株式会社フォーユーの埼玉の新築分譲マンション掲示板「アーデル朝霞台について教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 朝志ヶ丘
  6. アーデル朝霞台について教えてください
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-10-24 15:46:58
 

アーデル朝霞台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1丁目1533-6(地番)、埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1-3-1(住居表示)
交通:東武東上線 「朝霞台」駅 徒歩8分
   武蔵野線 「北朝霞」駅 徒歩7分
   東武東上線 「志木」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:62.89平米-81.99平米

[スレ作成日時]2008-04-10 08:04:00

現在の物件
アーデル朝霞台
アーデル朝霞台
 
所在地:埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1丁目1533-6(地番)、埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1-3-1(住居表示)
交通:東武東上線 朝霞台駅 徒歩8分
総戸数: 34戸

アーデル朝霞台について教えてください

22: 匿名さん 
[2008-07-02 00:39:00]
幼稚園→願書提出に夜中並ぶほどの人気ぶりだそうです。
スーパー→ちょっと買いに行くにはいいけど・・・毎日の買い物にはどうかな?
23: 匿名さん 
[2008-07-10 19:39:00]
駅近くて朝霞台・志木ですから値段的にはいいんじゃないですか。
とても魅力的なマンションだと思います。
情報下さい。
24: 匿名さん 
[2008-09-08 16:07:00]
近くのなかよし幼稚園ですが、願書配布や提出に夜中から並ぶというのはウソですよ。
9月初めに説明会があり、9月に願書配布のための整理券が配布されます。
一応、整理券にも優先順位はあります(兄弟枠が最優先)。

整理券と引き換えに10/15に願書をもらえます。
近年は落ち着いてきているそうなので、募集定員どおりにほぼ入園できるそうです。

マンションと関係ない情報ですが、小学校も入学出来ないという事はありませんので
お子様がいる方で検討されている方はご参考まで。
25: 匿名さん 
[2008-10-01 17:21:00]
契約済みの者です。
同じく契約された方、色々お話ししましょう。
26: 購入検討中さん 
[2008-10-11 22:40:00]
情報少ないですね。
70㎡以上で5階以上で、値段どのくらいなんでしょうか?
駅からほどよい距離ということで、候補に入れていますが、時間がとれずMR見学すらできてません。
まだこの時期だと、値引きもきびしめでしょうか?
27: 匿名さん 
[2008-10-11 23:27:00]
MR出来た時に、行きましたので、先月か10月初旬に、
すでに、300〜400万値下げしたDM案内が来ました。
以前は3400万円〜だったのが、3000万円〜になっていた様な・・・?

確かに、近所のなかよし幼稚園は、現在は願書配布や提出に夜中から並ばないそうです。
けれど、現在年長さんが入るときは、かなり人数が多く、殺到したそうです。
友人(6歳児、3歳児の子供がいる)も、すんなり来年入園出来ると言っておりました。
28: 購入検討中さん 
[2008-10-16 03:28:00]
400万引きですか。驚きですね。

3400万が400万引くと、約12%の値引き率です。ここは販売代理が入っているので、あまり値引きすると販売代理の利益が減って儲けが出ない可能性がありますね。よって、交渉できても、15%まで(3400万であれば、510万引き)がリミットじゃないですかね。400万引きであれば、十分だと思いますが。

もうじき、物件をみてみようかと思います。
29: 匿名さん 
[2008-10-16 16:44:00]
契約済みの者です。
秋に契約しましたが、春に初めてMR見学をした時より確かに大幅な値引きがされていました。
部屋タイプによりますが、300万〜400万でした。

営業さんよりサービスで無償オプションもつけるというお話を頂きましたが、こちらは現金値引きが希望でしたので、更に端数を値引きしていただく事で契約しました(数十万円ですが)。

景気が後退し、不動産業界は苦しんでいますね。
前向きに検討されるのであれば、交渉可能ですよ。

お仲間が増える事を楽しみにしています。
30: 匿名さん 
[2008-10-17 23:55:00]
そんなに値引きするのであれば最初に買った人からクレームないのですか。
31: 物件比較中さん 
[2008-10-18 22:49:00]
29番購入者さんへ。
現在何世帯位入居しているんですか?
32: 匿名さん 
[2008-10-19 00:28:00]
毎日のように遅延ばっかでこれだけ時間が読めない不便な電車になってしまうと、
値下げはしょうがないと思います。せっかく駅近を買っても少し早く出ないといけないなんて
まったくもって意味がないですからね。東京のスレを参考にしました。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43481/
33: 匿名さん 
[2008-10-20 16:13:00]
早々に契約されている方も、その時点で値引きされていると思いますよ。
ちなみにこの物件は未だ未完成です。
34: 物件比較中さん 
[2008-10-24 19:02:00]

よく意味がわかりませんが?
最初から値引きありの物件ってことですか?
35: 匿名さん 
[2009-01-23 19:36:00]
3LDK、Bタイプ、2階以上は、現在おいくらになっているのか分かる方いれば教えてください。
36: 匿名さん 
[2009-01-24 11:51:00]
住宅情報ナビに未契約の部屋番号と価格が出てますよ。

http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&BSC=30&C1=0...
37: 購入検討中さん 
[2009-02-06 22:48:00]
住宅情報ナビに未契約の部屋番号と価格が出ていますが、
実際、未契約の空いている部屋はどのくらいあるのでしょうか?
価格交渉はおいくらくらい値引き可能なのでしょうか?
最近モデルルーム行かれた方とかいらっしゃれば教えてください!!
38: 匿名さん 
[2009-02-07 21:57:00]
住宅情報ナビでは、あと10戸になっていましたよ。
モデルルームで使用されている1Fのお部屋を含めれば、あと11戸だと思います。

秋にダイブ価格を下げたそうなので、大幅な値引きは望めないかも。
でも、端数を値引きしてもらうとか、オプションサービスなどで交渉してみては?

どうしてもここに、だけど予算が・・・という事でしたら、
営業にイロイロ相談したほうがいいですよ。

ちなみにうちは、計6〜7回は訪問しています。
39: 契約済みさん 
[2009-02-17 17:54:00]
契約したかた情報交換しませんか?

ここら辺は、世帯数が何百世帯と多い物件が数件ありますが・・・
多ければ、いざこざも多々ある様で。
私としては、小規模で部屋の間取り、バルコニー広くて満足で入居が楽しみです。
40: 近隣住民 
[2009-02-18 20:29:00]
近くに住んでる者です。周辺環境はかなり便利ですよ。
朝霞台駅まで近いですし、幼稚園・小学校・公園・小児科・コンビニも
近いですし、小さいお子様がいる家族には良い環境だと思います。
逆にお一人の方やご夫婦二人の方でしたら、あまり魅力的な
地域ではないと思います。ご参考までに!!
41: 申込予定さん 
[2009-02-20 17:54:00]
こちらのマンション付近の保育園、幼稚園、小学校、中学校の評判を知りたいです。
教えてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる