株式会社アライアンスの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エイリックスタイル室見河畔公園ブライト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. エイリックスタイル室見河畔公園ブライト
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-05-26 20:39:11
 削除依頼 投稿する

エイリックスタイル室見河畔公園ブライトの情報を希望しています。
モデルルームは写真でみるといい感じですね~

公式URL:http://www.kouenbright.jp/index.html

所在地:福岡県福岡市早良区小田部5丁目18-28他
交通:西鉄「小田部5丁目」バス停へ徒歩約3分
間取り:3LDK(13戸)4LDK(18戸)
面積:70.67㎡〜90.10㎡
売主:株式会社アライアンス
施工会社:中村建設株式会社
管理会社:アライアンスサービス株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2013.10.8 管理担当】

[スレ作成日時]2012-09-07 09:54:54

現在の物件
エイリックスタイル室見河畔公園ブライト
エイリックスタイル室見河畔公園ブライト
 
所在地:福岡県福岡市早良区小田部5丁目144-1他(地番)、18-27(住居表示)
交通:「小田部5丁目」バス停から 徒歩3分(西鉄)
総戸数: 31戸

エイリックスタイル室見河畔公園ブライト

65: 匿名さん 
[2013-07-29 13:34:14]
目が肥えてしまうと、なかなか満足できず不自由ですね。ネガばっかの方には同情します。
66: 匿名さん 
[2013-07-29 14:33:48]
でも魅力がわからない。
67: 匿名さん 
[2013-07-29 14:40:23]
独特な形のキッチンを使ってますよね。
カウンター下に引出があったり・・・
床のフローリングは、一見して良いものの様に見えました。
ドアについては、どこのマンションも一緒かな?!
外観についても、タイルの部分が他のマンションより多く感じます。
その分当然お値段に反映されてしまうのでしょうから、少し高い気がするのかもしれませんね。
周囲は閑静な住宅街と言った感じで、車の通りも少なく、子育てするにはピッタリ!と言う感じ。
ほんと、あとはお値段だけ!って感じ。  が感想です。
68: 匿名さん 
[2013-07-29 17:10:14]
えっ、あの床が良いの?まったく良くないんじゃないの?
69: 匿名さん 
[2013-07-29 18:51:10]
〉66
でも気になる。
70: 匿名さん 
[2013-07-29 20:34:18]
床は確かに良いものと私も思いました。
一点豪華主義的にも見えましたけど・・・・

玄関の床とか凝ったものも多く、特に悪い物は見当たりませんよ。

値段はそれぞれ思うものがあるのでしょうけど・・・・・
71: 匿名さん 
[2013-07-29 22:02:01]
〉68
どの床?
72: 匿名さん 
[2013-07-29 22:41:18]
その床だよ。何がいいの?
いつものアライアンスの奴じゃん。
いろいろ大手のモデルルームを見たほうが良い。
73: 匿名さん 
[2013-07-29 23:17:14]
〉72
いつものと違ったよ。ホントに見たの?
74: 匿名さん 
[2013-07-30 06:54:22]
73
私も床が良いは思いませんでしたが、もしかしてステマ?
75: 匿名さん 
[2013-07-30 07:32:24]
〉74
73ですが、私は床の良し悪しの話はしてませんよ~。
72さんがホントにモデルルームに行ったのか尋ねただけですが~。
76: 匿名さん 
[2013-07-30 07:48:23]
でもエイリックって、いつも表示が合計面積だね。本当は狭いのにね。
77: 匿名さん 
[2013-07-30 13:08:45]
ここ人気無いね。
最近になって書き込み増えてるけど、焦ってるのかな?
78: 匿名さん 
[2013-07-31 16:42:59]
そうなんですか?
この前見に行った時、賑わってはいなかったですが、
欲しいタイプのお部屋は無くなってましたよ。
79: 匿名さん 
[2013-07-31 17:01:04]
このマンション売り手市場の時代に竣工前に半分位余ってたら、やっぱり何かあるんじゃない?と勘繰ってしまいます。
80: 匿名さん 
[2013-07-31 17:51:32]
こちらの外観や仕様は近隣のグランフォーレやアルフィーネも見学しましたが遜色なくコストパフォーマンスあると思いました。
81: 匿名さん 
[2013-07-31 19:30:16]
80
万人がそう思えればいいのですが。
余ってる理由を考察してください。
82: 匿名さん 
[2013-08-01 16:10:03]
少し値段が高いだけじゃないの?
それ以外は特に思いつかないよ。

あの場所にあの品質が必要か?って事じゃないの?
駅が使い難く、特別なロケーションでもない。

駅の事を考えると、南庄が最南端だよね。

値引きがあれば、要検討だけどね。
83: 匿名さん 
[2013-08-01 16:34:39]
室見川沿いのマンションと室見駅が使えるマンション と同等の造りで、同等の金額なんですから、
そりゃ、苦戦するよ。
管理費だって、他所より高い。
永年住めば良いのでしょうが、手が出ない。
84: 匿名さん 
[2013-08-01 18:40:07]
南庄のアルフィーネは完売したみたいですね。こちらの方が垢抜けしてるし負けず劣らずの物件だと思いますので早く完売して欲しいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる