野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和別所」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. プラウド浦和別所
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2019-02-09 21:49:47
 削除依頼 投稿する

現地行ってみると色々な感想が出てくるのかと思います。



所在地:埼玉県さいたま市南区別所2丁目1226-4(地番)
交通情報:埼京線 「中浦和」駅  徒歩7分
     埼京線 「武蔵浦和」駅  徒歩10分
総戸数:75戸 (他に管理事務室1戸)
売主:野村不動産株式会社
施工:東海興業株式会社

【スレッド内容を一部追加しました。 2010.09.17 管理人】

[スレ作成日時]2009-03-10 00:33:00

現在の物件
プラウド浦和別所
プラウド浦和別所
 
所在地:埼玉県さいたま市南区別所2丁目1226-4(地番)
交通:埼京線 中浦和駅 徒歩7分
総戸数: 75戸

プラウド浦和別所

65: 匿名 
[2010-06-11 09:52:23]
ちっとも安くないし(笑)
最上階クラスは7000万overだぞ?www
駅からそう近くもないのに、数あるリスクを負ってまでして誰が買うんだろね。。
66: 匿名さん 
[2010-06-11 10:14:30]
まあ、浦和といっても埼京線物件ですからね。

ところでラクモアキッチンって実際使ってどうなんでしょうか?
個人的にはオープンならフルオープンの方が良いし(吊り戸棚は元々収納力が、1つ前面にあっても、ですから)、
シンク横の作業スペースもコンロ間だけだと何でもかんでもそこになりますし(碓井氏信者ではないけれど)、
シンク横スペースはコンロと反対側にも充分あればアイランド風に3面使えて子供と一緒に作業しやすいし、、、
キッチンスペースが長さを充分確保できればですが。
67: 匿名 
[2010-06-11 16:41:59]
>>66
確かに作業スペースの広さは大事なポイントですよね〜
ラクモアにそこまで魅力を感じないのは私だけでしょうか。
全面的にアピールしてはいますが、何か無理やり的な気がしなくもない笑

それよかディスポーザつけて欲しいな。
あとIHとか。
68: 匿名 
[2010-06-11 22:22:07]
駐車場は機械式じゃないことを祈る。。。
69: 匿名さん 
[2010-06-13 13:04:32]
いくらなんでも高すぎだろ、ここ。PROUD強気過ぎるわ。正直萎えました。
70: 匿名さん 
[2010-06-13 15:53:25]
『高い』とか『強気』とか買えない人間の決まり文句だね。
71: 匿名さん 
[2010-06-13 16:13:09]
>>70

ええ、この物件にこの金額は払えません。とても。
72: 物件比較中さん 
[2010-06-13 18:44:50]
>>71

そうですか。残念でしたね。
73: 契約済みさん 
[2010-06-13 21:13:46]
>69,71
ここに限らず野村の物件が諦めた方がいいんじゃないですかね?
時間の無駄になるし。
74: 匿名 
[2010-06-13 23:31:40]
設備は並以下ですね。
75: 匿名さん 
[2010-06-14 09:14:18]
いや、並でしょう。タンクレストイレは欲しい。
76: 匿名さん 
[2010-06-19 23:11:48]
この物件の価格って、微妙ですね。
先日発売していた浦和東仲町の価格と比較すると
駅からの距離などを考えても、ちょっと割高?
77: 匿名 
[2010-06-19 23:46:32]
土地購入がリーマンショックの前か後かの違いでしょうね。東仲町はリーマン後だし、
ここは長い間もめてたのがあるけど、土地購入はリーマン前でしょ。
78: 購入検討中さん 
[2010-06-20 17:03:21]
買えない人間の高い、高いの大合唱。

人気物件はつらいね。
79: 匿名さん 
[2010-06-23 14:54:50]
ここの物件て、地域住民の方とどんなことで
もめてたのでしょうか?
80: 匿名 
[2010-06-23 16:53:14]
建設中に家が傾いたって聞きましたよ。
81: 匿名さん 
[2010-06-23 20:36:59]
>80

そうなんですかぁ。
モデルルームへいったら、やっとこさ近隣住民の方との問題が
おさまりましたと営業さんが言ってたので。

傾いてしまったのに建設工事は進んでいたと考えると
またそれもすごいなぁ。

要望書を出した場合、希望があればお部屋を見せてくれるかも
知れないとのことですが、実際のお部屋を見られた方
いますか?

どうでした?
イメージ通りでしたか?
82: 匿名さん 
[2010-06-24 00:19:42]
>76

割高だと思います。
83: 匿名さん 
[2010-06-24 11:53:46]
>82

やはり割高感がありますか・・・
その物件の価格っていろんな要素を含めてるんでしょうねぇ。
土地の購入がリーマン後だったら・・・
住民とのもめごとがなければ・・・
割高感がなくなるくらいのお値段だったのでしょうかねぇ。
84: 匿名さん  
[2010-06-25 02:10:50]
高いとの話がありますが、別所でこの場所なら妥当な値段では?
他の物件の中古を見てもわかりますが、別所沼公園近辺は人気がありますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド浦和別所

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる