大成有楽不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランシンフォニア戸田公園 [旧スレ名:ミツカン酢跡地<(仮称)JV戸田公園プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニア戸田公園 [旧スレ名:ミツカン酢跡地<(仮称)JV戸田公園プロジェクト]
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-08 22:43:55
 

設計・施工 長谷コーポレーション
建築主は、NTTなど5、6社
地上15階・地下0 2棟、計923戸
着工平成21年3月31日〜平成23年9月30日

公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html

[スレ作成日時]2008-10-19 09:11:00

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニア戸田公園 [旧スレ名:ミツカン酢跡地<(仮称)JV戸田公園プロジェクト]

46: 匿名さん 
[2009-10-06 23:28:06]
これだけ大規模開発だと、先々を考えて小さな子どものいるファミリーだけじゃなく
いろんな世代が自然と入り交じるような物件になってくれたら良いなぁなんて思うのですが
ここはどんな風に設計されるんでしょうね。

45さんのおっしゃるニュータウン事例のように、
爆発的に人口が増えて尻すぼみに過疎化していくっていうのは避けたいところですが、
そこまでデベが考えて開発するなんてことはやはり無理な話っぽいですし。
ある程度の規模以上の物件は官民一体で開発するなど、考えていって欲しい気もします・・・
47: 匿名さん 
[2009-10-07 08:38:02]
戸田はニュータウンじゃないよ。
このマンションひとつがどうなろうと大勢に影響は無い。
48: 匿名さん 
[2009-10-09 21:59:02]
埼玉でも戸田のあたりは保育園も大丈夫なのでは?と調べてましたが、
どうやら認識が甘かったようです。
そんなに激戦区だったのですか!
小中学校が溢れる状態なら、はなから保育園なんて入れないのでしょうね。
DINKSの方や子供が独立されたご夫婦が永住目的で購入されるならいいですが、
こりゃ子育て世帯は検討から外さなければいかんですね。
周囲に公園も多いし、折角子育てには良い環境なのにね。
オトナだけなら便利なのになー。
49: ご近所さん 
[2009-10-10 21:43:53]
この辺は、もともとそういう所ですよ。何もないところに埼京線がポンと出来てから、マンションだの何だのがたくさん出来てきて今のようになってきた場所で、まだまだ若い街なんだと思います。
でも保育園にしても学校にしても、別にどこを探しても駄目なわけじゃないし、子育て世代だからこそ検討すべき場所だとは思いますよ。
埼京線沿線って消去法で考えると、他に本当に良いなって思える駅があまりないということもあるのですが。
50: 汚染が心配 
[2009-10-13 02:15:08]

工場跡地の土壌汚染は大丈夫なのでしょうか?
購入後は、あとから水質汚染を疑っても対処していただけないのでは
ありませんか?築地市場移転問題や大阪の億ションの汚染があるので
心配です。
51: 匿名さん 
[2009-10-13 15:57:12]
ミツカン酢なのに、どんな汚染があるとお考えなのかな?
52: 匿名さん 
[2009-10-16 13:37:15]
戸田公園っていまいちどこなのか明確に理解ができていなかったのですが、900戸以上の大規模マンション開発が進んでいるなんてびっくりしました。でも多すぎると思いませんか?
子供の教育に関しては、他の掲示板でも激戦区ってあったけど、人が増えていることに対して行政のプランと実行性・実行力をちゃんと確認しなきゃね。
とはいえ、激戦といっても、それはここだけじゃなくどこも一緒でしょう。保育園の待機児童数とか場所によってはマチマチでも、待機していてママの労働機会を損失しているのはどこも一緒だし。

あと、ここ、この間の台風で荒川越えられなかったって沿線利用の同僚が苦労していましたよ。浸水被害とかどうなんでしょうかね。
53: 匿名さん 
[2009-10-16 22:35:08]
酢の工場って、汚染要素あるのかな?
近所の某重化学工業跡地なんかは基準520倍の六価クロムが検出されて
洗浄工事をしてましたが、酢…酢は…?
ちょっと調べてみましたが、心配すべき点は
「建物のアスベスト」と「土が酢酸菌によって汚染される心配がある」
くらいかな。
酢酸菌は酒の工場があった場合のみマズい事になるので問題ないかな。

まあ、ここは土壌汚染調査、水質調査、アスベスト調査をして許可が取れたら
着工となっていたそうなので、大丈夫だったのでしょう。
54: ご近所さん 
[2009-10-17 01:35:17]
>52
浸水は問題ないです
心配しすぎ
55: 現実を直視 
[2009-10-17 04:35:51]
 900戸のマンションが人で埋まることはないと思います。
 空きが多く出るのではないでしょうか。
 
 
56: 匿名さん 
[2009-10-23 00:51:33]
>55

どういう意味?
900戸は多すぎるから完売できないと言いたいの?
57: 匿名さん 
[2009-10-25 16:29:21]
戸田市議会議員 ばば栄一郎氏のHPに、このプロジェクトの記事が載っていました。
http://www.e-baba.net/index.htm
「特集」をクリック→下から3つめにある
「東京ミツカン工場跡に大規模マンション建設計画!( PDFファイル )」です。
建設計画に伴う諸問題として、ここでも話題にのぼっている小学校の教室不足や
幼保等の待機児童増加、通学区域問題などが挙げられていました。
幼い子供がいる世帯には懸念事項が多く、敬遠されるとまではいかないとしても
様子見する人が多くなれば短期での完売は難しそうかなと自分も思います。
いやでも、値付け次第でもしかしたら・・・?

58: 匿名さん 
[2009-10-26 16:57:45]
どちらかと言うとあまり建設を歓迎しない内容ですね。
59: 匿名さん 
[2009-10-28 23:16:44]
57さん
小学校のキャパオーバーは現在でも切実な問題なのに、
今回さらに戸田公園プロジェクトで923戸増ですからね。
戸田市って、何をやるにも腰が重いので小学校新設に
期待できそうにないですし、最悪遠方に通わせる事になるのでは?
知人のお子さんは小学校どころか幼稚園すら入れないので、
市をまたいで通わせているそうです。

今のご時世、よほど裕福でない限り共稼ぎ世帯が多いでしょうから、
保育園が確保できない地域は、はじめから検討外にするんじゃ
ないかな…。
60: 周辺住民さん 
[2009-10-29 13:43:01]
ていうか戸田公園なんてまだまだマンションを建てられる土地が満載なんだし、保育園とか学校の整備くらい頑張ればいいのにね。育児世代にとっては切実な問題なんだから、これが元で流入を妨げることになる方がよっぽど問題。
61: 匿名さん 
[2009-11-07 05:21:31]
これだけの大規模開発なら住人優先の保育施設など併設されたり
してくれたらいいのになんて思ってしまいます。
行政としてもこの開発に乗じて共働き育児世代の流入を狙った
施策など検討されていても良さそうですが、、、やはりないのでしょうか。
いろいろと、難しいのでしょうかね。

うちは買うとしたら共働き継続前提。
保育所確保が厳しそうなエリアは外して検討した方が無難かなと思っている
クチで、、、とりあえずいつごろ詳細情報が得られるのか、気になります。
62: 匿名さん 
[2009-11-09 16:02:33]
最近は、保育施設を併設しているマンションもあるので、ここにもそういう施設ができるとありがたいですね。
さすがに900戸ともなれば、小さい子どもたちもたくさん増えるでしょうから。
保育施設は併設できたとしても、その後の小学校・中学校も、大変ですよね。
教室足りなくて、プレハブ校舎じゃかわいそうだし・・・
行政は、動いてはくれないかな。
新しい学校つくるには、相当な時間とお金がかかるから、無理なのかなぁ。
63: 匿名さん 
[2009-11-09 16:26:31]
私はまだグリーンフォレストとこちらで揺れ動いている状態です。

62さん
保育施設併設のマンションには注意が必要です。
マンション概要に保育施設と書いてあったので保育所かと思いきや、
実は託児施設だった場合もあるので、よく確認しないといけないな、と思いました。
中にはマンション住人専用の保育所もあるようですが、恐らく認証保育所ですよね?
激戦区になるのは必至なので、マンション内に認可保育所があれば最高なんですが。

64: 匿名さん 
[2009-11-09 20:18:40]
マンション住人専用にする場合は認証は無理だと思います
確実に入所はできるだろうけど保育料も高くなりますよ
65: 周辺住民さん 
[2009-11-10 18:37:32]
900戸の大規模レベルのマンションが建てば、保育所関連も充実させてもらわないと困りますよね。どう考えても、この戸田公園エリアは都心への交通もまあまあだし値段もそこそこで、子供がいるファミリータイプ向けだもん。
それにしても早く物件サイトUPしてほしいです。詳しく知りたい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる