西日本鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パーク・サンリヤン新宮中央駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. パーク・サンリヤン新宮中央駅前
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-19 19:45:40
 削除依頼 投稿する

全戸南向きのパークサンリヤン新宮中央駅前ってどうですか?
新宮中央駅まで徒歩3分なので便利そう。

公式URL:http://www.nishitetsu.ne.jp/sunriant/ps-shingu/

売主:西日本鉄道株式会社
施工会社:三井住友建設(株)
管理会社:未定

【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました。2012.12.20 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-30 15:31:09

現在の物件
パーク・サンリヤン新宮中央駅前
パーク・サンリヤン新宮中央駅前
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ヶ浜土地区画整理5街区7画地(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩3分
総戸数: 130戸

パーク・サンリヤン新宮中央駅前

429: 匿名さん 
[2014-02-28 13:26:54]
細かい箇所も念入りに見ること。気になったことがあれば遠慮せず言うこと。
430: 契約済みさん 
[2014-02-28 13:38:23]
429さん、ありがとうございます、指摘箇所があれば後悔しないように細かいことでも言ってみます、何もないのが一番ですが・・。428
431: 匿名さん 
[2014-02-28 20:59:47]
ベラボーマンションありますよ。モントーレもベラボーです。が、やはりエントランスは豪華ですよね。
サンリヤンのように、エントランスがシンプルでも仕切りはしっかりしているか、ベラボーだけどエントランスは豪華か?の違いです。生活に直接影響する仕切りのほうが、私は重要ですがね。
432: 匿名さん 
[2014-02-28 21:21:50]
そんなにべらボーべらボーって他マンションを中傷しなくても・・・
ベランダに住むわけじゃないんだから・・・
433: 匿名さん 
[2014-03-01 03:43:33]
昔、賃貸のベラボーマンションに住んでましたが、窓を開ける時期だと
音の聞こえ方に差が出ますよ。
ベラボーだと結構お隣の存在感を感じます。
434: 入居予定さん 
[2014-03-02 18:34:30]
部屋は思っていたよりかなり狭い印象でした。エレベーターへの通路は良かったのですが。リビングが…。皆さんは思っていた通りでしたかね?内覧会では、傷などけっこうありましたが、対応はしてくれそうでした。
435: 匿名さん 
[2014-03-02 21:12:41]
部屋が狭いのは残念ですね。
436: 匿名さん 
[2014-03-02 21:42:25]
べじゃね〜よ、ぺだって
437: 契約済みさん 
[2014-03-02 22:48:19]
自分も、本日、内覧会行ってきましたが想像以上に、全ての部屋が狭く感じました、傷もたくさんあり、対応してくれるとはいえ、内覧会でこの状態とは、本当に残念な思いをしました。
モデルルームが名島のだったとはいえ、余りの違いに愕然としました。
買ってしまったので、家具などで、がんばって良くみせるようにしようと思います。
438: 入居予定さん 
[2014-03-02 23:05:00]
うちも同じく狭く思いました。
角部屋なんですがね。
一体何が違ってそう見えたのか不思議でなりません。
名島のMRしかない時点で既に違うんですよね。わかっていたつもりでしたがね。
439: 匿名さん 
[2014-03-03 10:27:48]
実際にできたら、アパートと大差がないとか、部屋の広さも収納も不十分だったということはよくある話しのようです。郊外のマンションなので、市内よりも「広さ」は求めていきたかったですよね。やはり東側のマンションみたいに100㎡超えしないと広さには満足できないのかな。もしくは思い切って120㎡ほどの戸建てとか。いずれにしても、家具は大きめのものは置かないとか、不要なものは削るとかで部屋を広くみせる工夫が必要ですね。
440: 契約済みさん 
[2014-03-03 12:18:50]
同じく狭いと感じました。
ですが値段との兼ね合いも考えればまぁ妥当かな、と。

傷に関しては大きな傷は全くなかったですが
引越しでついてしまいそうな小さな傷は多数ありました。

一応直してはもらいますが。
441: 入居予定さん 
[2014-03-03 12:49:00]
皆さん、傷ってどんな感じでしょうか?うちは壁の歪みや膨れはありましたが、傷は一つもない様子でしたので。
442: 匿名さん 
[2014-03-03 13:24:12]
狭いと感じた人が多いとは残念ですね。集合住宅なので仕方ないことかもしれませんが。
443: 契約済みさん 
[2014-03-03 17:24:51]
傷といってもホント普通に過ごしてたら気にならない程度のものだけでしたよ。
クローゼットの中の金具の塗装が5mm平方ではがれてるとか
正直自分でもケチつけてるレベルだなと思いました。

とはいっても新築なので、気づいて「しまった」ところは一応申し出たレベルです。
444: 匿名さん 
[2014-03-04 21:17:03]
引越しの準備万全ですか?
445: 入居予定さん 
[2014-03-05 10:58:07]
まだまだです。間際にならないと焦らないタイプなんですが、早め早めがいいですよね。とりあえず、不要品は処分していっています。
446: 契約済みさん 
[2014-03-05 11:58:57]
ダンボールまだきてないですし、実感なしです、多分一週間前ぐらいにならないとやらないと思います^_^
447: 匿名さん 
[2014-03-05 15:24:46]
ぼちぼち片付けからでもはじめたほうがいいだろうね。
箱詰めよりも、廃棄のほうが手間がかかるから。
448: 匿名さん 
[2014-03-05 15:25:42]
家具は新調しますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる