広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 佐伯区
  6. フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-29 03:57:00
 削除依頼 投稿する

フローレンス海老山公園グランドアーク
海と山と公園、JR駅まで徒歩9分(広告値)。
環境は良いような気はするのですが?????????
価格も旧市内に比べれば安い気もするのですが?
どんなことでも結構です。皆さんのご意見を
お聞かせください。

[スレ作成日時]2007-10-25 00:36:00

現在の物件
フローレンス海老山公園グランドアーク
フローレンス海老山公園グランドアーク
 
所在地:広島県広島市 佐伯区海老山町3092番12、3116番2(地番)
交通:広島電鉄宮島線「広電五日市」駅から徒歩9分
総戸数: 134戸

フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?

40: 匿名さん 
[2007-11-03 18:11:00]
39さんすみません。賃貸をバカにする発言は反感を買いますよ。何です自分は相場より高い値段の分譲を買ったから偉いんですか??今、経済・不動産状況が不安定な中に購入するのは私的な考えでは控えたほうがいいと思っています。金利上昇なんて不動産言ってるのは・・・。焦らないでも別の理由でその差額分は補えますよ。今は、賃貸に住んでいたほうが損失は少ないので賢い人かも知れませんよ?。私は3年前に地価・建築費・金利が一番底値のときに購入いたしました。そのときに徹底的に不動産について調べたので素人なりに詳しいつもりでいますし勉強もしました。こういう場で不特定多数の人が書き込みしているサイトで情報交換することは非常に有意義だと思っています。書き込みには事実と異なる情報もあるかも知れません、氏名住所を登録する掲示板でもありませんから言いたいほうだい言っている人もいるかもしれません。事実かどうかを判断するのは自己責任です。フローレンスはある意味広島では一番メジャーな会社ですから掲示板もにぎあってますしね情報交換性は高いです。広さ・価格・値引きで惑わされず買った方が後悔が少ないと思いますよ。
話し変わりますが、今非常に疑問に感じているので知っている方教えてほしいんですが、資材が1割程度上がっている今日、どうやって90〜100m2のマンションを他の75m2程度の価格で作れるのでしょうか?それに値引きできるとなると・・・・・安い!!。設備は結構いいの使ってる!準工業地帯とは言えどもそこそこいい土地。なぜ?間取りやデザインの規格化?スケールメリット??大量仕入れ???何でしょうね??

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる