株式会社フォーユーの埼玉の新築分譲マンション掲示板「アーデル朝霞台について教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 朝志ヶ丘
  6. アーデル朝霞台について教えてください
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-10-24 15:46:58
 

アーデル朝霞台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1丁目1533-6(地番)、埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1-3-1(住居表示)
交通:東武東上線 「朝霞台」駅 徒歩8分
   武蔵野線 「北朝霞」駅 徒歩7分
   東武東上線 「志木」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:62.89平米-81.99平米

[スレ作成日時]2008-04-10 08:04:00

現在の物件
アーデル朝霞台
アーデル朝霞台
 
所在地:埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1丁目1533-6(地番)、埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1-3-1(住居表示)
交通:東武東上線 朝霞台駅 徒歩8分
総戸数: 34戸

アーデル朝霞台について教えてください

42: 匿名さん 
[2009-02-20 20:41:00]
契約済みの者です。
どうぞよろしくお願いします。

我が家は、大規模・小規模マンション等、特にこだわりなく探していましたが、
こちらの物件の逆梁工法のバルコニーと、プチ高級感が感じられる点が気に入りました。

大規模マンションで、高級感が感じられる物件は都心でないとありませんからね。
世帯数が少ない分、ご近所づきあいも楽そうです。

>41さん。
 近くのなかよし幼稚園はノビノビ系ですが、勉強も大事という感じでメリハリがあって
 よろしいかと思います。
 第七小学校は近年マンモス園みたいですが、上記に同じで問題ないかと思います。

他に情報をお持ちの方は、フォローお願いします。
43: 匿名さん 
[2009-03-02 19:03:00]
最近、販売中の部屋を見に行った方いますか?
201 501 701 901 203 503 803 903 402 がHPでは販売中と出ているのですが?
この中で契約済の部屋もわかるのであれば教えて欲しいです。
44: 匿名さん 
[2009-03-03 22:24:00]
先日、現地モデルルームと他の部屋の見学しました。正直、部屋は狭い!
だけど、バルコニーは広くて解放感がありました。
売れてない部屋は、上記とあと1002号室だと思いますけど。
現地モデルルームですから、ご自分の目で確認して確かめてはいかがですか?
45: 匿名さん 
[2009-03-04 13:44:00]
No.44 さん
差し支えなければ教えてください。
201 501 701 901 203 503 803 903 402 がHPでは販売中と出ているのですが、
この部屋の契約済の方もいるのですが、見れたのですか?
見放題みたいになっちゃっているんですか???
どの部屋を見て、どう感じたか教えてくださいませんか?
46: 匿名さん 
[2009-03-04 13:55:00]
NO43.45です。
HPの販売中部屋一覧が変わってました!!
201 501 701 901 503 803 1002
実際に見に行って見ます。
49: 匿名さん 
[2009-03-04 19:19:00]
44です。
荒らしはスルーしましょう。

>45さん。
我が家が見学したのは、モデルルーム(Cタイプ)と販売事務所(Bタイプ)、Aタイプは我が家の希望ではないため201号室を廊下から少し覗いただけですが、CもBも部屋は狭いと思いました。
だけど、核家族には丁度よいのかもしれません。
逆梁工法のバルコニーは開放感があってよかったです。

感想は、結局上記に書いた事と同じですが、ホントにこんな所です。

確かに、未契約の部屋があと7部屋になっていますね。
大きな買い物ですがら、大いに悩みますよね。
焦らず、じっくり、考えて下さい。
50: 匿名さん 
[2009-03-04 20:07:00]
45です。

狭くても、少しでも今より広く、子供には、各部屋を与えたいので、検討している次第です。
子供は、男と女ですので、同じ部屋はちょっと無理ですし。
広いほうが良いと、贅沢を言っていても、中々、都合のよい物件はないですし。
考えて見ます。
ご親切に有難う御座います。
51: 匿名さん 
[2009-03-05 17:27:00]
契約済みの者です。
着々と完成しつつありますね。
うれしい限りです。
http://www.foryou-net.com/product/kouji_asakadai.html
52: 入居予定さん 
[2009-03-12 15:20:00]
ホントですね

内覧会が楽しみです
53: 契約済みさん 
[2009-03-13 11:01:00]
No.52さん

内覧会の日程はもう決まっているんですか?
54: 52さんではないけれど 
[2009-03-13 11:37:00]
引き渡しまでのスケジュールはもう決まってますよー            営業から日程表をもらってませんか?
55: 53です 
[2009-03-14 10:27:00]
No.54さん

営業さんから日程表はもらってないです
ただ内覧会は5月ごろとは聞きましたが・・・・・
56: 54です 
[2009-03-14 13:52:00]
入居説明会は4/5(日)
内覧会は4/25(土)・4/26(日)のどちらか。
内覧会指摘事項の確認会は5/16(土)・5/17(日)のどちらか。
引き渡しは5/29(金)です。
今日、ちょうど郵便で入居説明会に向けてのご案内もきましたよ。
駐車場の希望などの返信書類も入ってました。
契約者に順次発送しているのでしょう。
            いよいよですね。
入居が楽しみです。
57: 匿名さん 
[2009-04-11 18:38:00]
このマンションも高度地区が制定されると既存不適格物件になるのかな
役所も恐ろしいことするね
58: 匿名さん 
[2009-04-11 23:23:00]
建築済みマンションは除外されると、通知を頂いておりますのでご心配には及びません。
59: 匿名さん 
[2009-04-12 18:40:00]
58さんへ
案では既存建物も建替えるときは高度規制を受けるということだったが
通知が来てるってことは恒久的に既存建物は規制を受けないって変更になったってこと?
60: 周辺住民さん 
[2009-04-13 20:46:00]
街の情報なら↓に登録すると最新情報が届きます。
参考にしてみてください。
http://www2.pado.co.jp/eb/
61: 購入検討中さん 
[2009-04-14 17:10:00]
既存不適格?
丁寧に説明いただきましたけど、問題ないですね。

どっちにしても建て替える頃には生きてないでしょうし・・・

気にするレベルでも無いので検討中です。
62: 匿名さん 
[2009-04-14 21:55:00]
資産価値には影響あると思われ
63: 匿名さん 
[2009-04-16 14:39:00]
資産価値?
影響ないでしょ(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる