住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-24 17:04:20
 削除依頼 投稿する

こちらはパート4です。
マンションvs一戸建てで維持経費について
話しましょう。

[スレ作成日時]2012-09-05 13:10:45

 
注文住宅のオンライン相談

マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part4】

242: 匿名 
[2012-09-16 21:51:00]
プロバンスの贈り物って映画、あれが理想です。少し庶民的にして追求しようかと。
243: 匿名さん 
[2012-09-16 23:03:47]
>238
貧乏戸建てさんのなりすましでしょ?
貧乏な匂いがプンプンしますよ?
貧乏くさっ!

うちは都内駅3分だよ。多分信じないだろうけど。
勝手にスレタイ変更すんなよ!
貧乏野郎がっ!
244: 匿名さん 
[2012-09-16 23:12:37]
23区内で駅近のファミリー向け物件(90m2前後)の新築希望
245: 匿名 
[2012-09-17 05:09:40]
>240
>仕事をキープ
それが出来れば田舎者は
何も苦労をしない
スレチ乙さいなら
246: 匿名さん 
[2012-09-17 09:23:12]
>240
いや、娘を工業高校には入れたくないので。
良い教育環境を子供に与えたいので遠慮します。
247: 匿名さん 
[2012-09-17 09:27:15]
>246
良い教育環境って?慶応幼稚舎?
248: ど田舎一戸建て 
[2012-09-17 09:38:01]
うちの娘は工業高校の建築科に通ってるよ。
デザイン系は女性向だとは思うよ。
249: 匿名さん 
[2012-09-17 11:02:23]
工業高校=バカ、機械いじり

と思ってる、人がいまだにいるんだ

250: 匿名 
[2012-09-17 13:15:01]
いるんだよ本当に
251: 匿名さん 
[2012-09-17 16:17:16]
共有回線で満足できるマンションさんは幸せだね。
252: 匿名 
[2012-09-17 19:21:51]
回線は気にならんだろう。嫌なのはもっと目に見えるものを共有することじゃないか。
253: 購入検討中さん 
[2012-09-18 11:17:04]
> このスレのマンションさんは都心なので維持費は「月10万円」が最低ランクです。
> それ以下の維持費の場所に住んでいる安物マンションは、書き込み禁止です。 

都心だろうと地方(よほどの田舎でなければ)だろうと、設備/サービス内容同じなら、管理費も修繕費もさほど変わりませんよ。むしろ戸数に大きく依存している。セキュリティ費などは都心のほうが物件が多いため安いケースもあります。
つまり、マンションに住んだことのない人の意見でしょうね。

月10万も管理費/修繕費がかかるのは、よほど小規模な高級物件になりますから、一般的なマンションですらない。
そういう物件とそもそも戸建を比較する意味がないよ。
254: 匿名さん 
[2012-09-18 13:20:59]
×つまり、マンションに住んだことのない人の意見でしょうね。
○つまり、庶民的なマンションに住んだことのない人の意見でしょうね。
255: 匿名さん 
[2012-09-18 13:44:01]
>253
駐車場も含んでいるのでは?それだとおかしくない。
256: 購入検討中さん 
[2012-09-18 14:16:59]
> 駐車場も含んでいるのでは?それだとおかしくない。

駐車場代は、確かに都心だと高くなりますが、建物の高級には関係なく、地価による相場できまります。
つまり、維持費月10万といっても

①管理費1万、修繕1万、駐車場代8万
②管理費8万、修繕1万、駐車場1万
とだと、かなり意味合いが変わってきます。
それに車は持っていること前提なの??

マンションに住んでいる人は、管理費、修繕費、駐車場代を、維持費としてまとめないですけどね。
管理費と修繕費は、意味が大きく違いますから。

257: 匿名さん 
[2012-09-18 14:29:20]
>駐車場代8万!!!!!!

こんな所あるの???? お金の使い方間違ってない???

個人所有の車を駐車するの???
258: 匿名さん 
[2012-09-18 16:04:30]
>256
都心だとあるんだからそのレスはおかしいでしょ。
都心駐車場で1万があるなら教えて欲しいわ。
259: 匿名さん 
[2012-09-18 16:09:55]
>256

①も②も現実には存在しないな。
つまりそういう人(とにかく「負けたくない」だけの人)のレスと言うことだよ。

相手にする価値なしww
260: 購入検討中さん 
[2012-09-18 16:19:12]
> 都心だとあるんだからそのレスはおかしいでしょ。
> 都心駐車場で1万があるなら教えて欲しいわ。

こういう発言をしている時点で、分譲マンションに住んだことがないことがわかる。
現状、機械駐車場でもメンテナンス&修繕を考慮しても月1万程度で維持が可能である。
平面駐車場だともっと安い(月数百円で十分)

しかし、相場の駐車場代がそれより高い場合、それ相当を駐車場代で徴収して、管理費や修繕費に充当して、管理費などを安くする運用がされているケースが多い。
しかし、実際の駐車場維持費のみを駐車場代から徴収しているマンションもある程度あるので、都心でも駐車場1万とかは普通にありますよ。これは、ただの運用の問題です。相場とか地価とか関係ないですよ。
261: 匿名さん 
[2012-09-18 16:39:53]
>マンションに住んでいる人は、管理費、修繕費、駐車場代を、維持費としてまとめないですけどね。
>管理費と修繕費は、意味が大きく違いますから
大きく違うのは間違いないけど、マンションに住んでる人の8~9割は維持費としてまとめてると思うけどね。

>都心でも駐車場1万とかは普通にありますよ
その普通をぜひ披露してくださいね。私も見たことないので。

>こういう発言をしている時点で、分譲マンションに住んだことがないことがわかる。
こういう発言をみると、都心マンションは検討できない人なんだな、ということが分かったかな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる