丸紅株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランスイートブルー 住民板 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. グランスイートブルー 住民板 Part2
 

広告を掲載

グラブル大好き [更新日時] 2024-04-22 16:07:04
 削除依頼 投稿する

パート2になりました。
住環境話は住民なら誰しも既に分かりきったことで、人それぞれの感想があって当たり前です。
もうこれ以上とやかく言うのは止めませんか?
もっと四方山話に花を咲かせようではありませんか!

グランスイートブルー 住民板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148469/all/

グランスイートブルー住民専用(写真投稿)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250502/all/

[スムログ 関連記事]
千葉ポートタワーへ行ってみた!~グランスイートブルー 都心へ通えるリゾートマンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39653/

[スレ作成日時]2012-09-12 14:56:02

現在の物件
グランスイートブルー
グランスイートブルー
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分
総戸数: 335戸

グランスイートブルー 住民板 Part2

652: マンション住民さん 
[2013-10-24 07:12:03]
651さん
エレベーター内の染みは犬のオシッコですよ。
いまだにエレベーター内で抱っこをしない人がいます。
エレベーターのカメラ映像でも確認されているそうです。
管理人に聞いてみたらどうですか?
654: マンション住民さん 
[2013-10-24 23:32:43]
>651
あなたがきちんとマナー守ってる人なら目くじら立てることもないでしょ。
ちなみに、防犯カメラの映像は個人が頼んでも見せてくれないと思うよ。
エレベーターの下のほうのシミって、毎日とは言わないけど週に数回は見るね。
この頻度だと、マナーというレベルじゃなく、常識が欠如してるレベルだと思う。
昔どこかであった騒音おばさんのようにならなければいいけど。
655: 匿名 
[2013-10-25 21:37:44]
マナーと常識の違いがよくわからない。常識の方が上位なの?
マナー云々の前に常識がないということ?つまりマナーが上位?
656: マンション住民さん 
[2013-10-25 22:35:20]
常識は一般的な人の大多数が持っているであろう知識や良識です。育った地域や文化や環境によってバラツキがあるのが当然です。だからこそ多数の人達の集まりの中で物差しを合わせる為に一定の規則が必要になります。

マナーは他人を不快にさせないような振る舞いです。
自分だけよければ良いという気持ちを捨てて他人を思いやる気持ちを持つことだと思います。

この掲示板でのやり取りもそういう気持ちを持ってやり取り頂きたいと思います。

長文失礼しました。


657: 匿名 
[2013-10-26 11:37:59]
ルールよりマナーが重要だと思います。

短文失礼しました。
658: 匿名 
[2013-10-27 09:29:10]
マナーよりもルールだろう。
共同生活の秩序維持はルールの順守が基本。
664: マンション住民さん 
[2013-10-31 01:23:47]
小便犬の犯人の特定ができたら、カーペットのクリーニング代と、
エレベーターの分解掃除代とればいいんじゃないかな。
まあいきなりは厳しいだろうからまずは、エレベーター内に、
今後続くなら請求する旨を張りましょうよ
665: 住民 
[2013-11-01 07:20:37]
使用できるエレベーターを限定したらいかが?
そうすれば喧嘩にならないし、ペット嫌いな人も安心でしょ?
667: 匿名希望 
[2013-11-01 12:10:50]
ペット可マンションなんだからエレベーターはペット優先にしてほしいと思います。
ペットが嫌いなら他のマンションに引っ越すか階段を使えばいいことです!
668: 匿名 
[2013-11-04 08:32:36]
それはおかしい。
わざとマンションの評判を落とそうとしているとしか思えない。
669: 匿名 
[2013-11-04 21:51:41]
初歩的な荒らしにマジレスしないでください
)笑(
670: 匿名 
[2013-11-05 09:41:11]
ますます携帯が繋がりにくくなってませんか?
電波対策はどうなったの?
672: 匿名 
[2013-11-05 21:17:53]
初歩的でない荒らしってどんなの?
ぜひレベルの高い荒らしを知りたい。
669さん
673: マンション住民さん 
[2013-11-11 00:07:14]
かっとなって書き込みしてもなんもいいことないですよ。

エレベーターがペットのトイレになっている状態は続いているようです。
先週は痕跡ではなくて小便がたまっている状態を見かけました。
今まで臭いと思ったことはなかったですが小便だとほんとに臭いですね。
原因者は家の中でも垂れ流しなんでしょうか。
674: マンション住民さん 
[2013-11-11 11:43:13]
ペット飼っている者です。
ちゃんとしている者からすれば本当に迷惑な話。
もう防犯カメラで確認して写真貼ってもらいたいです。
言うだけじゃこの飼い主は無駄でしょう。
管理人さん確認してください!
じゃないとこっちまで疑われるし一緒にしてほしくないので。
675: マンション住民さん 
[2013-11-11 11:59:57]
我が家もペットを飼っています。
本当に迷惑です。
飼っていない方ならなおさら「ペット飼い」が迷惑だと思うのは当然です。

ペットクラブの会費を払っていらっしゃらない方もいますよね。
納入状況の報告書に、申請さえしていない方もいると書かれていましたが
エレベーターや芝生などに粗相しているペットは、そういった家のペットなんでしょうか?

管理人の方、割り出し&張り出し、お願いします!
隠れて飼われている近隣の方などからの報告も、是非して欲しいです!
676: 住民さん 
[2013-11-11 20:35:18]
ペットを目の敵にするなって。
臭いなんか大したことないだろ?
エレベーターに住んでるわけでもないのに。
677: 住民さんD 
[2013-11-11 21:29:46]
No.674さん、675さん、同感です。
まじめに届け出をして、ルールを守っている人が大半なのに、
一部の違反者のせいで、ペット飼っている住民みんなのイメージが
悪くなっています。
隠れ飼いなんてズル過ぎ!!
届け出しないで、会費も払わないで、ルール違反しても飼い主として
記録されてないからばれない、とでも思っているんでしょうか?
許せない!!!!
678: マンション住民さん 
[2013-11-12 20:21:44]
ペットクラブって何の為にあるの?
679: 住民 
[2013-11-13 06:43:59]
678さん
こういったペットに関するトラブルが発生した際、原告側に対して団結交渉(多衆の威力を示した反撃行動)するため、予め会員を募り蝟集体制を確立させておきたいと考えているのです。
680: 住民ママさん 
[2013-11-13 20:23:18]
先程帰宅しましたが、タワー棟一階エレベーター前にオシッコの水溜りができていました。粗相をしてしまったなら飼い主が始末すべきです。
朝はエレベーターの壁面保護マットの所にオシッコがかかっているし、最近目に余ります。
681: マンション住民さん 
[2013-11-13 21:34:38]
ゴキブリ退治じゃないですが、ペットを歩かせておいてはいけないところにチョコレートでも置くのはどうでしょうか。
682: マンション住民さん 
[2013-11-13 23:03:38]
679さん、根も葉もない事を言わない方がいいと思います。
ペットクラブの目的は規約集に書かれてる内容通りです。
683: マンション住民さん 
[2013-11-13 23:52:14]
679は組織の上位に位置していると感じる。
そうであれば数の論理で規約を変えるんじゃない?


684: マンション住民さん 
[2013-11-14 11:55:55]
水たまりが全部ペットのせいになってるけど昨日のエレベーター前のやつって透明過ぎません???ちょっと疑惑!
687: マンション住民さん 
[2013-11-14 21:01:08]
何人が本当の住民かね。
部外者の書き込みがかなりあるように思います。
688: 匿名さん 
[2013-11-14 22:40:03]
安物買いの銭失い。
の典型のマンションだわ。
689: マンション住民さん 
[2013-11-15 20:40:11]
金余ってるから
690: マンション住民さん 
[2013-11-16 16:46:03]
銭失ってませんからww
691: 住民主婦さん 
[2013-11-17 08:33:38]
買って後悔。安いマンションには安い理由があるのですね。。。
692: 住民 
[2013-11-17 13:53:06]
今はあちこち開発工事してますが、数年後には住みやすく活気溢れる街になっていることを願います。
693: 匿名 
[2013-11-23 15:51:21]
パチンコするには便利な町だね。
パチンコ屋に出入りする馬鹿どもの食い散らかしや煙草の吸い殻ポイ捨てが盛んな町づくり(笑)
694: 匿名 
[2013-11-30 11:39:28]
秩序が必要だ。住みやすい街づくり。
695: 住民 
[2013-11-30 14:20:01]
目指せ、日本一のパチタウン
全国からパチンカーが、千葉みなと
をめざして、ガンバれ
696: 入居済み住民さん 
[2013-12-06 12:59:33]
ママ友をマンション呼んだらパチンコ店の多さに驚愕しちゃってました。
そんなにパチンコ店って不衛生なんですか?
697: ご近所さん 
[2013-12-06 16:05:05]
パチンコというか、ギャンブルやってる奴にろくな奴いないだろ…
698: 匿名 
[2013-12-06 20:51:27]
パチンコ屋2店しかないってこと知らずに書いてるんだぁ。
699: 匿名さん 
[2013-12-10 00:25:33]
駅からマンションまでに大型パチンコ店が2店もあったら普通は驚きますよ。
法律で学校の近くにパチンコ店を作れないのは教育上良くないから。治安も悪くなるし。
700: 匿名 
[2013-12-11 20:47:18]
駅前にパチンコ屋があるのは珍しくない。
2店などで普通は驚かない。
701: 匿名さん 
[2013-12-11 21:10:13]
こんな小さな廃れた町に2店も大型パチンコ店があるのは普通じゃないよ。
千葉みなとといえば昔は花火だったけど、無くなった今はパチンコする町になってしまったね。
702: 匿名さん 
[2013-12-12 21:45:13]
敷地は余ってるから、「何か」は建てたい。
ただ、商業施設は周り(千葉・稲毛・蘇我)にたくさんあるから誘致できない。
だから、他では建てられない(歓迎されない)施設が多く建つ流れだね。
そのうち、・・・が建つかもね。
703: 住民 
[2013-12-12 22:10:05]
栄町が移転してきます
704: 住民さんE 
[2013-12-13 07:30:27]
結婚式場の町とも言える。
海側の空き地にもう一軒出来るという噂を聞いたが本当だろうか?
705: 匿名 
[2013-12-13 18:03:40]
婚活バージンタウンですね♪
706: 匿名さん 
[2013-12-13 18:19:27]
>703
一般人には、わからないディープな話題。
色街くらいにしとけば、よかったのに。
707: 匿名希望 
[2013-12-17 23:00:12]
俺一般人じやないの?
708: 住民さん 
[2014-01-04 09:52:35]
皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
709: マンション住民さん 
[2014-01-10 00:09:05]
犬の小便だけじゃなくごみのポイ捨てもあるのか。
去年同じ場所で2度ゴミを拾って捨てた。
相変わらず捨ててるやつがいるんだな。
1回はマックのごみで、もう一回はコンビニのごみ。
ジャンクフードばっかり食ってると頭が弱ってくるいい例だね。
710: 匿名希望 
[2014-01-11 15:00:45]
たった二回でしょ。それでジャンクフードの害を語るのかい?それは調査不足では?
別にゴミのポイ捨てが二回では少ないと言うつもりはありません。あってはならないことだとは思います。
711: 匿名 
[2014-01-27 07:16:20]
またエレベーターに小便してあるぞ!
いいかげんにしろ!
712: マンション住民さん 
[2014-01-28 14:37:05]
608さんへ エアコンのアンモニア臭ですがエアコンの配管の影響でした。業者に来てもらったらすぐに直りましたよ
713: マンション住民さん 
[2014-01-30 00:25:43]
エレベーターのオシッコは 犬ではありませんよ。量も多いし、不審者を見つけましょうか
714: 住民 
[2014-01-30 08:02:01]
そんなの、防犯ビデオでわかります。
友達が検討してますが、空部屋は
売れてしまったんですか?
715: 住民さん 
[2014-02-15 21:44:01]
結露が相当やばい
水滴が垂れて壁が黒くなってしまいました。
2重ガラスって結露しないんじゃないの?
716: マンション住民さん 
[2014-02-15 21:50:22]
ペアガラスでも結露しますよ。
湿度計あります?
雪が降って湿度が高いのに加湿器使ってたりすると危険です。
乾燥している時期でも、北向きの寝室で加湿器稼働させて寝ると朝方には結露びっしりです。

717: マソション住民さん 
[2014-02-17 16:40:02]
我が家も結露が酷いですよ。
カーテンがガラスに貼り付くくらいです。
718: 住民さん 
[2014-03-14 18:51:51]
強烈な風でした。
風切り音が煩くて困ります。
719: 住民さんD 
[2014-03-19 10:01:48]
B棟ですが結露したこと無いですね。
加湿器もつけてるんですが・・・
B棟は完売して以降も入居は半分以下くらいな気がします。他の住人さんとあまり出会いませんね。
720: 住民さんD 
[2014-03-19 10:07:21]
追記 マンションの横(パチンコ屋の間)はフェリー乗り場4階建てが出来るとか。お店も入れる予定とか。千葉のHPで進捗具合は確認できますね。正面はどうかなぁ
721: 匿名 
[2014-03-19 18:27:16]
どこで確認できるのですか?
「千葉中央港地区市有地活用事業(旅客船ターミナル等複合施設整備事業)事業者募集について」
の応募が締め切ったとしか千葉市のHPには出ていませんが。
しかもQ&Aを見ると魅力的なプロジェクトができるとは思えません。
722: 住民さんD 
[2014-03-20 16:20:36]
いや、空き地にできるものの情報を見つけただけでマンション住人にとって魅力的なものができるかなんて分かりませんよ。すべての情報ではなくあくまでも今現在の進捗状況が分かるって書いただけですから・・・
723: 匿名さん 
[2014-03-21 05:54:39]
ららぽーとが来てくれればいいのになー。
南船橋なんかより千葉市のほうが都会だし、船着場に作れば集客数もあがりそう。
横浜や台場から船でららぽーとに来るとかお洒落ですよね。
724: 匿名さん 
[2014-03-21 05:59:21]
ありえないです。ららぽーとが千葉みなとなんかに来るわけがない。。。
花火も幕張に移ったし、千葉みなとに話題性のあるものは作られないですよ。少しずつ寂れていってますね。もともと工業地帯ですから仕方ないのですが。
725: 住民さん 
[2014-03-21 17:22:12]
724さんに同感です
花火が移転したことは強烈にイタいですよ
一番の観光の売りでしたからね~
ど真ん中にパ店ができたのは市政もグルだし、千葉市の言うことはアテになりませんよ。
残念ですが未来は大して明るくないようです。
726: マンション住民さん 
[2014-03-21 19:50:39]
南船橋~幕張、千葉駅周辺でたいていの物は揃いますからね。わざわざ千葉みなとに商業施設を誘致しても集客できるとは思えません。
727: 住民さんB 
[2014-03-21 23:25:39]
営業さんは横浜や神戸のような港になるって言ってましたよ。
まだ時間はかかるかもしれませんが期待しています。
728: マンション住民さん 
[2014-03-22 01:20:21]
昔ららぽのそばにあった船着場なくなったんだよー
千葉の方が都会とはいえ、東京に近い方が優位だからね。
729: 匿名さん 
[2014-03-22 06:14:39]
>727
無理だと思います。ここはもつ発展しません。
730: 近隣 
[2014-03-22 20:22:49]
南船橋駅前よりはマシですよ
731: マンション住民さん 
[2014-03-22 21:30:54]
といいながら、ららぽを欲しがる矛盾!
732: マンション住民さん 
[2014-03-22 22:48:52]
南船橋も廃れるばかりですよ。ららぽーととかは賑わってますが、マンションがある南側は酷いです。
サザンもグラホラも価格下がってますし。
733: マンション住民さん 
[2014-03-23 01:54:17]
千葉みなとはこれから発展しますよ。
オリンピックに向けてフェリーターミナルも急ピッチで進んでいくでしょう。
そうなれば資産価値もあがります。
何もなく衰退するだけの南船橋よりは期待できます!
734: 匿名さん 
[2014-03-23 17:18:02]
>727
10年以上前、長谷工がシーガーデンを売っている時、2010年には神戸やみなとみらいようになると
長谷工の営業マンが売り込んでいたけれど、2014年になっても何にもなし。
>733
東京オリンピック景気は東京中心。
ここは関係ないし、千葉市と千葉県には、
開発する金がない。
735: 匿名さん 
[2014-03-27 10:12:26]
ベビーカーをたたまずEVに乗るのはルール違反じゃないですか?
やっと来たと思ったのに、ベビーカー&ママさんが詰めようともしてくれないから乗れなかった・・・
736: 住民さん 
[2014-03-28 16:28:31]
735
そのくらい勘弁してやってよ(笑)
ペットカートの方が邪魔だと思いますがいかが?
737: 入居済みさん 
[2014-03-31 12:14:05]
インターネットが遅いよ
爆速に変更してよ
738: 住人 
[2014-04-01 09:14:57]
ネット環境については理事会で検討してくれてるらしいですよ。
良い回答を期待して待ちましょう。
739: 住民さんD 
[2014-04-01 15:52:24]
確かに回線速度激遅ですね。
png値はまぁまぁなんですが・・・
740: マンション住民さん 
[2014-04-02 10:03:40]
735さん、736さん
ベビーカーやペットカート云々でなくても、マナー違反な方いますよ。
一緒に後ろに並んで待っているのに、乗り込んで入り口付近で止まって塞ぐ方とか
平気で犬をEV内で歩かせていたり…
大抵みなさん感じがいいので、ごく少数派だとは思いますが。

ちなみに先日のグラブルたよりに、犬種名指しでマナー違反の指摘がありましたが
同じ犬種を飼われている方はいい迷惑ですよね…
犬種を名指しするくらいなら、部屋番号調べたらいいのに。
ちなみに私が見かける放し飼いの犬も多分その犬ですけど。

飼い主からしたら、噛まない、吠えない、逃げない、なんでしょうけど
ちょっと自分勝手すぎです。
741: 住民OLさん 
[2014-04-05 00:10:54]
皆さん、はじめまして。
ターミナルの事業者決定しましたね。オーシャンテーブルやMA〜なべやの会社みたいです。
イメージ図も掲載されてました。イメージ通りになればとてもおしゃれですね。
思ったよりテナントは少ないです。。結婚式の二次会でクルージングとか人気がでそうな気がします。
個人的には式場に便乗して二次会ができるようなオシャレなレストランができてそれに合わせて景観も綺麗になったらいいなと思ってます。
オーシャンテーブルの隣には、ノバレーゼが結婚式場を建設予定ですがまだ着工されてません。
落札当初は今年の9月完成予定だったようですが、まだゼクシーに出てないですし。
綺麗な町並みになりそうでとても嬉しいです。
http://www.city.chiba.jp/toshi/toshi/machidukuri/rinkai/ryokakusenterm...
742: 近隣 
[2014-04-06 08:36:06]
結婚式場所と、パチ屋と高齢者住宅の
街とは特異だね
743: 匿名さん 
[2014-04-06 22:22:53]
他地域からの集客は期待できそうにないですね。
744: 住民 
[2014-04-07 07:31:34]
竹芝と横浜への定期便ができると便利だと思いませんか?
745: 匿名さん 
[2014-04-07 18:48:31]
竹芝や横浜へそんなに頻繁に行きますか?
乗船料がいくらになるか分かりませんが、おそらく電車や車のほうが安くつくし、寄り道もできて自由度も高いですよね。
ちなみに浅草⇔お台場の船は大人1.600円程度かかるようです。おそらくこれより高くなるでしょうから、
たとえば家族3で千葉みなと⇔横浜まで往復するとなると交通費だけで1万近くかかるでしょうね。
746: 住民さんC 
[2014-04-07 19:25:41]
横浜まで行けるのは便利ですね。
海上の方が早いし、乗り換えもないし。
気が向いたら船で出かけられるっていうのがいい。
747: 住民One 
[2014-04-07 22:16:09]
いつも渋滞している首都高。羽田に行くときいつも飛行機に間に合うかが心配。渋滞なしで確実に時間通りに到着できるなら船で羽田空港に行きたいな。リムジンバスと同じ値段なら乗ると思いますが、如何でしょうか?
748: マンション住民さん 
[2014-04-08 04:28:14]
強風・波浪・悪天候でも時間通りに運行できるんですかね?
私は電車のほうが安心かな。
横浜に遊びに行こうとわざわざ「千葉みなと」まで足を運ぶ人がどれほどいるのか。
逆に、他県から船でわざわざ「千葉みなと」へ遊びに来る人がどれほどいるのか?
749: 匿名 
[2014-04-08 16:08:35]
見窄らしい観光船の発着所となるに過ぎないと思います。
そして、大島行きの高速艇がたまーに来る程度でしょうね。
非常に残念!
750: 匿名 
[2014-04-08 19:42:35]
「そんなにネガティブにならずに、へいへーい♪」
しょぼい施設に決定するまで、
夢を見ようよ。
751: 匿名 
[2014-04-09 09:57:13]
何の見所もない千葉みなとですが、そんな僻地の千葉みなとにあるオーシャンテーブルですら
行列できてるのにイメージ先行型のネガティブな全く来ないという憶測もどうかとおもいますけどね。
桟橋計画開始時には東京2020OPも考えてなかったでしょうし
なぜかホテルが多いのでそこら変も試算してシャトル就航検討するかもしれないですし
健作さんが舛添さんとこの前連携強化で合意していたのでプランの1つくらいには
頭の片隅においてるかもしれませんよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる