東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. 大成町
  6. Brillia(ブリリア)越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-10-22 09:28:23
 削除依頼 投稿する

駅1分、イオン1分。ようこそ、レイクタウンの中心へ。


<全体物件概要>
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業452街区1画地(仮換地)、埼玉県越谷市大成町五丁目140番1他(従前地)
交通:JR武蔵野線・越谷レイクタウン駅から徒歩1分
総戸数:228戸(店舗4区画含む。ほかに管理室、オーナーズスイート、キッズルーム、パーティールーム)
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:68.32~97.26平米
完成・入居:2010年12月上旬予定

[スレ作成日時]2009-07-06 21:47:00

現在の物件
Brillia越谷レイクタウン
Brillia(ブリリア)越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業452街区1画地(仮換地)埼玉県越谷市大成町5-140-1他(従前地)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩1分
総戸数: 228戸

Brillia(ブリリア)越谷レイクタウン

229: 購入検討中さん 
[2010-05-30 19:11:05]
こういった書き込みで「銀行は?」という書き込みをよく見かけますが、

銀行で管理してもらうほどの現預金がないせいか、銀行の店舗の必要性を感じたことがありません。
住宅ローンの件で先日12年振りに取引店に出向きました。私の用事なんてそんな頻度です(笑)

ブリリアのマンションギャラリー付近に来年「ちばぎん」が出来るようですが。

「ATMでできない手続き」とはどんなものが考えられますでしょうか?ご教示願います。
ご商売をされている方に必要性はそれなりにあるんでしょうが当方はごく普通のサラリーマンで、
一回のATMの引き出しも数百万円なんてありえません。生体認証だとATMでも数百万円可能ですよね?
確かにレイクタウン駅周辺は銀行の店舗がありません、私の想定外の不便なことがあるのか??
よろしくご教示ください。

また、現在お住まいの方(Dにお住まいの方?)で銀行の店舗が無いことで不便に感じられたことは
どのようなことがありましたか?
230: 匿名さん 
[2010-05-30 23:26:11]
駅のロータリー側のシートが外れ、実感しましたが
駅前広場から丸見えです。ちょっと引きました・・・・

駅前では、路上ライブや路上パフォーマンスが大音量で大騒ぎ・・・・

夜は、平日・休日問わず暴走族が爆音を撒き散らすそうです。

駅やショッピングモールに接近しすぎるのも考え物ですね。


231: 匿名さん 
[2010-05-31 00:44:14]
確かに暴走族は来ますね…。夜中にやって来るので頭が痛いです。
夜に公園で騒いでる人たちもいますし…。

後イオンはあるけど…イオンしかない。
これ飽きます。
結構不便です。
他にスーパー的なお店が出来てほしい。

無理かー。
232: 購入検討中さん 
[2010-05-31 11:29:21]
購入をとても前向きに検討している者です。

前向きに検討するようになってから、朝、日中、深夜と…何度も現地に足を運んでいますが、
暴走族の爆音に出くわしたことがありません。

平日休日問わず頭が痛いとおっしゃるのであれば困りました~~~~。
越谷近辺は今どき暴走族なんているんですか~

路上ライブや路上パフォーマンスも見たことありません。どんな感じのライヴやパフォーマンスなんでしょ?
やるなら、なぜレイクタウン駅なんでしょうかね??もっと大きな駅でやればいいのに・・・

私が駅前で見るのは、ダイワのアルバイトが「2,800万~」って看板を持って座ってるくらいで、
その他はライヴやってる人もパフォーマーも暴走族もまだ見たことないので、残念です。
233: 匿名 
[2010-05-31 12:44:59]
確かに私も近所に住んでいますが、暴走族は見た事がありません。
週にどれくらいの頻度でどこを通るのでしょうか?


また警察に通報しても、なかなか解決しないもんなんですかね?
234: 匿名 
[2010-05-31 13:45:27]
>232、233さん

暴走族は居ないと言ったら嘘になりますが極稀に見ますよ。そして大概は直ぐに居なくなります。

若者のたむろもありますが別にうるさいと思った事ないす…
ただ見ててあまり気持ちいいものじゃないですが。

ストリートパフォーマーも爆音でやってるわけではないのでいいんじゃないですか?少し離れると音は聞こえなくなるし。

音は電車の音の方が何倍も気になりますよ。

音の感じ方は個人差大きいので参考までに読み流してください。
235: ビギナーさん 
[2010-05-31 15:37:24]
イオンに飽きたら三郷まですぐですね。
電車で5分、車で10分もあれば行けます。
ららぽーと、イケア、コストコ、スーパービバホーム
イトーヨーカドー、ヤマダ電機、メガドンキ、オートバックス
ゆけむり横丁などなど、いろいろ楽しめます。
来年の春にはアウトレットもレイクタウンにできるということですし。
236: 周辺住民さん 
[2010-05-31 17:29:12]
近所なので、しょっちゅう遺跡公園に子供を連れて遊びに行っています。
平日は、子連れのお母さん方も少なく、とても静かで広々していて、
とても安心して子供を遊ばせられる公園です。

路上パフォーマンスの方は、レイクタウンができてから1度だけ見たことがありますが、
爆音ではないですし、ほほえましい程度でした。

レイクを挟んで逆側に住んでいる友人は、
確かに、夜、たまに暴走族が来ると言っていましたが、
他の方もおっしゃっている通り、すぐにいなくなるようで、
「悩まされる」程ではないようです。
交番が近くにないので、迷惑行為をする人もいるようなのですが、
町の人口が増えれば、交番もできるでしょうし、少しの辛抱と思います。
また、交番ができるまでは、一番近い交番の警官がパトロールしてくださっているようです。

237: 匿名さん 
[2010-05-31 18:11:07]
>236

交番を最寄に作って欲しいというような嘆願はできないものなのでしょうか?何かあってからでは遅いので、やはり近くに必要ですよね。
238: 周辺住民さん 
[2010-05-31 18:49:29]
>237さん
発展途上の町なので、交番を作るには人口がまだ少なすぎるということを聞いたことがあります。

もちろん、住民の嘆願はできると思いますよ。
そういう面でも辛抱が必要ですね。
239: 匿名 
[2010-05-31 20:17:20]
一階?には交番も誘致されると聞きましたが…
240: 匿名 
[2010-05-31 20:29:50]
上でコメントした近くの戸建てに住むものですが、暴走族が気になったことはありません。私が鈍感なだけかもしれませんが。
また、駅前の路上パフォーマンスも休日たまにといった感じで、嫌悪感も全く感じたことはありません。
ただ思うのは、もう少しイオン以外のお店や病院、図書館や市役所の出先等公共機関が近くに出来ればなあと思う次第です。
あとは終電がもう少し遅くなれば助かるのですが。
241: 匿名さん 
[2010-05-31 20:35:18]
交番の敷地(ブリリアの隣、公園のトイレ前200㎡)は確保済みですが人員の問題でもうしばらく先のようです。

埼玉県議会でもレイクタウン駅前交番について地元選出の県議会議員さんが県警本部に対し議会で
何度も質問をされていますが、計画人口24,000人に対し、現在の夜間人口2,000人弱では、まだ
無理のようです。議員さんもイオンの来場者数増加に伴い必要性を訴えているようですが、
2人 x 3交代制 = 6人 の警官の人員が確保できないとのことで、のらりくらりの答弁ですわ・・・

また、大相模交番がレイクタウン北にあり、そことの兼ね合いもあるようです。駅前に交番ができると、
そちらは廃止せざるを得ないみたいですね~そちらの近隣住民さんにとってもね~

週末はその予定地に移動交番なる車両が停まってますが、早く人口が増えて交番ができるといいですね~
242: 匿名はん 
[2010-05-31 20:52:16]
交番も大変にお金のかかる話です。ここに税を投入するのもわるくないですが、もっと納税が多くて他にも交番の無い地域もあります。
こういった観点であまり不公平にならないように、人口が増加していくといいですね。
243: 近所をよく知る人 
[2010-05-31 21:05:04]
Dにすんでる者です。

暴走族は、週に2~3回は来ます。それも深夜です。(夏はもっと多いです)
自分はDの東側の棟で、東側の部屋で寝てますので、我慢できず通報しました。
通報したら、今度はパトカーの音まで混じるのでかえってうるさかったです。

終電で帰ってきたときも、ローターリーに、スピーカーを何個も取り付けたいわゆる「痛車」が
大音量で音楽を流してることもありました。

暖かくなってくると、ローターリーでは週に1~2回はスケボー少年が、深夜まで「カッコン!」と音を立てて練習してますし、公園のベンチではカップルが、いちゃいちゃしてますよ。

路上ライブ、パフォーマンスは週末はだいたいいますよ。(昨日もいましたよ)
去年の夏は、平日も夜10時くらいまではやってましたよ。

ローターリーには喫煙場所があって、屋外といえど臭いです。

ショッピングモールができるまでは、ホントに静かでしたけどね・・・・
日本最大のショッピングモールですから、覚悟はしてました。

Dの回し者ではないですが、Bは東側と南側はよく考えたほうがいいと思いますよ。

駅やモールの入り口に近いのは確かに大きな魅力ですが、その分デメリットもありますね。
棟内モデルルームができたら、よく確認したほうがいいでしょうね。

244: 匿名 
[2010-05-31 21:23:22]
暴走族や路上パフォーマンスに対する感じ方は人によって全然違うのですね。
私はほとんど目撃したこともないし、目撃しても気になったことはありません。終電もよく利用しますが、痛車?も見たことありません。参考までに一度お目にかかってみたいくらいです。
245: 匿名 
[2010-05-31 21:41:47]
たしかに個人の主観は大きいみたいですね〜

私も路上パフォーマンスなんかは微笑ましい程度だと感じますが。


どちらにしろ早く交番は出来てほしいですね。
この前移動交番の方に話を聞いたら、用地は決定していて、後は予算が降りるかどうかだって言ってました。
246: 匿名 
[2010-06-01 00:30:27]
今日も暴走族がきましたね
247: 周辺住民さん 
[2010-06-01 00:46:51]
そうですか…全然気がつきませんでした。

そんなに毎日毎日ってことは、DのⅢ工区に暴走族のお仲間がお住まいなんでしょうかね?

すみません、全然気がつきませんでした。。。個人の主観っていうか、聞こえる人(場所)と
聞こえない人(場所)があるのでしょうか??不思議です。。。。
248: 匿名 
[2010-06-01 00:48:00]
え?どこに?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる