埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベンハイム鴻巣アージオ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 鴻巣市
  5. 本町
  6. レーベンハイム鴻巣アージオ
 

広告を掲載

新"管理人" [更新日時] 2011-04-28 18:31:03
 削除依頼 投稿する

こんにちは!

旧関東の掲示板が閉鎖されるようですので、
埼玉の掲示板に新たにスレ立てました。

今度からは、この掲示板でどんどん情報交換
して行きましょう!

宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2006-09-14 12:28:00

現在の物件
レーベンハイム鴻巣アージオ
レーベンハイム鴻巣アージオ
 
所在地:埼玉県鴻巣市本町5丁目6-17
交通:JR高崎線 鴻巣駅 徒歩9分

レーベンハイム鴻巣アージオ

122: 匿名さん 
[2006-11-16 09:08:00]
だから管理費高いって言ったじゃないですか・・

123: 匿名さん 
[2006-11-16 12:14:00]
ソフトバンクの向かいにローソンができるらしいです
124: 匿名さん 
[2006-11-16 16:28:00]
近所にコンビニが無かったから嬉しいですよね!月末にオープンらしいですよ!
125: 匿名さん 
[2006-11-16 16:46:00]
またガラが悪くなるな周辺
126: 匿名さん 
[2006-11-16 22:51:00]
掃除の件ですが、管理人の人たちは廊下を行き来するようですがきちんと掃除しているのでしょうか?各階の両端の方の所しかやっていない噂も・・・
127: 匿名さん 
[2006-11-17 07:31:00]
ちゃんと掃除しないなら管理費返してほしい!
自分でやりますから!!
共用スペースほとんど使っていないのに汚れすぎ!!!
128: 匿名さん 
[2006-11-17 07:40:00]
共用廊下とはいえ各戸それぞれキレイに使おうという意識がなければ、
いつも汚い状態になってしまいますよ。
ゴミの出し方、布団の干し方、自転車置き場に共用通路、
住んでいる人たちのモラルの問題もあるでしょう。
129: 匿名さん 
[2006-11-17 08:36:00]
ちょっと・・・管理人が掃除しないなら管理費返せとか自分で掃除やりますって、ここは清掃業者じゃなくて管理人の人たちが掃除機かけたり窓拭いたり水まくわけ???
130: 匿名さん 
[2006-11-18 02:37:00]
とにかく、管理人の人たちが掃除をきちんとしていないのは共用廊下を見ていただければ一目瞭然です。管理体制を見直すべき!!どなたか、管理人の人たちに注意していただけないでしょうか?ナマケすぎ!!
131: 匿名さん 
[2006-11-18 13:27:00]
子供が朝からドンドンうるさい!
132: 匿名さん 
[2006-11-18 22:29:00]
このマンションは上の音がよく響きますね。
「ドンッ」「コツンッ」といった音です。
横の音はそれほど気になりませんが、ベランダでの音は
よく聞こえます。ですからベランダに子供がいる時等は注意が必要ですね。
ちなみにさほど気にはしていませんが、うちの上の方は早朝と深夜に
よく音を出してます。しかもまだ一度も挨拶に来ていません…w
階段を降りる音も気になります。夏は窓を開けているせいか、5時30分に
女性のヒールの音でよく目を覚ましてました…
133: 匿名さん 
[2006-11-19 13:06:00]
朝帰ってくる人もいるし、夜遅く掃除機かけてる人とか、廊下で大声で話しながら歩いてる人とか
まわりに迷惑など考えない人ばっかり。音は響くし周辺の騒音ひどすぎ。空気は悪いし治安も悪いしもう引っ越したいです。
134: 匿名さん 
[2006-11-19 17:58:00]
売るとしたらいくら位でしょうか?
私も引越しを考えています。
賃貸でも、借り手は付きますか?
135: 匿名さん 
[2006-11-19 22:10:00]
これから駅前周辺エリアに同じようなマンションが次々と建つと、
築浅の物件とはいえ、一気に2割は下がるというか
下げないと売れないと不動産屋さんが言ってましたよ。


136: 匿名さん 
[2006-11-19 22:23:00]
>135
つまり最低でも頭金を2割以上払ってない人は、
売るに売れずがまんして住み続けるしかないってことですね。
買い替えローンを組めばいいだけかもしれんけど。。
137: 匿名さん 
[2006-11-19 22:42:00]
停止条件付で新居を契約すればある程度気軽に契約できますよ。
ただし、このマンションが購入時よりどのくらい目減りするか
見えないのでなかなか思い切れませんね。
私も条件によっては買い換えも考えたい心境です。
薬局跡地中山道側にトヨタホームのチラシが掲出されてたので
なにか関係があるのかと思い今日トヨタホームに人に聞いてみたら
トヨタホームが関係してるのは薬局とアパートのみで中山道側は
別の会社だと言われガックリきました。
一瞬、もしかしたらトヨタホームが一戸建てを建てたりして?と
期待を持ったからです。
午前中まぶしいぐらいの日がリビングに入ってきますね…
138: 匿名さん 
[2006-11-19 22:43:00]
誤「トヨタホームに人に」 正「トヨタホームの人に」でしたw
139: 匿名さん 
[2006-11-20 16:59:00]
前にマンション建つとか管理体制も問題だけど、それ以上に私は音がすごく気になってます。
構造の問題とかどうなんでしょうね。最近のマンションは良くなってるっていいますよね?
住んでいる人に問題あるのかな、とかも思ったり。同じマンションにどんな人が住んでるかも大事ですね。
同じような生活レベルの人じゃないとこんなに嫌な思いをするんだなと最近感じる事も多いです。
なんか違うな・・・と思うことばかりで、ここを気に入って大満足の住人の人には申し訳ないけど
一日も早くここから出て行きたいです。
140: 匿名さん 
[2006-11-20 22:36:00]
>139
マンションを買う場合、自分が一番貧乏か、
少なくとも真ん中より下くらいのものを買わないと必ず苦労します。
安いマンションの一番いい部屋なんて何があっても買っちゃだめです。
絶対とは言いませんが、モラルは収入に比例します。
残念でしたね。
141: 匿名さん 
[2006-11-20 23:43:00]
マンションの騒音の問題はどこのマンションでもありますよ。
他のマンションの掲示板みてきてはどうでしょう。
上に住む人がどういう人になるかなどの運もあると思いますが。
マンションなどの集合住宅は小さい子供さんがいるとどうしても騒音は発生するようです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる