大成有楽不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランシンフォニア戸田公園 [旧スレ名:ミツカン酢跡地<(仮称)JV戸田公園プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニア戸田公園 [旧スレ名:ミツカン酢跡地<(仮称)JV戸田公園プロジェクト]
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-08 22:43:55
 

設計・施工 長谷コーポレーション
建築主は、NTTなど5、6社
地上15階・地下0 2棟、計923戸
着工平成21年3月31日〜平成23年9月30日

公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html

[スレ作成日時]2008-10-19 09:11:00

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニア戸田公園 [旧スレ名:ミツカン酢跡地<(仮称)JV戸田公園プロジェクト]

168: 匿名さん 
[2010-07-09 10:04:25]
戸田公園良いですよね。
今からの時期だと、子供と一緒にボートに乗れるイベントがあったりと、楽しいですよね。
169: 匿名さん 
[2010-07-09 14:59:46]
>168
近所のここで遊んだりあそこに行ったりと、いろいろ楽しそうなことを想像するとグランシンフォニアに住むメリットがたくさん思い浮かびますね(へ_へ)
170: 匿名さん 
[2010-07-09 16:55:24]
正直、長谷工物件は好きじゃないんだけど、
ここだけは買ってもいいかなという気がする。

いろんな意味でバランスいいし。
あとは値段だね。
171: 匿名さん 
[2010-07-09 19:17:28]
戸田公園のイベント、本当に楽しそうですね!早速調べてみました。
自分は「夕涼みボート教室」ってのが気になります。
夜景を楽しみながらボートって、中々珍しい体験ですよね。応募してみよっと。

せっかくなので情報ソースを
http://www.parks.or.jp/koen_main/toda.html
172: 匿名 
[2010-07-10 10:47:00]
美味しいお店情報を…

こちらからだと、川口駅まで自転車で10分位だと思うので…


川口駅西口にあるのですが、「豊田屋」という焼肉屋さんは、肉卸のお店だったのだか母体だかで、とても美味しいです。

本店は川口市芝だと思います。

ぐるなびなどで調べると出てくると思いますよ

ちなみに、荒川沿いのパン工場(神戸屋さんかな?)が直販をしていると聞いたのですが、ご存じの方いますか?
173: 地元在住の物件比較中さん 
[2010-07-10 12:07:48]
少しでも安く・広く・駅近の良い物件を探しており、
この物件と比較検討しているのですが、

東京都の物件で、埼京線浮間舟渡駅から6分の『ベリスタ板橋浮間舟渡』
が以外に人気のようですね。

182戸中、第1期販売の72戸が、1か月ちょっとで完売したようです。

第2期は、モデルルームも完全予約制で、建設現場の案内もしているようで、
一気に売れてしまいそうです。

埼京線沿線の斡旋を依頼している中古仲介業者も、浮間舟渡地域で、これだけ駅近の良好な物件は、
川辺以外にマンション用地がないため、今後、出る可能性は低いとのことで、

東京23区のわりに、70㎡で3000万円台の価格と広さが人気なのでしょうか?

グランシンフォニアのほうが、お勧めでしょうかね。
都民にも、なりたいな~とも思ってしまうのですが。

174: 匿名さん 
[2010-07-10 12:53:19]
>173
その物件スレ、
ほとんどのレスの文体が似てるんだよね。
そう、アナタの文体とそっくり。
175: 匿名さん 
[2010-07-10 13:52:15]
>172
工場直売大好きなので、思わずググってしまいました。
神戸屋の工場直売をブログで書かれている方を見つけました。
「神戸屋 工場 埼玉」で検索すると出てくると思います。
安くていいですね~。
176: 匿名さん 
[2010-07-10 22:27:33]
>176さん
私も工場直販大好きなので同じく捜してみました。
きっと同じブログを見たと思いますが、戸田近辺はこうした食品系の工場が多くていいですね!
工場が多い地域でも、工業系より食品系の工場があるとなんだか嬉しくなります。
ファンシーフーズって行ってみたいです。
177: 匿名 
[2010-07-11 08:29:18]
173さん

都内も魅力的ですよね。
ただ浮間舟渡、駅に快速停まらなかったような…
快速がとまらないと、埼京線沿線は、昼間はとても不便になりますよ
178: 匿名 
[2010-07-12 02:32:16]
快速の停まらない駅は避けるのが無難。
安いには、それなりに理由があるよね。
179: 匿名さん 
[2010-07-12 14:06:51]
通勤だけを取ったら快速停車があるかどうかは重要ですけど、
住環境を決めるファクターはそれだけじゃないので避けるかどうかは
その人のライフスタイル次第かと思います。
都心に出る事が多い生活だと快速が止まらないのは日々のストレスになりますね。
180: 匿名さん 
[2010-07-12 14:58:12]
>176さん
ファンシーフーズ、本当に美味しそうですね。
こういうの、子ども達喜ぶんですよね~。
業務用のケーキってスゴイな…。
181: 匿名さん 
[2010-07-13 14:16:57]
このところ天候が不安定ですが、戸田の花火大会は無事開催されて欲しいです。
有料席取ろうか迷い中です。ここのマンションも向き次第でこんな必要ないんでしょうね。
182: 匿名 
[2010-07-13 14:52:29]
有料席、高いですよね
183: 匿名さん 
[2010-07-13 16:01:02]
有料席で見たが良くない、花火はちょっと離れて風上の土手でみるのが
一番、場所も行き帰りも空いる。
この物件の向きどうこうより、国道17号沿いにあれだけ高いマンションが
連なり、後ろも要塞のようにマンションがひしめいている。
今日、建設現場から駅まで歩いたが、17号信号で5分近く待たされ、超イライラ、
駅まで何もなく、高いマンションと人気のない裏道ばかり、夜は道が暗く治安悪い。
駅の南側、川辺もマンションばかり、1キロ四方がパンク状態だ。
多摩ニュータウンのように、まるでベッドタウンだ。
これから全国1番老人人口が進む埼玉で、あの辺り一帯が老朽化と老人化で
スラム化になる。川口などと違い、人口急増の受入れキャパがない。とても不安だ。

184: 匿名さん 
[2010-07-13 16:07:39]
賃貸の投資目的で一番いい部屋は買うつもりだ。
借りる人は、何も考えないから。
安くて広ければOK。
不動産騰がったら、売るつもりだ。
185: 匿名さん 
[2010-07-13 23:44:33]
>>184
大丈夫か!?
186: 匿名 
[2010-07-14 00:22:46]
投資目的で一番高い部屋って…。
187: ご近所さん 
[2010-07-15 01:48:30]
都心のマンションの売れ行きがいいから、ここも人気が出そうな予感・・・
戸田は確かに主婦にはいいかも知れません。光熱費安いし。
ただベットタウンになっているから産婦人科や保育園等が足りないとういう話しは聞きました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる