野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?part14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?part14
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-24 09:00:24
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~100.83平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村不動産リビングサポート

[スレ作成日時]2012-09-05 21:30:33

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?part14

1: 匿名さん 
[2012-09-05 21:31:04]
スレ立てました。
2: 匿名さん 
[2012-09-05 21:32:58]
何故ベビーカーを室内に入れず外に出しておくの??
3: 匿名さん 
[2012-09-05 21:34:55]
3街区ってのが抜けてますよ。
4: 匿名さん 
[2012-09-05 21:37:04]
失敬・・・
5: 匿名さん 
[2012-09-05 21:37:52]
どの街区でもいいんじゃまいか?
6: 匿名さん 
[2012-09-05 21:40:44]
個人の所有物を共用部分には置けないと思います。
7: 匿名さん 
[2012-09-05 21:51:11]
はっきりさせたいなら、営業マンに聞いてみたら?
8: 匿名さん 
[2012-09-05 21:57:46]
管理規約で確認。営業マンの口頭の説明だと後で言った言わないになるのがオチ。
9: 匿名さん 
[2012-09-05 22:09:29]
昔からここは雨が降りすぎると増水する場所だぞ。
10: 匿名さん 
[2012-09-05 22:15:01]
工業地域って病院建てられないんでしょ?
なんでここは建てられるの?
11: 匿名さん 
[2012-09-05 22:24:30]
12: 匿名さん 
[2012-09-05 22:29:07]
新船の駅は乗り換えいっぱいしないといけないし、
車は道が狭くて動かんし不便を絵にしたようなもんだろ。
13: 匿名さん 
[2012-09-05 22:34:21]
ほんとベビーカーとタイヤという単なる例に対して
その2つだけを取り上げて批判してる奴なんなの?
まじ議論に参加する資格ないから半年ROMってくんない?

あと未来のふるさととか広告代理店が考えたキャッチコピーに踊らされてるア.ホも消えてくれ。
サブいぼ出るわ。
14: 匿名さん 
[2012-09-05 23:02:56]
999さん
ちょっと書き込み遅くなりましたが、自転車を自室内に入れるのOK?とあったので。
申し込みの前、事前に野村さんに確認しました。
廊下を乗って走ったりしなければ(^_^;)、部屋での保管は大丈夫とのことでしたよ。
もちろん共有部分に置かず、自室内に入れること前提での確認です。
15: 匿名 
[2012-09-05 23:03:18]
13
言葉使いに気を付けるように!
検討者?購入者?ただの野次馬にしかみえないが!
人前で話す言葉で話してください。

でないと、ドキュン扱いでデキンですよ。
ここは、マンションコミュニティですからね。
16: 匿名さん 
[2012-09-05 23:18:06]
自転車を共用廊下やエレベーター転がしたら、床が汚れたりするのにね。迷惑行為でしょ。
17: 匿名さん 
[2012-09-05 23:23:31]
>16
その理屈なら、ベビーカーも共用廊下やエレベーターで転がしたら迷惑行為ですね。
どんだけタイヤが汚いと思ってるんでしょうか。
靴と大差ありませんよ。
18: 申込予定さん 
[2012-09-05 23:27:44]
こんなところで何喧嘩してるの。みっともない。ちと流れ変えるわ。

所用でアキバに行くことが多いんだけど、ここから車で行く場合の最短ルートってどんな感じ?
電車だと40分くらいか?車だと?
行くと結構な荷物になるから電車だと辛いんだよな。

レクサスのISなら新車で買えるくらいの投資はしたけど最高だぞ。おまいらもどうだ。
マンション内でサークル立ち上げるかな。
http://www.youtube.com/watch?v=FU_uAQaT--0
http://www.youtube.com/watch?v=gddF9Nt8pMw
http://www.youtube.com/watch?v=lLydzxjmkDY
19: 匿名さん 
[2012-09-05 23:41:03]
>18

ナビついてないの?
20: 匿名さん 
[2012-09-05 23:46:36]
いまどきGoogle mapなどでもルート検索できますがな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる