埼玉の新築分譲マンション掲示板「BELISTA(ベリスタ) Tower 春日部」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 春日部市
  5. 粕壁
  6. BELISTA(ベリスタ) Tower 春日部
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-16 12:59:02
 

ベリスタタワー春日部

春日部市初の超高層タワーマンションです。
具体的な情報はこれからになりますが、皆さんよろしくお願いいたします。

所在地:埼玉県春日部市粕壁3-7061(地番)
交通:東武伊勢崎線・東武野田線「春日部」駅 徒歩6分

[スレ作成日時]2007-11-25 05:51:00

現在の物件
BELISTA(ベリスタ)タワー春日部
BELISTA(ベリスタ)タワー春日部
 
所在地:埼玉県春日部市粕壁3-7061(地番)
交通:東武伊勢崎線・東武野田線春日部駅 徒歩6分
間取:2LDK・3LDK
専有面積:65.79m2-90.45m2
販売戸数/総戸数: / 152戸(店舗1戸、事務所2戸、診療所1戸、分譲対象外住戸4戸含む、他に管理室1戸、コミュニティルーム1戸)

BELISTA(ベリスタ) Tower 春日部

162: ご近所さん 
[2009-04-08 21:34:00]
161さん
部屋の間取り図を見てもらえればお分かりになると思いますがリビングのドアが開いてれば玄関まで見えますよ。
リーブから目の前のマンションが近いので。。
購入検討さんであれば是非ご自分の目で見てもらえればと思います。
気になる方は気になりますよ。
163: 購入検討中さん 
[2009-04-08 22:20:00]
私は見えなかったな〜。いくら購入を検討してるからと言え、凝視しないと見えない玄関のドアまで観察するのはいかがなものかと思いますよ。
164: 契約済みさん 
[2009-04-09 17:22:00]
3月に引越し済の者です。

元々春日部でマンションを探していたので色々見学してここに決めました。
決め手は、駅近・ゼネコン・不動産会社・高層の為価値が下がりにくい・・というところでしょうか。
使っているメーカーも結構良いものを使っているようですね。(知り合いに詳しい者がいるので)

 共働きなので、第一に駅近でした。徒歩10分のマンションは結構ありますが、保育園に寄って駅に行くのを考えると駅近が第一条件でした。裏道を使えば駅まで徒歩4分で着きます!9月にマンション前に保育園が出来ますが、半年も待てないので近くの保育園に決めました。
 
 マンションの間取り等、各部屋がもう少し広かったらな・・と思ったりしますが、住めば都。とても満足しています。天井が高いので圧迫感が無く快適です。
 引渡し会のときはご年配の方が多かったのですが、最近見学されている方は比較的若い方が多いようですね。
多少なりとも値引きはしているのでしょうけど、買う買わないは別としても皆さん気になる物件なんだと思います。
 
私たちは上の方の階を契約しましたが、夜景がとってもきれいです。朝も気持ちよく、富士山が見える日は最高です。

問題点・・小さな子供がいるので、ベランダ・エレベーター前など、未だに冷や冷やです。ベランダ・玄関を出たところでは絶対に抱っこしないと決めています。子供にも言い聞かせています。引越しをした後も日中は仕事でいないので、まだマイホームを満喫していませんが快適な生活を送れています!
165: 入居済 
[2009-04-09 19:23:00]
インターホンで来客を確認したら不審な男が何人か写っていた。何かの勧誘かな?管理組合のHPにも不審者情報があったけど…
166: 入居予定さん 
[2009-04-09 21:29:00]
NO163へ
何歳のお子さんでしょうか。三月に引越し、4月から保育園に入ったか。近くの保育園って、小嶋保育園のことでしょうか、その保育園ってどんな感じでしたか。うちも共働きで、4月末に引越しする予定ですが、子供の保育園の件で、悩む最中・・・
167: ご近所さん 
[2009-04-09 23:09:00]
163さん
ここで重要な事は玄関が見えるか見えないかではなくて、購入検討をしている人にとって気になるかどうかであると思いますよ。(私は普通に玄関が見えましたが。。)
それに対して購入検討の人は自分の目で見たほうがいいですよというアドバイスは受け取る人の自由でありますし「藤和不動産」さん以外の人はそのアドバイスを否定する意味は無いと思いますよ。
168: 入居済み住民さん 
[2009-04-10 09:04:00]
№166さんへ

2歳半の子が居ます。保育園は小鳩です。この辺では結構人気のある保育園らしいですね。年少から制服もあり、学習にも力を入れているようなので幼稚園のような方針なのかなと思います。保育園にはぎりぎり入れた感じです。
 5月になると少し入りやすいようですよ。マンション契約や引越しを優先していたので、保育園の手続きをもっと早くすれば良かったと後悔しました。
169: 入居予定さん 
[2009-04-10 11:57:00]
NO168さんへ
ご親切にアドバイスを頂き、ありがとうございます。うちも2歳半の子供がいます、小鳩保育園を第一希望として申請していました。ご意見を聞いた後、ホッとしました。同じ組になるかもしれませんが、よろしくお願い申し上げます。
170: 物件比較中さん 
[2009-04-11 18:30:00]
本日リーブ見学しました。
午前中に見たところ玄関までは見えなかったですが、ベランダで洗濯物が見られますね。
下着とか干せないなあって感じでした。
リーブでブラインドをつけてもらいたいです。
でもでも1階にセブンができるみたいで、便利になりそうですね。
171: 入居済み 
[2009-04-12 17:49:00]
164さん、初めましてでいきなり質問なのですがどうやったら4分で駅までいけるのですか?私も遅刻しそうな時に利用したいです。
172: 入居済み住民さん 
[2009-04-12 22:44:00]
昨日入居したての者です!!
まだ入居してから2日しかたっていませんが感想は、最高です!!!
正直高層という点は高所恐怖症気味な夫の事や地震の事を考えると私達にとってマイナスでしかなく、
良い点は春日部の中では建築会社やディベロッパー、管理会社がしっかりしている点でしたが
マイナスプラスポイントとを天秤にかけ最後にはベリスタタワーに決めました。
(夫が吹き抜け部分を見ると怖いが、部屋の中では恐怖を感じないという事だったので)
でも入居した今は、高層という点が意外にもよかったな〜と思っています。
私達はちょうど中間位の階に住んでいるのですが、夜景はすごくキレイです。
疲れて仕事から帰ってきても、この夜景を眺めながらお酒を飲めば、日常の疲れが癒されそうな気がします。
日当りも最高です!!!!
悪い点をあげれば、いまだにマンションが売り出されているため、営業マンが受付にいらっしゃったりして
落ち着かない事です。昨日今日と、見学者の方も多く、住民の方との見分けがつかず挨拶に困ります。(意外にも見学者の方の後に不動産の営業の方が後からエレベーターを降りる事が多く困惑します。)
でも、担当してくださった営業の方によると、売れ行きも上々のようなので早く完売して、住民だけの落ち着いた雰囲気も近いな〜と感じています。
173: 検討中 
[2009-04-13 00:37:00]
↑ ああ、そうですか…
良かったですね…としかコメントのしようがない…(T_T)
174: 購入検討中さん 
[2009-04-13 20:26:00]
↑また藤和さんじゃないっすかねー
結構ここも藤和さん入ってきてますし、
売れ行き上々ならご来場5000円なんていう破格のキャンペーンはやらないと思いますし。。

でもこちらのベリスタの掲示板はまだ良いですよ。
ドムールなんてちょっと否定意見を書いたら不動産屋に削除されて肯定意見が書き加えられますからね。

この掲示板の目的は購入検討者が公平な情報を収集して良い買い物をしてもらうことが目的のはずなのにベリスタやレイシャスのように不動産屋が匿名を名乗って否定意見の後に払拭する意見を書いたりドムールのように削除して肯定意見が書き加えられるのはサイトの方針からかけ離れてると思います。

私も購入検討中の身として本当にここの掲示板は他の人の意見が聞けるという意味でとても参考にしているお気に入りのサイトなので不動産屋の人には入らないでもらいたいです。
175: 入居済み住民さん 
[2009-04-14 11:44:00]
172です。
すみません。ウカレ過ぎでしたね・・・
ずっと春日部のアパート暮らしだったもので、つい嬉しくなり・・・
173さんに不愉快な思いをさせ、174さんを疑心暗鬼にさせてしまった事、
反省です
5000円来場キャンペーンやってるとは知らなかった。
先週末の見学者の多さは、5000円目当てって事なのかしら・・・?
176: 購入検討中さん 
[2009-04-14 20:19:00]
No175さん
春日部で来場5000円もくれるところはベリスタだけなのでそれ目当ての人は多いと思います。
私の近所の人も5000円ほしさに行ってましたし。
ベリスタも厳しいんですね。
ちなみに私はこのキャンペーン前にベリスタに行ったので後悔です。。
177: 購入検討中さん 
[2009-04-14 20:31:00]
もう、ドムールの掲示板が全てデペロッパーの意見となってますね。
ラブホテルから16メートル離れているとかあの風俗街が気にならないとか、一度見た人はそんなこと言うわけないのに。。
ドムールのとこで書くと削除されるのでこちらでグチってしまいました。。
178: 入居済み住民さん 
[2009-04-15 02:31:00]
コアレイシャスさんも不自然な時間帯に書き込みが・・・
かなりデべさんが頑張って書いてるんですね。

正直、ここはいいと思います、総合的な判断として。
各論としては、
(1)駐車場が機械式で出しにくいこと、今日の夜の雨なんかは厳しい。
(2)栄えているのが東口、良し悪しですがレンタルビデオ、飲食店はあまりないですよね。
東口でもユリノキ通り付近まで行かないと厳しいのかな。
(3)スーパーの閉店が早い、ロビンソンは重宝していますが、8時まで都内で暮らしていた頃は
2軒駅前で11時までやっていました。ヨーカドーは、反対口だし、BigAしかないのがきつい・・・

自分自身はビデオ屋ができてくれれば、どうにかクリアできる物なのでまま気に入っています。
価格もこんなもんだろという感じ、絶賛ではないですが合格点は取れるマンションだと思います。

何しろ駅が高架化したらいいのにと思う今日この頃。
179: 入居済み住民さん 
[2009-04-16 05:49:00]
◎入居後の感想
①壁を保護するダンボールやエレベーター内のビニールもなくなって各階のボタンも押しやすくなった。引っ越しも一段落したのかな。②この物件に決めて良かったと思うが機械式の駐車場にまだ慣れない(3ナンバーから軽自動車に乗り換えるか?)③臨時総会は無事終わったけど出席者が少なかった。④販売価格や値下げの書き込みを見かけるが、ベリスタは設計・施工・再開発事業等、他の物件とは比較にならないグレードの高い物件だ。値下げを期待するなら他を当たったほうがいいだろう。時代の流れで多少の値下げはあるが・・・
180: 検討中 
[2009-04-16 07:38:00]
↑多少の値下げどころではないですよ…。
一旦、あきらめかけたけど、再び検討する余地があるほどですから。
181: 物件比較中さん 
[2009-04-16 10:59:00]

でいくら位値引きなのでしょうか。
以前800万くらいとの事でしたから1000万もあるのかな。

三菱の話もあるし、興味あります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる