正友地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか? 9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか? 9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-13 09:11:01
 

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R(Studio)~3LDK
面積:39.73平米~117.69平米
売主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
物件URL:http://www.wangan456.jp/?banner_id=ya1081
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-09-05 13:53:49

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか? 9

746: 匿名さん 
[2013-04-23 09:27:48]
だから廊下が汚れるんですかね。
747: 匿名さん 
[2013-04-23 12:20:33]
各階ごみステーションがあったって、ステーションまでの廊下が汚れるのは同じなんだが。

ディスポーザが無い物件のほうが大変だよ。
生ゴミ持って廊下っすか・・・
748: 物件比較中さん 
[2013-04-23 12:47:28]
両方あるパークタワー東雲の方が
やっぱりいいのかな。

内廊下見ましたが
閉塞感と匂いが気になってしまいました。
749: 匿名さん 
[2013-04-23 13:42:22]
パークタワー東雲にはドッグランとシガーバーがあるからね〜
ワンコとタバコの臭いが吹き抜けを通じて外廊下を漂わないといいけど。
750: 匿名さん 
[2013-04-23 13:53:53]
今時、ディスポーザが無い物件なんてあるの??
751: 匿名さん 
[2013-04-23 15:47:27]
PTTはディスポーザーないね。
板状だと辰巳の伊藤忠とか枝川のコスモスイニシアスのもない。
752: 購入検討中さん 
[2013-04-23 23:08:23]
ディスポーザーはありがたいですね。
生ごみ持参でエレベーターは正直たまらないですよね。
753: 匿名さん 
[2013-04-24 09:10:58]
結論がでました。
ディスポーザーがあって、且つ各階ゴミステーション。
このパターンですね。
ゴミ袋持ってエレベーターって、ちょっと・・・・。
754: 匿名さん 
[2013-04-26 21:44:26]
棟内MR行きましたがいいですね。
各階にゴミ置場ないですがその分、管理費が安いので我慢できそうです。
残念なのは思ったよりイオンまで距離がある。歩いて8分ぐらいなんで頑張ればいいんでしょうけど。。。
結構、前向きに検討中です。
755: 匿名さん 
[2013-04-27 21:14:05]
754さん
イオンまで歩いてもしれてますが、レンタサイクルが無料であります。前かごが大きいので、結構買い物に使えます。
さらに大量の買い物のときは、ネットスーパーを利用しているので、不便に感じることはあまりないです。
それと、すぐ近くのコンビニが、意外と野菜や果物が安いんで、よく利用します。
イオン行く前に、コンビニ(入り口のところで販売している)で値段チェックして、それからイオンに行きますよん。
756: 匿名さん 
[2013-04-30 12:41:52]
確かにイオンよりも近くのコンビニの方が安い事が多々ある。

内廊下が汚いのは各階ゴミステーションが無いせいじゃなくて、
カートや自転車を内廊下で引く意識の低い一部の住民と
その汚れを放置して対策を取らない管理会社の問題。

757: いつか買いたいさん 
[2013-05-07 17:43:19]
上層階の角部屋にお住いの知人宅を訪問しました。
夜景は前が抜けていてきれい。東京タワーもみえるし、これぞ都会という感じ。
内廊下について書かれている方おられましたが私は次住む時は内廊下の方がホテルみたいで落ち着いていていいと思いましたよ。ゲストルームにも泊めていただいて満喫。私もこんなところに住みたいな、と思って値段みたけれど眺望アリの部屋は金額的に手がでなさそう(^_^;)
でも、都会に住むってこういうことなんだなぁと実感。貴重な経験になりました。
761: 匿名さん 
[2013-05-12 10:53:59]
パークタワー東雲はバルコニー禁煙のようですが、ここの規約はどうなってますでしょうか??
762: 匿名さん 
[2013-05-12 10:58:18]
今時、何処のマンションもバルコニー喫煙は禁止ですよ。
パークタワーだけが特別ではありません。
763: 匿名さん 
[2013-05-12 11:45:56]
あれ、「>757が営業さんだ」ってコメントがごっそり消えてるw
営業さんえげつないなぁ…
764: 匿名さん 
[2013-05-12 13:15:54]
>762
すみません、純粋に気になったので書かせて頂きました、、。別にパークタワーを特別と思ってるわけでなく、私が見てきた複数のマンションで、管理規約に禁煙を明記してるところは少なかったもので、、気を悪くされたようであればごめんなさい。
765: 匿名さん 
[2013-05-12 13:46:46]
>763さん

それは違いますよ。
こちらの「規約に同意し投稿」ってボタン横の規約の22番を読みましょうね。
766: 匿名さん 
[2013-05-13 14:02:40]
バルコニー喫煙禁止と管理規約に明記されていればトラブルも少なく快適になりそうですね。
たいがいのマンションはその辺が明確になっていない為、近くの部屋に煙が流れていき
洗濯物に臭いがついたり、副流煙被害の問題が出てくるのだと思います。
規約に明記されているならばパークタワーは特別だと思いますよ。
767: 購入検討中さん 
[2013-05-13 23:19:47]
ここは洗濯物干せるの?
768: マンション住民さん 
[2013-05-14 16:43:22]
干せますが、手すり(柵?)より下です。物干し用の金具みたいなものがベランダについています。日当たりがいいので、部屋の中に干していても十分乾きます。うちは加湿器がわりに一部は部屋干ししてます。あ、浴室乾燥機も付いてますけど。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる