訳ありません<(_ _)>
64: うさこ 
[2007-02-17 23:32:00]
こんばんわ〜寒いですね(>_<)

>59番さん
初めまして☆
アドバイスありがとうございますm(__)m
うちは80越え位なので、是非見に行って見たいのですが、、、見に行って営業サンに着かれてしまうのは、ちょっぴりめんどくさいかも〜(^_^;)
営業サンへの何か良い対処方法あれば教えてください!!

>20代の購入者さん
うちはベランダが激狭なのでタイヤ&タイヤラックを現在家の中に置いてあります。。。上下に2本ずつ乗せるタイプなので圧迫感があってイヤですよ。
うちのタイプはポーチ無しなので、TRに入らなければベランダですね〜(-_-;)
お布団は最近はどこのマンションでも、景観上布団干しはダメみたいですね。でも、きっとゆくゆくは干しちゃう様な気が(^_^;)取りあえず最初は折り畳める布団干しを買うかと思います。
内覧会の同行の件はご主人様が同業者であれば、私は安心だと思いますよ。うちは全くの素人なので(^_^;)
検索すれば、内覧会時にどこを見るべきかのチェックリストを載せてるサイトもありますし、それを持ってチェックすれば大丈夫だと思いますよ☆
ローンの件ですが、うちは12月に提携ローンの申込書と今月にオリックスのフラット35のお知らせが来ました。あくまで封書で届いただけなので、営業サンからは特に連絡もなく。。。
うちはローンについてはじっくり話を聞いて申し込みたかったので、直接銀行に出向いて、色々シュミレーションだの相談したりだのしてました。マンションだと銀行や支店が限定されてしまうようで、ちょっとめんどくさかったです。そんな事あるなんて聞いてなかったですから(`ヘ´)
あと、20代の購入者さんの書き込み、全然意味不明じゃないですよ☆改行されなくても、十分話の流れでわかりますから!!
私の方が、言葉をあまり知らないから。。。失礼な記述があればゴメンナサイ\(__ )

ではでは、長文失礼しました〜
65: 20代の購入者です。 
[2007-02-18 23:03:00]
>匿名サン
レスありがとうございました(*^_^*)
若い、若くないなんて関係ないですよ!コットンを購入されたと言うことで、お友達です。ご近所さんです♪

やはり、お布団をベロンと干すのは止めた方がイイですよね。私、心配性だし、規約やルールは守らないと許せないで怒鳴り込みに行ってしまいそうな人間なので…うちは布団用の竿を買うつもりです。でも本音の本音としたら、ベロンと干したいですけどね(^_^;)
もし一人がルールを破ったら、みんなが気持ち良く生活出来ないですし、なんせ共同住宅ですからね♪
こちらこそ、不快に思わせてしまってゴメンナサイね?
またここにも遊びに来てください(*'∀')ノ

匿名サンはペット飼ってるんですか?うちは実家で飼っているので、遊びに来ることになるでしょう♪♪>うさこサン
ぜひ、岩槻の物件も見に行った方が良いですよ!うちはコットンを契約してから見に行ったんですが、私はホントにコットンで良かったなぁ〜と思えました。
実際、営業の方から後日電話ありましたが、正直にコットンを契約したことをお話したら、納得してくれました。素直が一番です(笑)

内覧会の同行の件ですが、旦那は売る方の営業なので…私、心配なんですよ(>_<゛) どうにかして、検討してもらうつもりです!!旦那じゃ、当てにならなぁ〜い!!!(笑)

ローンの件ですが、事前審査は埼玉りそなBKの南浦和支店からの返事でしたね。
うちは、たぶん、埼玉りそなBKでローン組みます。繰り上げ返済とか何かで出向くとき、近場の方がラクかなぁ〜と言う安易な考えです(^_^;)
みなさんは何を重視されるんですかねぇ?やはり金利?それとも病気にかかってしまったら残金を払わなくてイイとか?

うさこサン…優しいですね(*ノ∀ノ) 私の御粗末な文章を理解してくださって…(>_<) カンシャ デス!
これからも宜しくお願い致します_(._.*)_
66: kemumaki 
[2007-02-21 13:23:00]
皆様、お久しぶりです(*^^*) インフルエンザにかかっていました。病院に行く時とか、買い物とか大変でした(><) 実家が遠いので、こういう時に親の有難みを感じますね。仕事先が医療関係なので「まだ、休んでて」とか言われてもう元気なのに暇です。ってどうでもいい事ばかり書いてすみません┏○
>>うさこさん
わかります〜。営業の人、来ないで欲しいですよね。あの、説明眠くなるんです。原市サンク●イドルのMRが丁度同じ位だったので見に行ったとき見るだけ見て用事があるといって 名前も書かずに逃げて来ました。ほとんど埋まっていたので営業の人もそんなに売る気がなかったみたいなのが幸い★

>>20代の購入者さん
ローンの事、考えたくなくて考えてませんでしたww でもそろそろですものね(-ω-;)
私も、近場のりそなになりそうです。今も、メインバンクがりそななので。
病気になったら残金なし?の所なんてあるんですか?全然知らなかった〜♪♪

毎回 変な文章で失礼しました〜(o*。_。)oペコ
67: うさこ 
[2007-02-21 23:20:00]
>63さん
私も本音を言うと、べろ〜んが良いのですが。。。でも、布団を落としてしまったら大惨事になりかねないし(>_<)
ルールはルール。みんなが気持ちよく生活するには、やはり決まりは守るに限りますね!

>20代の購入者さん
岩槻の物件、見に行ってみようと思います!
# 今はちょっと色々ゴタゴタしてて行けそうにないので、落ちついたら(^_^;)
kemumakiさんのように出来れば名前を書かずに退散できるように頑張ってきます!
同行の件は、旦那様は営業さんだから、内覧会時どこを見るべきかをわかってらっしゃるのでは??
もし、どうしても同行してもらいたいのであれば、業者サンのHP見せたりとか、「見てもらわないと心配だよぉ〜」と言い続けてみるとか。。。あまり良い案が思いつかずすいません、、、orz

>kemumakiさん
お久です☆インフル大丈夫ですか??
うちは私の実家が近いので、ダウンしたときには実家に避難します・・・チビがいるので、ダウンしたときには流石に無理です(>_<)
去年のクリスマスにノロ疑いになったときはホントに辛かった・・・(T_T)


日銀、金利引き上げましたね〜良いんだか悪いんだか。。。私たちにとっては悪いんだかじゃ〜(`ヘ´)
預貯金の金利なんて微々たるもの・・・ローン金利の上昇はキツイですね。
うちは色々ありまして、りそなのフラット35で組むことになりました。。。フラット以外で組むのが困難な状況になってしまったので。今は本審査中、もし通らなかったら、また大会議です。どうか通りますように(>_<)
東京三菱UFJに相談に行ったときに、病気(癌・脳卒中・心筋梗塞・高血圧性疾患・糖尿病・慢性腎不全・肝硬変が対象のようです)になったら支払い無しのローンありましたよ。オプションでつけると言った感じでした。が、入院または自宅療養が1年間継続した時に支払い無しになるのであって、よっぽど重症でないと適応されない感じですね。保険料の支払いも5年ごとに増えていく感じのようですが、料金もそんなべらぼうに高いわけでは無かったです。なので、安心料としてつけても良いかもですね。
りそなでも確かあったような??詳細はわかりませんが(^_^;)
68: ミント 
[2007-02-23 01:59:00]
皆様 お久しぶりです。私も先週1週間 風邪をひいてぐったりしていました(^^;
インフル予防接種はしていたので 普通の風邪で治まりました。

岩槻の物件 家からとても近いので 購入希望者に見られない程度に 見学しに行ってみようと
思います。
(やっぱり 購入した㎡のお部屋を想像したいですしネ!)
もう 春ですね。マンション横の桜並木がどんな感じに花見ができるのかがとても楽しみです。
うちは昨年4月に結婚したので再来月は1年目♪
桜を身近に感じながら生活できたら・・・と思ったのも購入の決め手だったかな?!

家は、ベランダにやしの木をおいて ちょっと癒しの場所を造りたいと計画中です。
今もせま〜いベランダにおいてあります・・・

知人もとても、マンション完成を楽しみにしていてくれるので早く秋になってほしいです!
♪その前に、このスレに参加されている方にお会いできるのが楽しみです♪
今日は 自分の事ばかり語ってしまい スミマセン・・・(><)
69: 30代です!! 
[2007-02-23 15:35:00]
はじめまして!!
今日、初めてこのスレを発見して嬉しくなってしまいました!!仲間に入れてください!!
みなさん、若いのにすごいですね!着々と準備をしていらっしゃる!
私も、去年の10月に契約しました。オプション会に行って以来、何事もなく過ごしています。
ローンの事、考えると頭が痛いですよね・・・(><) みなさんは決めていたり、いろいろ銀行などをまわったりしているそうですが、私は営業の方に相談会があるので、それまでは何もしないでくださいと言われました。言われた通り、何もせずでいますが、ホントに何も連絡がなく、ちょっと心配になってきちゃいました・・・。自分で動いたほうがいいのですかね??
とにかくマンション完成が楽しみです!!これからも宜しくお願いします!!
70: うさこ 
[2007-02-24 21:59:00]
>ミントさん
風邪流行ってますねぇ〜大丈夫ですか?
という我が家のチビも風邪をひいて40度の熱が・・・(>_<)
おそらくその風邪を私がもらうことになるでしょう。。。

お家の中の癒し空間…いいですね☆
私はプランターで家庭菜園するのが夢です!黄金伝説のような感じで…(^_^;)
チビに荒らされそうな予感もしますが…

>30代さん
お初です!これから色々情報交換していきましょう!
契約の時期はうちと同じですね!でも、相談会があるなんて聞いてません…(>_<)
むしろ「事前審査の結果持って銀行まわられても良いかもしれませんねぇ〜」なんて言われた記憶が…。
なんか共通の情報提供やサービスが平等に受けられてない気がして、なんだかちょっと不満です。。。
メガバンクのローンの優遇金利マイナス1.2%からマイナス1.4%になったって聞きました??
あと、りそなのフラット35もコットンの優遇があったようで、マイナス0.1%だそうです。
こっちから聞かなきゃ情報が来ないってのが、なんかヤな感じだなぁ〜って思っちゃいます。
30代さんも担当サンに相談会いつになるのか聞いてみても良いかもしれませんね!
71: 30代です!! 
[2007-02-26 11:25:00]
こんにちは!!
昨日、マンションの前を通りましたよ!!見た感じだと6Fくらいかな!?通るたびにチェックしちゃってますが、少しずつ高さが増してるのを見るとホントに楽しみです!!

またまたローンの話で申し訳ないですが・・・。事前審査の結果は大丈夫でしたよの一言だけで、何も書類??らしきものはもらってないのですよね。。。たまに入ってくるコットンのチラシを見るとりそなが提携だと思っていましたが、オリックスになってるし??うさこさんがおっしゃるような情報は全く知りません(><)私が無知すぎるのかもしれませんが・・・(TT) すごくお勉強になります!!
相談会は春過ぎくらい?と伺っていましたが、ちょっと信頼性に欠けるので今度聞いてみますね!!

マンションの横の桜並木はホントにキレイですよね☆今年はムリだけど、来年からは自宅からお花見できるなんてサイコーですよね!!
72: うさこ 
[2007-03-02 00:12:00]
こんばんわです☆梅の花がいい感じに咲いてますね(^_^)

>30代さん
私はマンション横を月に1〜2回通るの位なので、「おっ!育ってるな!」って見るたびに感じちゃいます。
楽しみですよね☆
ローンの事前結果の紙、うちはりそなから送られて来ましたよ。まぁ借りられます。ってただ書いてあるだけの紙が1枚入ってるだけでしたが。その後、三共ハウスの方からローン申し込みの用紙諸々が送られてきましたが。。。オリックスのフラット35の案内も来てませんか??
金利優遇の話はMRに初めて行ったときに、営業サンから話を聞きました。
担当サンによって、色々やり方が違うんでしょうか?
私も前にここで、契約者専用のHPの話を読んで、うちには何にも連絡が来てない!と、ちょっと不安になりましたよ。。。担当サンに連絡したら、送ってくれましたが。
色々疑問に思うことは、担当サンに聞いてみても良いかもしれませんね。
73: 契約済みさん 
[2007-03-05 01:12:00]
はじめまして。
コットンアイランドアルテを購入予定の者です!
みなさん、ローンってどうなってますか?
うちは、購入予約?するときにローンの審査が通るかどうか
源泉徴収などを渡して、とりあえず埼玉りそなの審査が通ったのでそのままです。

三共ハウスさんでとりあえず見本でシュミレーションしてもらったのは
提携ローンの金利で当初2年間固定というものでした。
フラット35で組みたいんですが、このままボーっとしてたら駄目なんですかね(笑)
かなりのんきにしていたので・・・最近ちょっと心配になってきました。
74: 購入検討中さん 
[2007-03-06 19:54:00]
コットン検討中なのですが、色々迷ってます。
伊奈のグラ○ディーナも見ましたが、価格的にはコットンよりも安いような・・・。
間取りはコットンの方が好きなんですけど、皆さんはコットンの何処に魅力を感じて
購入したのか教えて下さい。
75: うさこ 
[2007-03-07 23:09:00]
>契約済みさん
はじめまして☆
我が家は↑にも書いてありますが、フラット35申し込みしました。どういう仕組みで、どういう特徴があるのかなど、あらかじめ資料請求して調べてみても良いと思いますよ。
うちも初め2年固定でのシュミレーションをしてもらいましたが、やはり銀行の方が色々細かいことも聞けたし、良かったなと思いました。
また、営業の担当サンにもきいてみても良いかもしれませんね。

>購入検討中さん
はじめまして☆
伊奈の物件だと、電車はニューシャトルですよね?やっぱり、高い・遅い・すぐ止まるの印象が強く(利用している方には申し訳ないですが…)私的には、ニューシャトル沿線は対象外でした。
うちはコットンの間取りに一目惚れでした。ファミリークローゼットとユーティリティーテラス、バルコニーすごい!!って感じで(^_^;)
今住んでる場所と比べると色々不便にはなりますし、価格も蓮田の割にはちょっと高いかな?との印象もありましたが、物件がとても気に入りましたし、蓮田はJR通ってますし、駅前の再開発を期待します。


今日、コットン横を通りました。9階くらいでしたね!
にょきにょき育ってますな(^O^)
76: 契約済みさん 
[2007-03-08 00:48:00]
>うさこさん
フラット35をもう申し込まれたんですね!うちも早く検討しないと!!
フラット35って、今申し込むと今の金利で計算してくれるんですか?
というか、何も知らなくってごめんなさい(汗)
実際にはいつ頃、ローンを組むんでしょう?
9月の入居のちょっと前までに銀行に申し込みに行けばいいんでしょうか?
77: 物件比較中さん 
[2007-03-09 14:23:00]
先日コットンのモデルを拝見させて頂きました。
広さと収納の多さにビックリでかなり気に入っちゃいました!
今、宇都宮沿線で検討してるのですが東鷲宮の物件見た方いませんか?
いらっしゃればどんな感じか教えて下さい。
私的には駅から近いのは良いのですが久喜より奥なのが・・・。
宜しくお願いします。
78: 物件比較中さん 
[2007-03-09 15:41:00]
>77さん
私も宇都宮線沿線で探していて、コットン、シンフォニー、チャオランド、全部行ってみました。
私としては…
 コットンは間取りは素敵だけど駅から遠い
 シンフォニーは駅から近い&大きな中庭が魅力。だけどよい間取りがあまりない
 チャオランドはMRは素敵だけど、他の間取り等いろいろまだ不明、って感じでした。
でも東鷲宮は街が区画整理されているだけあってとてもキレイでしたよ。
79: うさこ 
[2007-03-10 23:16:00]
>契約済みさん
いつまでローン組むかは、私もはっきりとはわからないので、担当サンにでも聞いてください。
ただ、ご存じだとは思いますが、仕事の内容・収入によっては、銀行にもよりますが借り入れ出来なかったりもするので、早めに相談なり申し込みをされた方が安心だと思いますよ。直前に行って、借りられないなんて事になったら大変ですから。。。
フラットは銀行ローンと同じで、資金受け取り時の金利になります。
フラット35のHPもあるので、参照されてはいかがでしょう?
80: 契約済みさん 
[2007-03-12 22:14:00]
>うさこさん
お返事ありがとうございます!
ローンの査定はマンションを契約する時に埼玉りそな銀行で査定してもらい
借りられる事になっているので大丈夫だと思うのですが
その際に三共ハウスさんでシュミレーションして貰ったのが提携ローンの
2年固定のものだったので、そのローンで組まないといけないのかな?と
ちょっと不安になりました。
担当営業さんに相談してみます!
81: ミント 
[2007-03-19 01:47:00]
先日ローンの事前審査の結果がきました。希望金額での審査はOKでした。(埼玉りそなですが・・・)
7月〜8月頃に ローンの契約をするような話を 以前に三共セールスマンから聞きました。
先週 インテリアオプション会の手紙が来ました。(都内開催)
行く方多いのでしょうか???

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる