丸紅株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランスイートブルー 住民板 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. グランスイートブルー 住民板 Part2
 

広告を掲載

グラブル大好き [更新日時] 2024-04-22 16:07:04
 削除依頼 投稿する

パート2になりました。
住環境話は住民なら誰しも既に分かりきったことで、人それぞれの感想があって当たり前です。
もうこれ以上とやかく言うのは止めませんか?
もっと四方山話に花を咲かせようではありませんか!

グランスイートブルー 住民板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148469/all/

グランスイートブルー住民専用(写真投稿)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250502/all/

[スムログ 関連記事]
千葉ポートタワーへ行ってみた!~グランスイートブルー 都心へ通えるリゾートマンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39653/

[スレ作成日時]2012-09-12 14:56:02

現在の物件
グランスイートブルー
グランスイートブルー
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分
総戸数: 335戸

グランスイートブルー 住民板 Part2

93: 入居済みさん 
[2012-12-05 22:24:00]
No.86です。
即座に否定的なレスが入るのですね〜
びっくりしました。以後、発言に気をつけます(笑)
ハチは怖いですよね。ほんと、二度目が無いように気を付けてくださいね。命に関わる場合もありますから。
そういえば、掲示板にゴルフ同好会のビラが貼ってあるのを見ました。
参加するかどうか、検討中です。
95: 匿名 
[2012-12-06 07:41:34]
ポートタワー近くのイタリアン。
お洒落だし味も中々でしたよ!
96: マンション住民さん 
[2012-12-07 18:17:15]
NO.93さん 否定的なレスはほとんど居住者以外の暇人からなので気にしないで行きましょう!

97: マンション住民 
[2012-12-09 11:11:18]
先月入居したばかりのものですがキッズルームの使い方についてあれこれ周りのママさんたちに吹聴してる方がいるそうで。ボスママ?お付き合いが大変そうでキッズルームがこわいです。
恐らく子どもを連れて行くことは当分なさそうです。我が家にも乳児が1人おりますがこのマンション内でのママ友のお付き合いなどどんな感じなのでしょうか?
98: 匿名 
[2012-12-09 15:31:38]
あんまり書くと特定されちゃうよ。
100: 匿名 
[2012-12-09 16:24:33]
我が物顔でキッズルームについてアレコレ言われるくらいなら使わないのが賢明です。
101: マンション住民さん 
[2012-12-09 16:43:54]
価格なりの、、、って、とても失礼だと思いますよ
102: 匿名 
[2012-12-09 20:07:47]
自分のことは棚において他人をすぐ非難したがるママさん、本当多いですよねぇ。品格がなさすぎです。
104: 入居済みさん 
[2012-12-10 06:21:11]
エントランスホールで、たむろしてるママ達も見苦しいからやめてほしい。
子供はぎゃーぎゃー走り回って、ママ達はぺちゃくちゃ立ち話。
家でやって!
ソファ置かなくて正解です。
105: 入居済みさん 
[2012-12-10 07:15:52]
子育て世代は何だか住みずらいマンションですね。やはりシニア世代が多そうですね。
107: 住民さんC 
[2012-12-10 10:31:04]
お母さん方大変かもですが、気を付けましょうね。
108: マンション住民さん 
[2012-12-10 10:47:30]
週末の強風で窓に潮がベッタリです。レジ棟だけでしょうかね?
109: マンション住民さん 
[2012-12-10 19:15:26]
へーエントランスで井戸端会議しちゃいけないんだ。知らなかった。
110: マンション住民さん 
[2012-12-10 21:46:49]
108さん
潮すごいですよねぇ。掃除たいへんだー
111: 住民さんE 
[2012-12-11 23:43:56]
エントランスで話すだけでもブーブー言われてる。
どんだけお高いんだか。
112: マンション住民さん 
[2012-12-12 00:34:56]
マルハン千葉みなと店が2階建てになり
建物内にレストランが出来るみたいですね。

マルハン千葉北店の敷地内にはランチや
ディナーが出来るビュッフェレストランが
パチンコと隣接してるのですが
同じ様なスタイルなのかな?
113: 匿名 
[2012-12-22 11:31:19]
裏側にある、小さい方のマンション日陰になりませんか?
114: マンション住民さん 
[2012-12-22 16:55:50]
まあどのマンションでもあるあるな話題ですよね。このマンションだけじゃない話題だから気にもしませんが私は住みやすいですよ。みなさんとも挨拶しますし。一人一人育った環境も考え方も違うんだし仕方のない話題ですよね。とにかく私は住んで良かったって思います。地震も気にならないし大きな揺れでも家具が一切動かないし棚の上の飾りも落ちないし・・・それだけで良かったって思えます。
115: 匿名さん 
[2012-12-25 01:12:54]
再開発というわりに、パチンコ屋しかできないですね
2店舗もいらないでしょ
116: 匿名さん 
[2012-12-25 10:58:36]
>地震も気にならないし大きな揺れでも家具が一切動かないし棚の上の飾りも落ちないし

って、大きな地震っていつきましたっけ??
117: 匿名 
[2012-12-25 14:33:12]
誰か日陰の話を
118: マンション住民さん 
[2012-12-25 16:38:20]
日陰の話って、何ですか?
120: 匿名さん 
[2012-12-25 23:53:31]
住民専用写真スレ素敵ですね。
毎日、ベランダからの景色や船、近所のネコの写真を個人ブログのようにUPされてて凄いです。
住民専用の写真スレなんてあるのはこのマンションくらいではないでしょうか?
これからも素敵な写真をお願いします。
121: 住民OLさん 
[2012-12-26 10:04:41]
日陰になると思いますよ!
中庭の植木も枯そうだし。
夏は涼しそうですけどね!
122: 匿名 
[2012-12-26 14:03:41]
予想ではなくて実際住んでいる、もしくは近所で度々見ていてわかる。という話が知りたい。近くでみると意外と離れてるのよね。
123: 匿名 
[2012-12-26 14:05:38]
写真スレに関する意見は必要?
放っておけばいいじゃん。
自分が写されたらやだけど。
124: マンション住民さん 
[2012-12-29 19:31:07]
一児の父です。

娘と二人で遊んだ帰りに久しぶりにカフェに行ってキッズルームで娘を遊ばせてコーヒー飲んでいたら店員から遊ばせるときは大人が一緒に入ってくださいって言われた。
言われるまで気が付かなかったがいつのまにかキッズルームの扉にその旨が書いてあるではないか。
また子供連れが大嫌いな誰かが店員にクレームつけたかしたんだろうか?
だったらカフェの隣にキッズルームなんて作るなと。
一人遊びが危ない時期はもうとうに過ぎているし、そもそもそんな危ないキッズルームなら言われなくても入るわい。
こども連れに厳しいマンション住人さんが多いので私自身気を付けて行動してはいます。
ですが部屋の中で遊ばせてろという意見はあまりにも幼稚です。最近幼稚園や保育園に日中うるさいとクレームをつける方が多いとメディアで流れていますが、同レベルですよ。
エレベータが加齢臭がするようになるから階段使えって言われたら納得してくれますか?
エレベータから加齢臭したら資産価値さがりますよね?


126: マンション住民さん 
[2012-12-30 02:53:15]
子供放ったらかして井戸端会議するな、ってことでしょ。

子供を家で遊ばせろということじゃないと思う。

お母さん達がぺちゃくちゃ非常識だからそういうのは家でやれ、ということだと思いますが。
130: マンション住民さん 
[2012-12-30 13:01:39]
目を光らせてるというか、目に付くんじゃないの?
常識的に利用してる分には、井戸端会議してようが、子供だけで遊ぼうがクレームを言われないと思うが。
批判する前に、批判されないように気を使いましょう。
132: マンション住民さん 
[2012-12-30 15:10:20]
キッズルームに新たにそのような決まりができたなんて知りませんでした。一部の非常識な利用者のせいなのでしょうか。マンションや敷地内でよく子連れの住民の方を見かけますが、どの方も礼儀正しく感じます。ただ一度だけエントランスホールでお母さん方が立ち話していて、それは良いと思うのですが子供が数人注意もされず野放し状態で叫んだり走ったりしていました。そうゆうのはマナー違反なのでは?と思ってしまいます。
133: マンション住民さん 
[2012-12-31 00:48:58]
一部の非常識な人の為なんでしょうね。
そういう人って、自分のせいで規則を決められて他の人に迷惑掛かるってわかんないのかなぁ。まぁ、わかるどころか、自分を正当化して終わりだろうけど。
135: マンション住民さん 
[2012-12-31 11:56:14]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
137: マンション住民さん 
[2012-12-31 12:09:45]
同感です。
それと一緒にされるの嫌だな。
部屋などはもちろん気に入ってますがこんなに環境が悪くなると思わなかったので後悔してます。

139: 匿名 
[2012-12-31 13:11:55]
上階のちびっこの走り回る音、けっこう響くんです。直接言いに行く勇気がないからここに書き込んでいるのです。椅子を引く音など生活音はしょうがないですが走り回る音は我慢できません。
140: マンション住民さん 
[2012-12-31 14:41:40]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
142: マンション住民さん 
[2012-12-31 16:02:27]
気をつけているつもりでも、下の方にご迷惑おかけしていたかも…

子どもがいるので、気をつけます!
143: マンション住民さん 
[2012-12-31 17:20:44]
気を付けなくてはいけないのは、子供じゃないですよ。
大人が大人も足音など気を付けなきゃ。後、犬も...
鳴き声、駆け足うるさい
148: マンション住民さん 
[2013-01-01 11:47:41]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
150: マンション住民さん 
[2013-01-01 16:19:45]
皆さん冷静になりましょう。
ここで荒れても資産価値を落とすだけです。
153: 住民さんC 
[2013-01-02 13:08:18]
No.135 さん

>アルコーブに物を置けなくなりましたが大掃除しましたか?

「置けなくなった」のではなく、元々置けません。
なお12/15の臨時総会の11号議案でベビーカー、歩行器などについては届出制で置けるように
する案が可決されてますね。

>話は変わりますが犬をマンション内で歩かせてる方がいますがいつから共用部歩かせて良くなったんですか?

こちらも先日の臨時総会の6号議案で一部共有分部分ついては歩かせてよいという案が
可決されてます。



156: 住民さんA 
[2013-01-03 08:21:42]
第一期の理事会だし理事会の皆さん未経験の方も多いでしょうから
大変だと思いますよ。
私は理事長さん含め、皆さん良くやって頂いてると感謝しています。

最初から完璧な規約や規則などはなく、住民全員が考えて行動して
トライアンドエラーを重ねながら徐々に良くしていくものでは
ないでしょうか。

批判するなら自分がやってみればいい。
文句があるなら堂々と理事会の会合に顔出して
直接言うなり要望書を出すなりすればいいと思います。
159: 契約済みさん 
[2013-01-10 16:56:12]
斜め向かい空き地に建設看板がでてます。
どうやらリハビリステーション的なもののようです。
161: 入居済みさん 
[2013-01-11 07:09:13]
160さん ここは住民の方の スレッドですよ。

ここのマンションは 本当にすばらしいですよ。

海と空の色の変化に驚き 毎日見てて飽きない 夕日は毎日違う絵画を見ているようで 

あまりにも きれいな時は感動します。そして 時々 写真を撮って部屋に飾っていますよ。

こんなすばらしいマンションは購入価格と比較しても なかなかありませんよ。

景色を見て 毎日違う船の入港や出航を見て 「何処へ行くのかなぁー」とか

「何を積んできたのかなー」とか いろいろ想像するだけでも 毎日 楽しくて

仕方ありません。

そして 時々 山崎パンのおいしそうなパンのにおいが ただよってきますよね。

皆さんも 楽しいお話、感動したお話を 聞かせてください

162: 入居済みさん 
[2013-01-11 07:53:34]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
169: マンション住民さん 
[2013-01-15 23:34:31]
ポートタワーの側にできたイタリアンが
少し残念です。
雰囲気は良いのですが・・・。
171: マンション住民さん 
[2013-01-20 20:50:35]
マルハンのなかの、ハーベストガーデンは
味もサービスもなかなかだ!
近くにオーシャンテーブルがあるから
意識が高いね
173: 匿名 
[2013-01-26 13:12:45]
ここの住民ってイケメン多いよね
175: マンション住民さん 
[2013-01-29 13:03:45]
ポートタワー横のイタリアンレストランはあまり客が入っていないですね。

このままでは経営的に難しい感じ。マンションの近くなので何回か利用しましたが、169さんもおっしゃっているように雰囲気は良いし味も悪く無いのに。ロケーションとしては春~夏がシーズンですか。

広告宣伝をもっとして頑張って欲しいです。
176: マンション住民さん 
[2013-01-31 22:00:12]
私もポルトイタリアーナには
オープンした日と一週間後の二度行きました。
パスタと肉料理は結構美味しいと思いましたが、
待たせ過ぎること、
ホールスタッフの態度があまり良くないこと、
が足を遠のかせています。
177: 入居済みさん 
[2013-02-02 00:45:12]
家を留守にしていましたがニュースで地震があったのを知りました。揺れましたか?
178: マンション住民さん 
[2013-02-02 22:23:23]
ポートパークのイタリアンいいじゃないですか、いついっても並ばないしまずくはないし、サービスも値段相応でしょう
みつわ台のアルベロとか佐倉のカステッロみたいなレベルだったら予約なしで行けないしね
普段使い以上のクオリティを望んでいる人にも登戸近辺含めてそれなりのお店はありますよ



180: マンション住民さん 
[2013-02-03 08:19:46]
朝晩の快速の廃止は、残りの販売には痛手だね。
海浜幕張より向こうは、東京通勤圏で
なくなったということでよいですか
181: マンション住民さん 
[2013-02-06 13:25:07]
京葉線の快速廃止の件、

色々ネットで見てみると、全て各停になっても千葉みなとから東京までは3~4分長くなる程度のようですね。
京葉線は複々線になっておらず、朝の通勤時間帯は列車間隔が狭いので快速が各停を追い越す事が出来ないので、元々各停と快速の時間差はあまり無かったようです(昼間は新浦安などで各停の快速通過待ちなどがあるようですが)。よってまだ十分東京通勤圏で通るのではないでしょうか。朝の3~4分はそれなりに貴重ではありますが。
184: 匿名 
[2013-02-06 19:56:47]
>182
各駅停車が時間がかかるのは、
通過待ちがあるからで、
全部各駅停車ならそれ程変わらない。

>181
がそう書いてるのに。
日本語読めないのかい。

【テキストを一部削除しました。管理担当】
185: 近隣 
[2013-02-06 20:25:04]
でも、通勤快速や特急の通過まちに
あたるとかなりきるよ。
乗る電車次第だけど、東京から
遠くなったのは確か。
190: マンション住民さん 
[2013-02-24 12:15:52]
快速が無くなる代わりに、下りの海浜幕張止まり等を無くして全て蘇我行きにしてほしい。
191: 匿名 
[2013-02-24 16:14:16]
モノレールを安くしてほしいの
192: 住民主婦さん 
[2013-03-04 16:56:24]
イタリアンのお店以外にもおいしかった!!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる