三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ鷺沼ヒルトップレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 有馬
  7. 8丁目
  8. パークホームズ鷺沼ヒルトップレジデンス
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2013-11-10 13:41:45
 削除依頼 投稿する

丘の上にあるパークホームズ鷺沼ヒルトップレジデンスってどうでしょか。
南向きの住戸とのことでいいと思いませんか〜




所在地:神奈川県川崎市宮前区有馬8丁目6番8(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩8分
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2012-09-18 15:20:38

現在の物件
パークホームズ鷺沼ヒルトップレジデンス
パークホームズ鷺沼ヒルトップレジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区有馬8丁目6番8(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩8分
総戸数: 24戸

パークホームズ鷺沼ヒルトップレジデンス

1: 匿名さん  
[2012-09-20 00:51:00]
結構246に近いね。ここより手前の造園の立地の方がいいなあ。
現地の近くには青空駐車場や空き地がまだ沢山あるんだね。
3: 匿名さん  
[2012-09-21 22:37:49]
建物と建物の間にはさまれてるね。
4: 物件比較中さん 
[2012-10-11 20:41:11]
現地見てきました。
完成物件ですね。
R246号を渡って駅にいく立地が難かな・・・
販売戸数が少なく、将来の管理費の負担が高くなりそう。
三井の物件て、住み心地は、いかがですか?
ブランド好きの若夫婦向けの物件なのかな。
5: 匿名 
[2012-10-13 20:23:02]
公園がたくさんあって 駅までも歩いていける距離でそこそこ静かですね
これからいろいろ建物が建つかもしれませんが。
車であちこち行けるのもいいかなと 生活環境はよさそうで候補に挙げてます
7: 匿名さん 
[2012-12-04 14:14:09]
246激近だね。ドレッセ並、もしくはこっちは坂だし信号もあるからドレッセ以上かもしれないね。
8: 匿名さん 
[2012-12-04 18:18:51]
ドレッセよりかはこっちが良いと思うよ。周辺環境も便利。
9: 匿名さん 
[2012-12-04 20:15:19]
246の騒音、排気ガスに毎日悩む生活は考えられないわ
10: 匿名 
[2012-12-05 22:18:53]
公園も近くにあったりおしゃれなお店もいくつかあるようで、
毎日の生活でどうか言って実際見てみないとですね
11: 匿名さん 
[2012-12-05 22:38:44]
厚木街道からすごく近いね
12: 匿名さん 
[2012-12-06 21:09:21]
こんな所に住んだら排気ガスで体がおかしくなるね
13: 匿名 
[2012-12-06 22:19:34]
確かに場所が最悪。
14: 匿名さん 
[2012-12-06 22:19:37]
排気ガスごときに耐えられないとは、鍛え方が足りないよ!
15: 匿名さん 
[2012-12-06 22:23:54]
パークホームズってどこも立地がイマイチ良くないよね。
16: 匿名さん 
[2012-12-06 23:17:47]
排気ガスごときって・・・
こんな最悪の場所に住みたいと思う人ってかなり変わってる
17: 匿名さん  
[2013-01-07 23:13:50]
ここ数年のマンション立地は、建てれば良いってもんでもないと思う位場所が悪すぎる。
ここも、この間出来た246沿いの末長組マンションよりは、まだましだけど、
それにしても、国道246沿いと言ってもいい位幹線道路に近すぎる。
マックのそばの246沿いに暮らしてるけど、うるさいよ。246沿いは。
慣れないよ、いつまでたっても騒音は。
クオスも立地悪いし、今年も場所の悪い所しか販売しないのかねえ。
18: 匿名 
[2013-01-08 16:00:43]
鷺沼で探してるけど、ドレッセよりかは住みやすそうだね。ここなら駅からまだ近いし。
19: 物件比較中さん 
[2013-01-08 16:43:43]
駅の北側のドレッセ鷺沼の杜は10年くらいモメテて、まだ続いてますものね。
反対してる周りの方と仲良くするのは厳しいでしょうし、、、
20: 匿名さん  
[2013-01-08 23:09:52]
鷺沼の新築マンションはドレッセ含め高速やら246やら環境悪くて不作だね。
21: 匿名さん 
[2013-01-08 23:12:39]
確かにそう思います。
22: 物件比較中さん 
[2013-01-10 15:49:06]
標高がかなり高い立地みたいですね、もう丘の部類でしょうか。しかも南側が下りですから駅との間の往復に坂の苦労はないみたいで、日当たり良し、道は平坦、なかなかいい条件が揃っているように見えます。

間取りどこかいいでしょうね、Aは二面が道路なので広いのだけれど実際の環境を見てから考えたほうがいいでしょうか。間の住戸は若干狭いのと窓数が少なくなる点がどうかですがその分価格は落ちますよね?

となるとE?
ただエントランスから遠め。
どれも良くも見え心配もあり。
しっかり悩んだほうが良さそうです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる