広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 佐伯区
  6. フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-29 03:57:00
 削除依頼 投稿する

フローレンス海老山公園グランドアーク
海と山と公園、JR駅まで徒歩9分(広告値)。
環境は良いような気はするのですが?????????
価格も旧市内に比べれば安い気もするのですが?
どんなことでも結構です。皆さんのご意見を
お聞かせください。

[スレ作成日時]2007-10-25 00:36:00

現在の物件
フローレンス海老山公園グランドアーク
フローレンス海老山公園グランドアーク
 
所在地:広島県広島市 佐伯区海老山町3092番12、3116番2(地番)
交通:広島電鉄宮島線「広電五日市」駅から徒歩9分
総戸数: 134戸

フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?

101: 不動産購入勉強中さん 
[2008-01-18 16:48:00]
経費は入居者で儲けはショウエイって事?
102: 匿名さん 
[2008-01-18 16:49:00]
99の者です。
その自販機の売り上げは当然ながら管理組合がもらうべきなのですが・・・・だからその自販機がどうゆう物なのか調べてみてくださいね。(深くは言えません)
ここ数年のフローレンスシリーズには自販機が設置されてるケースがよくあるんです。
まぁ海老山に自販機が設置されてなければ調べる必要ないですけどね〜。

せっかく気に入って買ったマンションでしょうから、がんばってチェックしてみましょう。
103: 匿名さん 
[2008-01-19 09:33:00]
100です。

自販機を設置すると当然電気料金が発生します。自販機を取り扱う会社との
交渉にもよると思いますが、通常は電気料金を管理組合が負担する代わりに
1本当たりの売り上げについて手数料をもらうことが多いようです。また、
手数料の代わりに、ドリンク代金を安くしてもらうという事もあるようですね。
104: 周辺住民さん 
[2008-01-19 10:04:00]
電気代は、月2500から3000円でドリンクは、売り上げの2割が儲けだと思われます。
105: 周辺住民さん 
[2008-01-31 22:09:00]
売れ行きはどうかな?
早めに完売しないと、アーバンと住友の物件に比べられて厳しくなるかも!
106: 匿名さん 
[2008-02-02 23:27:00]
>>40さん
何を言ってるのかわからないな・・・
107: ご近所さん② 
[2008-02-06 09:41:00]
アーバンは建設してますけど販売はするのでしょうか?
ご存知の方はいませんでしょうか。
しかし、この地区は建設ラッシュですね〜
108: 物件比較中さん 
[2008-02-07 09:01:00]
別のレスを見たら宇品物件の販売が落ち着いたら、渚の方に総力を尽くす予定だと。
海老園のフレスター前にも住友が建ちますよね。
建設ラッシュの中迷ってます。
109: ご近所さん② 
[2008-02-08 08:59:00]
住友はやっぱり高いのでしょうね〜
建築基準法改正前に着工しているF海老山公園のほうが広いのかな?
住むなら広い方がいいし、現物モデルを見て決めよう。
110: 賃貸住まいさん 
[2008-02-12 11:29:00]
こんにちは。海老園に住んでいます。2号線より南側は犯罪件数が北側より少ないです。それと五日市南小学校は昨年度の全国学習状況調査の結果が、市、県、国平均よりも全て上でしたよ。新しくマンションたちが建ってこのレベルを維持できる人たちに引っ越してきてほしいです。
111: ご近所さん② 
[2008-02-12 11:51:00]
治安は良いほうですかね
この付近を通る度に思うのですが、新しい町が出来てるって感じます。
小さい船でも買えたら最高でしょうね〜
112: 賃貸住まいさん 
[2008-02-12 11:55:00]
治安はいいです。茶髪の小学生や、鼻ピアスの母親がいない。
113: 賃貸住まいさん 
[2008-02-12 21:49:00]
登下校時にボランティアの方が立ってくださっていたり、交通当番のごふけいの方が見守ってくださったりしてくれています。我が家は転勤族なのですが、校区内でこの様な安心できる環境はびっくりしています。(住んでいるところが良くても地域が悪いところがよくあります。住んでみないときずかないのです。鈍感なのかもしれませんが。)もともと別荘地だということなのか1戸ごとの土地が大きくてのんびりしているように思います。もし、広島で家を買うのだったら間違えなくこの地区を購入します。
123: 契約済みさん 
[2008-02-27 23:57:00]
契約者向けの章栄商事サポートWEBページがあり、建設状況をリアルに更新する。
と聞いていましたが、既に8階ぐらいまで出来ているにも拘わらず、
まだ、基礎の写真と記事から更新sれてません。
”誇大広告”では?
125: 匿名 
[2008-03-20 01:55:00]
101さん
正解だと思います。
126: 販売関係者さん 
[2008-03-20 23:33:00]
>124

小野○弓使ってバンバンCMやってんのに、ありゃウソか!?
127: 申込予定さん 
[2008-03-21 20:33:00]
契約者向けのサポートWEBページは早めに更新しましょ!
128: 匿名さん 
[2008-03-22 00:02:00]
127は誰に訴えかけてるの?フローレンスの社員に言ってるのだと思いますが、更新してほしければ会社に電話して言えば?文句は言うけど実行しない人ですね。
この会社の考えは良く見ればわかることですが、物件紹介のページで、他の物件名でアピールをするなど内容をろくに見ていません。外部に委託しているか、社内で作っているとすれば管理体制がかなり甘いのでしょう。個人のホームページじゃあるまいし、間違いが数ヶ月ほったらかしにされるはずがないでしょう。建築状況をリアルに更新しますといってもやってないのは、会社の体質から必然なこと。しょせん購入者しか見れないのだから、デベのほうが上なのですよ、不満であれば契約金破棄してキャンセルすれば?本当に信頼してほしければ購入者以外も見れるようにすれば良いのではないですか章栄さん。126は販売関係者となっているが、デベに直接言えば?言えないんですよね〜。
129: 周辺住民さん 
[2008-03-22 05:49:00]
>128は何が言いたいの?
130: 地元不動産業者さん 
[2008-03-22 08:48:00]
>128  本当に信頼してほしければ購入者以外も見れるようにすれば良いのではないですか章栄さん。


あ?おたくも直接言ったら?
131: 匿名さん 
[2008-03-22 16:25:00]
129は何が言いたいのかもわからないのですか?掲示板で不満ばかり言うのであれば行動すればといいたいのと、ホームページもろくに更新できない会社だということです。そんな会社で何千万もの買い物をする・・・・・。130がんばって。
132: 匿名さん 
[2008-03-22 23:24:00]
131よ、満足したか?
133: 契約済みさん 
[2008-03-23 00:00:00]
H20.2.28現在
<低層棟>
8階の柱、壁及び9階の梁、スラブ(床版)の配筋工事が完了し、コンクリート打設準備中です。
1階内装下地工事完了、2階内装下地工事中です。
1階ビニールクロス施工中です。
<高層棟>
10階の柱、壁及び11階の梁、スラブ(床版)のコンクリート打設が完了しました。
2階内装下地工事中です。
工事は順調に進行しています。設計監理者により厳格な検査が実施され、設計図書に則った施工が行われております。

以上が現在の最新レスです。 
>123 さん 翌日には更新されてましたね。
134: 周辺住民さん 
[2008-03-23 00:25:00]
慌てて更新してたりして。
135: 匿名はん 
[2008-03-23 11:53:00]
126〜134の中でまともなのは133だけのような…
136: 購入検討中さん 
[2008-03-23 16:27:00]
1階に塔内ショールームができてました。
ご興味がある方は行かれてみてはいかがですか?
もちろん無料です。(笑
137: 匿名さん 
[2008-03-24 19:58:00]
(笑)と思っているのはあなただけですから…
138: 匿名さん 
[2008-03-25 17:57:00]
ここメチャクチャだね。
まぁこれがフローレンスの客層ってとこだね。
139: 匿名さん 
[2008-03-27 10:43:00]
食いつくなって ばか業者よ!フローレンスの客層?ホントに検討している人がこんな書き込みするか**ッ
140: 匿名さん 
[2008-03-28 00:17:00]
本当に営業している人が多いですね。関係者が書き込みして恥ずかしくないのですかね?販売会社は多額の商品扱っているのにレベル低いね!!本当に幼稚。
141: フローレンスさん 
[2008-03-30 12:27:00]
わっしょい、わっしょい、わっしょい、わっしょい!そ〜れそれそれ、お祭りだ〜!!
142: 契約済みさん 
[2008-03-30 21:35:00]
引渡しが待ちどおしいです。
10月中旬だそうです。
143: 匿名さん 
[2008-03-31 23:15:00]
141?何かの祭りですか。それって値下げ祭りでしょ!!
144: 入居済み住民さん 
[2008-04-03 23:54:00]
もちろん!
145: 匿名さん 
[2008-04-09 14:01:00]
目の前にマンションらしき建物がたくさん建築されてるんですけど・・・
視界はどうなるんだろう
146: 検討中です 
[2008-04-09 20:47:00]
目の前の建物は学校だそうです。現地に鶴学園の看板もありましたよ。
マンションと学校の完成後の図面をモデルルームで見せてもらいましたが、視界は大丈夫でしょ。
147: 物件比較中さん 
[2008-04-12 00:31:00]
最近○○記念として、全室カーテン、エアコン1台、家電(50インチテレビ、洗濯機、冷蔵庫、マッサージチェアなど)をプレゼントすると聞いたんですが、ここの物件も該当するんですか?
148: 匿名さん 
[2008-04-19 19:09:00]
今日現地見て来ました!目の前にある学校に3分の1くらいかぶってません?
まあ高階層なら問題はないんでしょうが・・・。
149: 契約済みさん 
[2008-04-21 00:11:00]
私も学校の概観がわかるまでは気になっていましたが、
実際、建ってみると適度に距離があるので、南側の日陰度も少なそうです。
安心しました。
以前、モデルルームの方は7階ぐらいまであぶないかも。と言われてましたが
全然大丈夫そうです。

>No.148 by 匿名さん
ホントに現地で見られました?
150: 匿名さん 
[2008-04-27 23:53:00]
今日現地近くをとおりました。
側の五日市漁港に港公園が出来ようとしてました。
兎に角、近くに公園がいっぱいあるのが良いです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる