野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?part14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?part14
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-24 09:00:24
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~100.83平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村不動産リビングサポート

[スレ作成日時]2012-09-05 21:30:33

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?part14

765: 匿名さん 
[2012-09-19 19:40:32]
また、、、生協ぶり返しですか・・・
766: 匿名 
[2012-09-19 19:41:31]
新聞は玄関まで配達されます。
生協は直接受け取りができない方の利用は不可です。
もう結論出てるのに何をガタガタ言ってるの?
767: 匿名さん 
[2012-09-19 19:51:03]
>我が家は信教の関係で食材は同じ信教の者が自宅まで運んでくれます。
>不在時は玄関前のクールボックスとなりますが、個人の宅配と同じなのでこれは問題ないですよね。
>一応オーソライズとっておきたいもので。

>>724に関してだけど宗教関係は鍵渡して出入り自由OKで、生協はNGってのも公平さを欠くというか…。
うちは生協利用する予定はないけど他は普通にやってることなんだし認めていいと思うけどな。
同じプラウドでもやってるという書き込みもあるし、逆に生協の箱禁止のマンションって初耳だけどな。

むしろ優先順位的にはセキュリティ面で>>724の方が問題じゃないのかな。
個人的にはこっちもそのくらいなら認めていいと思うけどね。
768: 匿名さん 
[2012-09-19 20:01:49]
だから、管理組合でOKか出れば問題ないですよ。
769: 匿名さん 
[2012-09-19 20:04:38]
何事も最初が肝心ですからね。規律はしっかり守り、組合通してみんなで住みやすい環境を作っていけば良いのではないですかね。
770: 匿名さん 
[2012-09-19 20:08:30]
>734

禁止はされては無いけど、外部の人がほとんどだったり、名義貸しして外部の人だけが使うようになったら、いずれ問題になるよ。
771: 匿名さん 
[2012-09-19 21:35:23]
奏はもう完売してしまったようですね、ここはあと3街区も残っているので大丈夫かな。
772: 匿名さん 
[2012-09-19 21:47:43]
奏はここよりも販売が先立ったと思います。

奏とここを比較するより、ユトリとここじゃないのかな?
あっちはここよりも前に販売してるけど、3街区まだ販売してるからね。
773: 物件比較中さん 
[2012-09-19 22:35:23]
そうだね、ここのライバルは長谷工のユトリシアだよ。
見た目の設備・施設はこちらが上、目に見えない構造・部材はユトリが上。
私的にはどっちでも構わないんだけど、どちらの団地が住民の質がいいんだろうね。
これが一番大事。
774: 匿名 
[2012-09-19 22:43:08]
>>773
ぶw
マンション選び初心者の方?ww
776: 匿名さん 
[2012-09-19 23:18:57]
在宅時なら自由ですね。
777: 匿名さん 
[2012-09-19 23:22:30]
>775

だから、
>不在時はエントランスにおいてもらう方式がいいと思いますよ。

そういうルールを管理組合で決めて行くんですよ。

780: 匿名さん 
[2012-09-19 23:25:47]
そういうこと。
結論が出てないので、組合で議論して決めて行くんですよ。

775みたいに、なんでもかんでも「自由」って考えの方はマンション生活には向かないかたですね。
781: 匿名 
[2012-09-19 23:27:31]
778
何の集会ですか?3街区の話しですか?
782: 匿名さん 
[2012-09-19 23:27:41]
ルールが決まるまでは、NGでしょう。
784: 匿名さん 
[2012-09-19 23:34:21]
778
空いてれば問題ないのでは?無料ってわけではないですしね。
ただ、土日に毎週ってのは無理でしょうね。
785: 匿名さん 
[2012-09-19 23:39:26]
ゲストルーム、入居後の週末は、混み合うでしょうね。
両親などを招きたいと思ってる人は多いと思いますよ。
786: 匿名さん 
[2012-09-19 23:40:47]
775さん
勘違いされてるみたいなので、書きますね。
共用部分に私物を置くのは禁止されてますよ。だから既にルール化されてるのでエントランスに置くことはできません。
置くにはその後の管理組合でのルール化が必要なんですよ。
787: 匿名さん 
[2012-09-19 23:43:00]
ゲストルームや他共用施設、週末は混み合うでしょうから定期的な開催事には向かないでしょうね。
788: 匿名さん 
[2012-09-19 23:43:55]
ゲストルームは集会所じゃないので、集会目的では使えないと思いますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる