正友地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか? 9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか? 9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-13 09:11:01
 

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R(Studio)~3LDK
面積:39.73平米~117.69平米
売主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
物件URL:http://www.wangan456.jp/?banner_id=ya1081
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-09-05 13:53:49

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか? 9

769: 購入検討中さん 
[2013-05-14 23:24:27]
へー、タワーマンションでもベランダで洗濯物が干せるんですね。
ありがとうございました。
770: 匿名さん 
[2013-05-14 23:58:07]
大体どこもそんな感じだと思いますよ。
771: 物件比較中さん 
[2013-05-16 10:01:39]
>768 干せない規約かと思ってました、金物まで付いてるんですね。

手すりより上だと風で飛ぶ心配もあるので低位置なんでしょうねえ。

私はもう室内干しの生活が嫌になってきていまして(涙
こちらのような開放感あるバルコニーで光を浴びながら干してみたいとずっと夢見ています。
想像なのですが、逆梁設計なので金物低位置でもしっかり日が当たりそうですね。
772: 匿名さん 
[2013-05-21 09:35:06]
外干しができるのはタワマンだと珍しいですね。
できる階数に制限があったりもしないのですか???

乾燥機も良いのですが、
やはり光熱費もかかりますしエコじゃないんですよね。
天日干しできるのが嬉しいです。
でも風向きによっては控えた方がいいかもしれないですね。
万が一策を飛び越えて飛んでしまったら他の方に迷惑になってしまいますから。
773: 購入検討中さん 
[2013-05-21 11:33:46]
現在までに残ってるプレミアムフロアの各値段がわかる方いらっしゃいますか?
774: 匿名さん 
[2013-05-21 14:28:25]
普通タワーマンションは、ベランダ等では禁止じゃないの。
775: 匿名さん 
[2013-05-21 14:33:42]
晴海三菱でさえ、ベランダ干し可、ですよ。
776: マンション住民さん 
[2013-05-21 20:33:25]
772さん、
何階とは言えませんが、高層階に住んでいます。
高層階でも洗濯物干し用の金具が付いていて、ベランダに干せる分は、ベランダに干しています。
柵の下だからか知りませんが、過去に風で洗濯物がはずれて飛んだことはありません。
(かなり、しっかり洗濯ばさみでとめていますが)
777: マンション住民さん 
[2013-05-21 21:19:16]
住人です。うちも776さんと同じように金具はついてますが、結局浴室乾燥でやってますね。万が一洗濯物が飛んでいったら困りますし。
778: 匿名さん 
[2013-05-27 10:06:45]
>>776さん
洗濯物干しについてありがとうございます。
洗濯ばさみで竿に固定しておけば大丈夫なのですか。
それなら外干しOKですね。
高い階で大丈夫なら全体的に大丈夫なんでしょう。
大変参考になりました。
ありがとうございました!!
779: 匿名 
[2013-05-28 10:09:53]
今の時代、洗濯物を外干しするのは前近代的な思考。
pm2.5、黄砂、花粉、排気ガス、浮遊している放射性物質。。。
一体どういう考え方をすれば外に干せるのか逆に聞きたい。
780: 匿名さん 
[2013-05-28 10:15:03]
>779
引き篭もりで外出てないの?
普通の人は毎日外出して外の空気を普通に吸ってますが。
それと同じ空気で干すのは普通の考え方です。
干せないって言う人はどうやって外出してんの?
781: 入居済みさん 
[2013-05-28 12:17:05]
酸素マスクでも付けて外出してんじゃね?
782: 匿名さん 
[2013-05-29 17:33:29]
病室でスマホ片手に暇してんじゃね?
783: OLさん 
[2013-05-29 22:48:26]
[ドンキホーテ東雲店]
ドンキのコメント、消されてますね(笑)
売主さんの圧力かな?

せっかくのんびり暮らしてたのに、あのニュースは私もすごくガッカリです。。
784: 周辺住民さん 
[2013-05-30 20:22:11]
ドンキホーテ出店は、私も驚きました。
これで東雲のブランドもどんどん落ちていきますね。

今はとても平和に暮らしてるんですけどね。
785: 匿名 
[2013-06-01 15:22:00]
ここではなくPT契約しました。
喧騒感が無いのに台場も豊洲も近いのが東雲の良い所だと思っていたので、よりによってドンキ出店…がっかりです。
786: 匿名さん 
[2013-06-01 22:04:00]
ドンキの影響はまず無いですよ。規模が小さいからわざわざここまで来るような人はいないし、イオンが24時間だし。
787: 匿名 
[2013-06-02 02:17:19]
コンビニもドンキも対して変わらないと思いますが。
788: ビギナーさん 
[2013-06-02 11:54:43]
巨大パチンコ店が2つある時点で喧騒感がないって何のフリでつか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる