広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 佐伯区
  6. フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-29 03:57:00
 削除依頼 投稿する

フローレンス海老山公園グランドアーク
海と山と公園、JR駅まで徒歩9分(広告値)。
環境は良いような気はするのですが?????????
価格も旧市内に比べれば安い気もするのですが?
どんなことでも結構です。皆さんのご意見を
お聞かせください。

[スレ作成日時]2007-10-25 00:36:00

現在の物件
フローレンス海老山公園グランドアーク
フローレンス海老山公園グランドアーク
 
所在地:広島県広島市 佐伯区海老山町3092番12、3116番2(地番)
交通:広島電鉄宮島線「広電五日市」駅から徒歩9分
総戸数: 134戸

フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?

301: サラリーマンさん 
[2008-06-24 19:36:00]
参りました。どうか許してください。
302: 匿名さん 
[2008-06-24 22:08:00]
安くきちんと仕事するところってあるのですか?
名前は良く聞きますが、下請けに丸投げの場合も良くあるのですよ。
それに現場監督次第でもあるし。
営業の書き込みですか?
303: 申込予定さん 
[2008-06-24 23:57:00]
私は、いろいろ見て廻りましたが、フローレンスが気に入りました。
もちろん専門的なことはわかりませんが、全くのお**ではないと自負してます。
同じ立地条件、同じ価格帯で並んでいたら、広さと感じるクオリティと高級感でフローレンスを選びます。
304: 検討中 
[2008-06-25 00:29:00]
駅までの道がもう少し近かったり夜歩くのに明るかったりしたらパーフェクトですよね。
物件や価格は他と比較にならないくらいいいです。

私の場合近くてもすぐ車を使ってしまうタイプなので今のところ問題ないっちゃ問題ないんだけど、ガソリンも高いし歩いて便利がいいところにも惹かれます。
でも最終的には住居ですから中身が問題だと思います。結局広さと価格ですよね。
景色もいいしここがいいな。
305: 申込予定さん 
[2008-06-25 00:47:00]
山・海・ハーバー・公園も一杯です。
306: 契約済みさん 
[2008-06-25 00:55:00]
春は海老山で花見もできるし
夏は宮島水中花火がみれるかも?しれないし
広さも他のマンションと比べていいんだけど

あまり売れてないとの話を聞いたんだけど
今どのくらい売れてるんだろう・・・

完売御礼の垂れ幕がみれるのだろうか
307: 申込予定さん 
[2008-06-25 01:39:00]
>306
宮島花火大会は見えるそうです。
>304
そうなんですよ。
駅からのあの細い道、夜は暗そうなので、街灯を増やして欲しいですよね。
308: 匿名さん 
[2008-06-25 07:12:00]
熊谷組 もともと土木屋さん トンネルの熊谷 フローレンス御用達の背に腹はかえられない 民事再生ゼネコン
309: 297 
[2008-06-25 09:01:00]
>>301

勝手に騙らないように;


>>297

302さんや308さんの言うとおり。
310: tokume 
[2008-06-25 12:47:00]
きも・・
311: 匿名さん 
[2008-06-25 21:13:00]
サラリーマンよ勤務中にサボらず働け
312: 匿名さん 
[2008-06-25 23:13:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26504/
投資家などに安く販売してるらしいです。
もし本当だとしたらリスクが高いから、きっと半額以下だろうね。
最初に買った人はいったい・・・・。
法的規制がなくまた裁判が起こされないというのは、日本特有の保守的思考からだろうか?
313: 購入済み 
[2008-06-25 23:17:00]
いいじゃん別に。
何がいけないの?

あなたの売ってるとこそんなに売れない?
314: 匿名さん 
[2008-06-26 00:03:00]
313意味不明
激安販売→資産価値暴落→イメージ崩壊
フローレンスが周辺相場も引き連れて暴落させる→関連会社にきらわれる→口コミ→イメージ崩壊

あなたの買ったフローレンスもこのようなことを他でされているから残念ながら・・・。
315: 匿名さん 
[2008-06-26 08:37:00]
314 もっと意味不明
316: 購入済み 
[2008-06-26 09:38:00]
314ホント意味不明

中古も検討するのにいろいろ探してたけど、フローレンスはすぐ売れるって不動産屋が言ってたよ。特にグランドアークは早いんだってさ。
残念!
317: 匿名さん 
[2008-06-26 17:10:00]
>>316
へぇ、じゃあ口田も矢野もグランドアークだからとっくに完売してるよね。
その不動産屋も何が根拠かしらんが、GAだろうが場所次第じゃないの。笑
で、ここのGAは間違いなく在庫決定!
残念!

そしてもう購入済みのあなた!
終わったね人生!笑
318: 匿名さん 
[2008-06-26 18:02:00]

買えない人よりは、ましですわ〜
事前審査で落ちちゃったの?
319: 検討中 
[2008-06-26 18:11:00]
ひがみっぽ〜い!

>GAだろうが場所次第

バーカ当然だろうが!それ前提じゃい!
海老山は場所いいから大丈夫(^_-)☆

はい残念!
320: 匿名さん 
[2008-06-26 18:44:00]
目くそ 鼻くそ
321: 契約済み 
[2008-06-26 19:04:00]
スレ主さんは例えばどんな情報がほしいの?
力になれればと思ってo(^-^)o
322: 匿名さん 
[2008-06-26 20:13:00]
317はけなしている割にはやたらフローレンスに詳しい。
買いたいけど買えない人間か、ライバルマンションの営業。

文章から知性を感じないので、おそらく前者。

南無阿弥陀仏。
323: 購入済み 
[2008-06-26 20:21:00]
そうそう、普通なら自分が買ったとこ**にされたら腹立つけど、可哀想になってくるでしょ(^_^;)
324: 匿名さん 
[2008-06-26 20:45:00]
317って可哀想な人間じゃね。匿名じゃなかったら、よう言わん小さい人間じゃろう。
ほっといてやろうや。
325: 匿名さん 
[2008-06-26 22:31:00]
買いたいけど買えない人間だろうが、ライバルマンションの営業だろうが、

口は悪くても詳しい人間の言うことは一応聞いておいたほうが為になるかもよ。
326: 匿名さん 
[2008-06-26 22:47:00]
316はフローレンスと関連のある中古業者では?
普通に考えてGAが中古ですぐに売れるのであれば、新築のときうん百万〜千万値引きしなくても売れると思いますが?
でも結局は場所ですね。GAでも場所がよければ値引きもないし売れるのが早いでしょうし。中古で売るときもさほど値引きを要求されないでしょう。


317は購入済みの人をけなしすぎ。買った人にそこまで言うと犯罪です。
フローレンスは販売戸数がやたらと多いから、売れ残る確立も高いです。
(10年連続供給戸数No1ですから。あくまでも売れ残ってる物件も入っているはずですからご注意を)
無論売れ残れば大幅値引きです。それも数百万単位ですから、定価で買った人はかなり損失をこうむります。事実角部屋の3000万以上する部屋などは、1000万近い値引きの広告が普通にポストに入っています。言ってみれば値引きで購入する人に寄付するものです。

当たり前かもしれませんが痛い目を見たくなければ、その地域の需給バランスと地域の人気具合を最低限調査したほうがいいと思いますよ。
フローレンスに限ったことではありませんが、戸数の多い物件や新築が乱立する地域を買う場合は、それなりのリスクを負わなければいけません。
327: 匿名さん 
[2008-06-26 23:17:00]
どんなリスクですか
328: 匿名さん 
[2008-06-26 23:20:00]
>>326

痛い目って何ですか
329: 匿名さん 
[2008-06-26 23:22:00]
>>326

>無論売れ残れば大幅値引きです。

事業主でもないだろう貴方が何故そう言い切るかな。
330: 匿名さん 
[2008-06-26 23:25:00]
>>326

>でも結局は場所ですね

それは326さんも言ってる
331: 匿名さん 
[2008-06-26 23:27:00]
>>326

>それなりのリスクを

何のリスクですか
332: 匿名さん 
[2008-06-26 23:34:00]
>>326

>316はフローレンスと関連のある中古業者では?

貴方も不動産関係者ですか
333: 検討中 
[2008-06-26 23:48:00]
個人的には五日市駅から徒歩8分って立地がいいんじゃないかと思うんですがどうですかね?
丸紅は駅近だけど線路が近すぎて鉄粉とか音が気になるし。
334: 匿名さん 
[2008-06-26 23:53:00]
リスクとは、需要減による大幅値引
痛い目とは、定価で買って、1年もたたない間にうん百万安くなり痛い目にあう。
無論大幅な値引きする理由は、売れ残ってそのままの価格で販売してても売れない。経費がかさむし、新規物件を建てるために資金を注入しなければいけないから。(大手不動産のように資金力がない)329は逆に聞きますが、売れ残って値引きしないFマンションを見たことがありますか?
335: 316 
[2008-06-26 23:59:00]
一般人です。

ここ最近いろんな営業マンと接しましたので…

その中でフローレンスの悪口を言うのは今フローレンス以外の新築を売ってる人たち。主に中古扱ってる所はこっちから聞き出そうとしてもそんな事言う人はいません。
確かにフローレンスの近くでフローレンスより狭くて高いマンション売るのはしんどいとは思うけど私たちお客には全く関係ないので変に言いがかりを付けたりするのはどうかと思います。
336: 匿名さん 
[2008-06-27 00:26:00]
不動産業はつぶし合いのように他社の悪口を言いたい放題です。
あれがわるいこれがわるいと何かにつけて他の物件をけなします。
商売だから仕方ないけど、すべてではないですが、本当に醜い業種です。(働いて無くてよかった)前、温泉でこの業界の人が得意げに話していました。「この前、いわくつきの売りにくい物件をだまして販売した・・・」ほんと何といっていいやら、モラルのかけらも無い。

335はフローレンスを購入したから肩を持つのはわかるが、
安くて広いマンション、もう少し良く考えたほうが良かったですね。
337: 匿名さん 
[2008-06-27 03:10:00]
>当たり前かもしれませんが痛い目を見たくなければ、その地域の需給バランスと地域の人気具合を最低限調査したほうがいいと思いますよ。

自分の住みかなんだから、自分が良いと思えば人気とかはどうでもいいの。
的外れなことばかり言うな。
338: 購入済み 
[2008-06-27 09:19:00]
まぁ一年後に私たち購入者よりも安く買えるかもしれないけど、選択肢も減るだろうし。
あと来年からローン控除がなくなったり金利が上がったらやっぱりうん100万違うんでしょ?

だったら部屋選べる方がいいんじゃない?
私たちの場合部屋のカラーも選べて良かったけどね。
339: 匿名さん 
[2008-06-27 09:34:00]
>>336
その通り!!
大手構わず、不動産業界はろくな奴いないよ
340: 匿名 
[2008-06-27 14:34:00]
337,338さんその通り!
341: 不動産関係者 
[2008-06-27 15:00:00]
>>339

そんなことを、ワザワザこんなところに書き込むお前が一番カスだろ(笑)
342: 匿名さん 
[2008-06-27 15:05:00]
>痛い目とは、定価で買って、1年もたたない間にうん百万安くなり痛い目にあう。

食料品、衣料品、クルマや家電など、何でも時間が経てば安くするだろ。
「痛い目」って言い方はどうなんよ。
343: 物件比較中さん 
[2008-06-27 16:53:00]
8月末までにご契約の方100万円相当の家電家具プレゼント!
住宅情報誌に載ってました

さて・・今一体どのくらい売れ残ってるんだろう
344: 物件比較中さん 
[2008-06-27 16:55:00]
8月末までに契約の方100万円相当の家電家具をもれなくプレゼント

住宅情報誌に載ってました

さて。。。今どのくらい売れ残ってるんだろう
345: 物件比較中さん 
[2008-06-27 17:00:00]
重複投稿してしまった

すみません
346: 申込予定さん 
[2008-06-28 08:49:00]
>344 さん根拠を示してから述べてください。

確かに、何かに載っていた。

↑こんな落ちですか?
   虚偽だったら、営業妨害んのおそれがあります。
347: 購入者 
[2008-06-28 09:08:00]
今日の新聞のチラシには値引き家具付きのマンションあったよ。
フローレンスはなかったね。

そうゆうことは他もやってるよ。
348: 匿名さん 
[2008-06-28 10:50:00]
フローレンスの間取りを見ると
広くていいなーと思います。
しかも安い。

家具なんか付かなくても十分に魅力的。
349: 検討中 
[2008-06-28 11:12:00]
そうですよ〜。家具なんかニトリで安く買ってマンション安くしてもらった方がいいって♪
350: 申込予定さん 
[2008-06-28 12:03:00]
趣味が合わない家具がついててもいらないです。
少し言い過ぎのようですが、要はせっかく大金を出して新居を買うのいですから
自分たちの好みの物を揃えたいということです。それも楽しみのひとつですから。
(勿論、タイトな予算に頭を悩ますのですけど)
特にモデルロームで散々つかって、染み付きへたり有りの3人がけソファーなんて、
もらっても処分に困ります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる