住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-24 17:04:20
 削除依頼 投稿する

こちらはパート4です。
マンションvs一戸建てで維持経費について
話しましょう。

[スレ作成日時]2012-09-05 13:10:45

 
注文住宅のオンライン相談

マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part4】

222: 匿名さん 
[2012-09-16 10:28:34]
どうしても草むしりにお金がかかるとしたいなら、シルバーさんの8時間仕事で7200円です。
223: 匿名さん 
[2012-09-16 12:24:26]
だんだんとあがっていく修繕費も共用部分だけでしょ
管理費については戸建てが選択できるってだけで、差があるとはいえないな
たいていはそんなに金かけないけどね 
あと毎月駐車料金とられつづけるとかないわ
マンションが有利なのは(物件次第だが)立地と眺めぐらいだな
金持ちや車使わない人間にはマンションがいいだろうね 
マンションは金食い虫だから金持ち以外は無理して買ってはダメだ
224: 匿名さん 
[2012-09-16 13:02:16]
マンション完敗で結論が出ましたね。
割り勘人生で安価なサービスで満足できる安物人生。
マンション最高!
225: 匿名 
[2012-09-16 13:23:05]
戸建ては、敷地内にいても庭や窓越しから近隣と始終顔を合わせざるを得ない構造であり、加えて規約がないため騒音などの迷惑行為をどの程度許容してもらえるかが解らない。
従って、戸建ては近隣と濃密な関係を持たざるを得ない。
一方のマンションは、濃密か希薄かは本人同士の意思次第。この点では、戸建てさんが得意になって主張する選択の自由がマンションにはあるということ。
226: 匿名さん 
[2012-09-16 13:38:50]
プッ
227: 匿名 
[2012-09-16 13:46:16]
隣人の懐具合は選択の自由はないけど仲良く共有してください。
228: 匿名さん 
[2012-09-16 14:01:35]
>>225
ん?
一軒家で週末には庭の手入れもしてるけど、「敷地内にいても庭や窓越しから近隣と始終顔を合わせざるを得ない」なんてことはないよ。
どんな間取りの家を「想像」してるの?
229: 匿名さん 
[2012-09-16 18:25:08]
>>225
孤独死はマンションに多いですからね。
100戸の大規模マンションで、一軒でも孤独死が発生するとそのマンションは事故物件となる。
割り勘生活は、他人のリスクも共有しなければならない。
230: 匿名さん 
[2012-09-16 19:08:47]
維持管理を放棄すれば安く住めます。
戸建最高!
231: 匿名さん 
[2012-09-16 19:25:04]
マンション最高

同じマンションでどんな事件が
あっても他人事だから気にしない。

例え、それが隣接した部屋で起こってもね!
232: 匿名さん 
[2012-09-16 19:43:17]
十分な広さの戸建で ブロックみんなで管理費出し合えって住めるような物件があったら戸建でもいいかなあ。

屋根の吹き替えとか壁の塗り替えとかも 皆で共同で申し込んだら少しは安いし
ガードマンとか 庭師さんとか お掃除の人とか自分だけで雇うのは無理な人も雇えるし
カーシェアとかもあったら最高だな。
233: 匿名さん 
[2012-09-16 19:47:36]
10円安い牛乳を求めて子供担いで4軒のスーパーをはしごするマンション主婦が5万円ものムダ金マンション維持経費をなんの疑問もなく一生払い続ける悲しい事実。
234: 匿名さん 
[2012-09-16 19:48:47]
人に恨まれているマンションさんはセキュリティーが必須。
235: 匿名さん 
[2012-09-16 19:50:27]
このスレのマンションさんは都心なので維持費は「月10万円」が最低ランクです。
それ以下の維持費の場所に住んでいる安物マンションは、書き込み禁止です。 
236: 匿名さん 
[2012-09-16 19:51:40]
いや、だからマンションの方が維持管理はコストがかかるんでしょ。
そんなの当然じゃん。

貧乏さんは、一戸建てに住みましょう、って話でしょ。
特に管理費や修繕費で騒ぎ立てる貧乏さんは。

結論でましたね。
1.マンションの方が維持管理費がかかる。
2.貧乏さんは、戸建てに住め!
めでたしめでたし。
237: 匿名さん 
[2012-09-16 19:52:32]
>235
馬鹿でしょ?
238: 匿名さん 
[2012-09-16 20:00:04]
>>237
千葉・埼玉の駅から徒歩10分のマンションを購入し、
定年までローンを支払う方ですか?
我々都心マンションの邪魔なので、書き込みしないでください。

貧乏人は戸建にすれ!
239: 匿名 
[2012-09-16 20:04:01]
>233
そうそう、更に戸建てさんは車の維持費とガソリン代には目もくれず、より遠くまで疾走して安い牛乳を買い求める不思議
240: ど田舎一戸建て 
[2012-09-16 20:12:16]
>239
車で10分ほど走れば牧場の生牛乳飲めますよ
娘の友達の牧場だし。
ここにいる皆様なんで都会にこだわるの?
まじめに勉強して工業高校トップで卒業すれば
地場産業に就職できます。
地場でなく大手の地方工場であれば都会の給料で
地方で暮らせます。
仕事をキープして地方に来てください。
出来れば嫁と子供連れて。
241: 匿名 
[2012-09-16 21:38:15]
>240 スレの主旨とちょっとズレているかも。でも同感です。都会で稼ぎ、田舎に暮らしてます。田舎はお金かからないから生きて行きやすいね。それに災害にも強い生活も確保できます。超田舎を避ければ利便性も捨てずに済む。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる