野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和別所」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. プラウド浦和別所
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2019-02-09 21:49:47
 削除依頼 投稿する

現地行ってみると色々な感想が出てくるのかと思います。



所在地:埼玉県さいたま市南区別所2丁目1226-4(地番)
交通情報:埼京線 「中浦和」駅  徒歩7分
     埼京線 「武蔵浦和」駅  徒歩10分
総戸数:75戸 (他に管理事務室1戸)
売主:野村不動産株式会社
施工:東海興業株式会社

【スレッド内容を一部追加しました。 2010.09.17 管理人】

[スレ作成日時]2009-03-10 00:33:00

現在の物件
プラウド浦和別所
プラウド浦和別所
 
所在地:埼玉県さいたま市南区別所2丁目1226-4(地番)
交通:埼京線 中浦和駅 徒歩7分
総戸数: 75戸

プラウド浦和別所

85: 匿名さん 
[2010-06-25 03:19:53]
プラウド(ここに限らず)の良さってズバリ何ですかね?
設備が豪華、建物がしっかりしている等でしょうか?
マンション探し初心者なのでイマイチ他デベとの差が分かりません(汗)
見た目は住不がカッコイイかなと思いますが。
86: 匿名 
[2010-06-25 09:12:12]
タンクレストイレやディスポーザーくらいはないと豪華とは言えない。今時ハイサッシも欲しい。
87: 匿名さん 
[2010-06-25 11:29:34]
ディスポーザーは管理費に跳ね返ってきますよ。
88: 匿名さん 
[2010-06-25 12:07:37]
5、60戸なら付かないかもね。でも75戸あるから高級ラインなら普通に付く場合あるよ。
89: 匿名 
[2010-06-27 16:50:41]
人によって好みあると思うけど、住不はないですね。わら○のタワマン行ったけど、営業が最悪。知識もないし、セールストークばっかで、財閥って大したことないなって感じでした。

それよりもひどいのが野村。
完全に上から目線。ブランド戦略がうまいだけで、中身は大したことない。
二度と関わりたくない会社ですね。
90: 匿名 
[2010-06-27 18:49:19]
買えそうにないからバカにされちゃったんだね。可哀想に。
91: 匿名 
[2010-06-28 14:41:50]
西麻布プラウドの営業から上から目線されるのはわかりますが、たかが別所でそんな態度だなんて…レベル低いですね。
92: 匿名 
[2010-06-28 18:19:30]
確かに別所程度で上から目線されたんじゃ…、よっぽど相手にされなかったんですね…。
それはアタマにきてもしょうがないですよね。
93: 匿名さん 
[2010-06-28 19:03:43]
営業さんて、そんなに相手によって対応を変えるのですね。
変な話、たぶん購入に至らないであろう人には冷たいってことですよね。
94: 近所をよく知る人 
[2010-07-03 13:50:32]
価格が高いのは近隣への迷惑料や対策費を上乗せしてるのでは?
急に反対看板がなくなりすぎ、きっとお金で解決したのだと思いますよ!

野村はブランド戦略がうまいので浦和に限らずイメージ先行で巧くいっているみたいですが、仕様はいまいちな物が多いですしね。(好みは人それぞれですが…)

元は証券ですから、利益が出れさえすれば良い考えの会社だという印象です。
95: 物件比較中さん 
[2010-07-18 11:55:58]
申し込みが始まっています。
実際に、マンションのお部屋を見た方、どうでしたか?
建具とかMRと差はないですか?
96: 比較検討中さん 
[2010-07-19 22:13:56]
立地は悪くないように思いますが、ご近所にお住まいの方、住み心地いかがですか。
静かな住宅街ですし、武蔵浦和からの遊歩道もきれいですし、落ち着いた場所のように見えます。
97: 物件比較中さん 
[2010-07-20 11:47:02]
武蔵浦和からマンションまでは、結構歩きますか?
ちょっと、まだ駅から歩いて見れていないので。
98: 物件比較中さん 
[2010-07-20 12:15:03]
先週の土曜日に武蔵浦和から花と緑の散歩道を通りながら歩いてみました。

行きの武蔵浦和マルエツ→マンションは色々と見ながら歩いたので11分かかってしまいました。
帰りのマンション→武蔵浦和マルエツはかなり早歩きで9分弱でした。

道は平坦で信号もそんなに無いので普通に歩けば10分くらいなんだと思います。

花と緑の散歩道は日陰になっていて暑さは和らぐと思いますが、歩いたときは虫がすごくて妻はかなり刺されてしまいましたね。


99: 匿名 
[2010-07-20 23:23:38]
チラシが毎日毎日ポストに入ってきます。
正直ウザイ。
100: 匿名さん 
[2010-07-20 23:38:10]
大丈夫、チラシのポスティングもそんなに長く続かないでしょう?
浦和で人気の野村さんのことですから、売り出したら即日完売でしょう。
101: 匿名 
[2010-07-21 02:06:17]
中浦和は旧浦和市ですが、京浜東北沿線の旧浦和地区とは、地元の人の見方も変わると思いますよ…。
南浦和、浦和、北浦和駅駅近辺ならともかくですが…。
102: 匿名さん 
[2010-07-21 23:59:50]
実際に駅前でビラまきをしていたので、だいぶ前に見学に行ったことがありました。けっこうしっかりした作りのマンションだったという印象がありましたね。
103: 匿名 
[2010-07-22 12:37:26]
良い
閑静な住宅街
武蔵浦和まで散歩道で快適コンビニが近い
別所沼公園が近い
日当たり良好
プラウドの割に安い気がする

悪い
浦和に行く坂が辛い
周辺の根強い反対
大きなスーパーが近くに無い病院も
設備に目立ったものが無い
目の前の道が意外と危ない気がする(子供)

あくまで個人的な感想です
104: 物件比較中さん 
[2010-07-24 17:17:51]
抽選になってしまった方、いらっしゃいますか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド浦和別所

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる