西日本鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パーク・サンリヤン新宮中央駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. パーク・サンリヤン新宮中央駅前
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-19 19:45:40
 削除依頼 投稿する

全戸南向きのパークサンリヤン新宮中央駅前ってどうですか?
新宮中央駅まで徒歩3分なので便利そう。

公式URL:http://www.nishitetsu.ne.jp/sunriant/ps-shingu/

売主:西日本鉄道株式会社
施工会社:三井住友建設(株)
管理会社:未定

【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました。2012.12.20 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-30 15:31:09

現在の物件
パーク・サンリヤン新宮中央駅前
パーク・サンリヤン新宮中央駅前
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ヶ浜土地区画整理5街区7画地(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩3分
総戸数: 130戸

パーク・サンリヤン新宮中央駅前

310: 契約済みさん 
[2013-09-13 17:21:30]
そろそろローンの本審査だと思うのだけど契約して以降連絡ないなぁ。
皆さんは変動ですか?固定ですか?
311: 匿名 
[2013-09-18 23:28:22]
新宮町職員の質はかなり悪いですよね。
態度もデカイし。
変な態度の場合、必ず名札ジーッと見てやると、少し態度変わりますよ。
その点、区役所は何処も丁寧で、大袈裟な言い方すれば、私達側をお客様として扱ってくれますよね。
312: 匿名 
[2013-09-18 23:34:21]
サンリヤンってちょっとやり方が汚いから嫌いですね。
実際に値下げしてますよ。アイランドシティの隣にサンリヤン出来ますよね。
あそこも2階高くして、香椎の花火が見れるからと、アイランドシティの住人に営業かけてるみたいですし。
サンリヤンがやってても、実際に住んでる住人が逆恨みされたら嫌だから、今回もトラストを日陰にする様なマンションには、私は入りたくないですね
313: 匿名 
[2013-09-19 00:47:26]
トラストは発売当初からサンリヤンの存在はアナウンスしてましたよ。当初は、まだどういう風な形、配置で出来るかは不明だったけど、戸建てとマンションが建つって聞いて、「眺望と日当たりは期待できないな」と思ってました。だから知らないで買ってる人はいないと思いますよ。
314: 匿名 
[2013-09-19 08:39:50]
東区にすんでますが、区役所はいつも手際が悪く、待ち時間も長いです。しかも来てる人たちもすごくて、いつもおじさんの怒鳴り声がきこえます。(怒鳴りたくなる気持ちもわかりますが)
役所なんてそんなものだと割り切ってるので、新宮町役場でも大丈夫そうです。
315: 匿名さん 
[2013-09-19 15:40:56]
政令市と比較するのは酷として、同じ郡部でも粕屋町はここより町民サービス良いですよね。
316: 匿名 
[2013-09-19 21:16:50]
東区はいつ行っても込み合ってますもん。
その割には工夫してますよ。
新宮町役場は暇そうな割には時間がかかる。
案内役も居ないですしね。私はあのぬるま湯状態を見ると、待たされるよりイライラします。
317: 匿名さん 
[2013-09-19 21:24:41]
下手に福岡市の恩恵受けてるからね。
入った時点で勝ち。
人口は少ないので仕事も少ないから、町レベルの職員は楽だと思うよ。
でも、公務員ってのも平日にパチンコ行きにくかったり(勤務中と思われる)、マイナスもある。
318: 匿名 
[2013-09-20 00:41:24]
お役所なんてどこも似たりよったりなんじゃないですか?中央区なんて本当にひどいですよ。町役場なんて、そんな頻繁に行くこともないと思うし、この町に引っ越すにあたってそれほど重要なマイナス要素ではない気がします。一番誰にでも関係するのはゴミ代と水道代くらい。それも福岡市に比べてってことなので、他の町ではもっと高いところもあるし、居住するに当たって、そこを重視するかどうかは人それぞれ。
319: 契約済みさん 
[2013-09-20 21:06:35]
310様

ローンについて。
うちはひとまず変動です。
現在、史上最低限の低金利ですので。
皆様はどうですか?
320: 匿名 
[2013-09-21 09:18:17]
皆さんは値引き交渉はされましたか?
この時期、値引きはあるんでしょうか?
321: 310 
[2013-09-24 20:46:07]
>319さん
仮審査は変動にしましたが完全固定で申し込む予定です。
金利上がるリスクが怖かったのと、固定でも払っていける額だったからです。

まぁずっとこれ以上下がらないといわれつづけて20年金利は下がり続けてきたので
結果損するかもしれませんが。
322: 契約済みさん 
[2013-10-06 20:24:35]
この様子では竣工前に完売は厳しいでしょうね。
消費税問題もありますし。
空室続きになると、修繕積立金の値上がりの恐れも出てきますかね?
323: 購入検討中さん 
[2013-10-06 21:21:23]
来年3月竣工予定でしたっけ。
現時点で12室残であれば、厳しくはないと思うけど・・・。
私は購入検討中の身なんだけど、まだ千早の物件と迷い中・・・。
324: 匿名さん 
[2013-10-06 21:24:27]
千早の物件?
名島はあるけど千早は、サンズもMJRも完売してますよ。
325: 購入検討中さん 
[2013-10-06 21:58:13]
すいません、香椎でした・・・。
326: 匿名さん 
[2013-10-06 22:29:53]
うちも香椎浜や千早と悩みました。なが~く住むことを考えて、医療施設が近くにあったり、駅やスーパーが近かったり、千早は3号線に面しているから騒音・排気ガスがすごそうで、朝起きて窓開けての気持ちよさがないかな~と。
327: 匿名さん 
[2013-10-06 23:15:35]
正直に予算が無かったと言えばいいのに。
328: 匿名さん 
[2013-10-06 23:16:12]
香椎浜や千早は明るいイメージがあるが、中央駅西のここは暗いイメージがある。
中央駅近辺なら絶対、東側(MJR側)が緑が多く明るくていい。
329: 匿名さん 
[2013-10-06 23:45:39]
まー予算あったけどアホの相手はせんどこう。
330: 匿名さん 
[2013-10-07 02:59:45]
あちらと比較すると、予算以外でこちらのメリットは薄いのかな。
元々新宮出身で親御さんが新宮なんて人もいると思いますが、縁がなけりゃ、市内(ここより博多天神に近い)、学区の2要素だけでも大きい。
もちろん予算も最重要要素。
331: 匿名さん 
[2013-10-07 19:24:10]
330 会社が博多・天神なだけで、土日まで博多天神中心に考えてないからいいでしょ。余計なお世話。
332: 匿名 
[2013-10-07 19:36:37]
駅が近ければ窓を開けたら騒音はあると思う。
333: 匿名さん 
[2013-10-07 22:19:23]
電車の音はすぐ慣れる。
334: 匿名さん 
[2013-10-09 09:05:10]
深夜の貨物列車を舐めてはいけない。
335: 匿名さん 
[2013-10-09 10:05:09]
線路の近くに住んでいたから経験済みです。貨物の音なんて、その時間帯は寝てるし気づかない。窓は防音にもなっているし、気になるものではありません。
336: 契約済みさん 
[2013-10-11 13:35:01]
いよいよ残り9戸になりましたね。
何だかんだ言っても売れてますね。
337: 購入検討中さん 
[2013-10-11 16:46:30]
ところで杜の宮とは学区は同じでしょうか?
338: 匿名さん 
[2013-10-11 19:17:36]
>335
今の季節とか窓開けたくないですか?
開けてしまうと、防音サッシなんて意味なくなりますよ。
339: 匿名さん 
[2013-10-11 19:36:30]
あければ?
340: 契約済み 
[2013-10-15 12:26:53]
杜の宮と学区は同じです。
もう一個小学校が増えるみたいですが線路から三号線側しか関係なかったと思います。
残り8~9戸ですね。3月までには完売いけそうですね。
ローン落ちでいくらかは復活はするでしょうが。

私は新宮育ちの福岡市住みですが治安や周辺環境、値段からココに決めました。
MJRと大分迷ったのですが屋根つき駐車場と、全室洋室があったのでサンリヤンに決めました。
和室あるほうが良い方もいるでしょうし、好みの問題ですね。
341: 匿名さん 
[2013-10-15 16:00:27]
こちらは杜の宮とは別で
新しい学区に入るようです。
私も線路で区切るだろうと思っていたので驚きました。

ご近所さんに新小学校について意見交換会に参加しませんか?という回覧板が回ってきて小学校とは思えないくらいの綺麗な校舎の完成予想図も掲載してあったらしいです。
もう建設に向けて工事も少しずつ始まってますね。
342: 匿名 
[2013-10-21 22:08:07]
来客用の駐車場はあるんですかね?
343: 契約済みさん 
[2013-10-21 22:52:33]
残り6戸!
344: 匿名さん 
[2013-10-22 23:34:47]
今時の小学校ですよね!
市内で先行してる学校に恥じない学校だと思います。
教師の質は市内の学歴重視に比べると、福岡県のくくりになるから、どうしても劣るのは仕方なし。
地道に良い環境を築きましょう!
345: 匿名 
[2013-10-23 02:23:09]
トラストに住んでます。

悲しいかなトラストの掲示板は荒れました。
こちらを覗いたら、凄く会話が前向きで羨ましかったです。

電車の音ですが、気にならないですよ。
慣れるし、窓を閉めれば全く聞こえませんから、そこはそれぞれの工夫で大丈夫だと思います。

駅が近いのも、住んでみて便利なのを実感しました。
夢マートも近くにあって便利です。

水道代はまだ丸々1ヶ月分の金額ワカラナイですが、高いらしいですが、お水が美味しいですよ。

私は東区から引っ越してきましたが、お水は感動しました。

勿論、浄水器は以前も今もついてますけど。

トラスト掲示板荒れましたが、住んでる皆さん明るく挨拶してくれますし、営業さんも皆良い人ばかりです。

来年引っ越しされた際には、お隣同士、仲良く宜しくお願い致します。
346: 契約済みさん 
[2013-10-23 09:29:39]
>345

電車の音や水道の事等、具体的に情報をどうもありがとうございました。
小さい子供がいるので、公園のあるMJR と迷ってたのですが、お陰様で前向きになれることができました。
こちらこそお隣同士で仲良くいたしましょう!
347: 購入検討中さん 
[2013-10-26 22:51:30]
このマンションは28年4月開校予定の新宮北小学校の校区なんだろうか?
知っている人いる?
348: 匿名さん 
[2013-10-27 00:46:01]
その通りです
349: 契約済みさん 
[2013-10-29 14:00:36]
ついに残り1邸になりました。
竣工前完売いけそうですね。
350: 物件比較中さん 
[2013-11-03 19:23:26]
ホームページでは残り6戸?
まあ、来年3月の竣工までには売れるでしょうね。
351: 契約済みさん 
[2013-11-03 22:03:32]
349さんじゃないですけど、
聞いたところによると、申し込みされてないのはあと2戸らしいです。
正式に契約されたら、そのうちホームページも更新されるんじゃないですかね?
352: 契約済みさん 
[2013-11-03 22:05:03]
342さん。
来客用の駐車場はなかったと思います。
353: 匿名さん 
[2013-11-04 07:29:42]
ゆめマートに停めろということですね。
354: 匿名 
[2013-11-04 23:24:37]
そつなんですね残念
355: 契約済みさん 
[2013-11-12 16:31:55]
最近色々と郵便物が届くのでいよいよ近づいてきたな~と実感してます。
まだ先の話ですが薬院の例があるので内覧会には業者さん連れて行く予定ですが
皆さんはどうされますか?
356: 契約済みさん 
[2013-11-13 06:04:51]
355様

薬院の例とは何でしょうか?
357: 契約済みさん 
[2013-11-13 14:12:53]
サンリヤン薬院のスレッドを見るとわかります。
本当かどうかは当事者じゃないので知りませんが。
358: 契約済みさん 
[2013-11-13 22:28:01]
施工会社が違うから
大丈夫だと思いたいです。

業者さんと一緒に行く‥とありますが、
専門の業者さんがいるのでしょうか?
知識不足ですみません。
よければ教えてください。
359: 匿名さん 
[2013-11-14 12:44:05]
業者に依頼する場合の価格はいくらなのでしょうか。
興味あります。
建築士の資格持ってる知り合いにお願いするといいのかな。
360: 契約済みさん 
[2013-11-15 11:13:54]
業者さんにもよりますが3万くらいです。
1000万以上の買い物をするわけなので3万けちって後悔したくないので
安心を買うつもりで私はお願いする予定です。
361: 契約済みさん 
[2013-11-15 11:15:30]
ちなみに専門の業者さんです。
「内覧会 業者」で検索すれば出てきます。
362: 契約済みさん 
[2013-11-15 23:54:14]
ありがとうございます。
検討してみます。
363: 匿名さん 
[2013-11-16 00:00:55]
ちょろいと思われたくないんだけどねえ。
ショボいのがぶっ込んでんなw
364: 契約済みさん 
[2013-11-18 21:56:25]
HP見たら残り2戸になってました。
365: 契約済みさん 
[2013-11-19 14:02:52]
完売しそうですね。
ローン落ちでいくらは復活するでしょうけど
自分が契約したところにはやっぱり完売して欲しかったのでよかったです。
366: 契約済みさん 
[2013-11-27 09:21:33]
皆様、インテリア説明会は行かれましたか?
オプションはどれぐらい考えてますか?
うちは水回りコーティングとエコカラット、ベランダタイル予定してます。
出費かさみますが、一生に一度と考えて・・・。
367: 契約済みさん 
[2013-11-27 21:09:33]
ベランダタイルいいですね!
インテリアオプションは割高感があるので、
自分でどこまで用意するべきか‥
何を頼むといいのか‥
いろいろ考え中です。
皆様の意見を参考にしたいです。
368: 匿名さん 
[2013-11-27 21:34:58]
ベランダタイルは、よく考えた方がいいですよ。
ゴキブリ、その他虫、埃の温床です。

ベランダに家庭菜園、観葉植物おくと更に…Σ(゚д゚lll)

まめにタイルを上げ、お掃除するならいいのでしょうが。
369: 匿名さん 
[2013-11-27 22:26:26]
それにしてもお近くのMJRさんはすごく盛り上がってますね。
370: 契約済みさん 
[2013-11-27 23:33:33]
367です。
ベランダタイルはお手入れ大変なんですね。
憧れるけど、まめな掃除はできないかな。
モデルルームはベランダタイルだったから
オプションなしのイメージが湧きません‥。
371: 契約済みさん 
[2013-11-28 11:40:56]
ベランダタイルないと、かなり殺風景でした。
手入れは確かに大変そうですが。
他の業者に依頼した方が安価ですかね?
372: 匿名さん 
[2013-11-28 12:58:48]
モデルルームのベランダには雨・風が当たることもないし、洗濯物を干す訳ではないから髪の毛も落ちないし・・・。
部屋を広く見せる為に、小さめの家具を置いてるし。まぁよく検討してください。
373: 契約済みさん 
[2013-11-29 11:49:05]
オプションは見に行きましたが割高なので何も契約はしませんでした。
入居した地点で完成してる点と良いものが欲しい方にはいいと思います。
うちはお手ごろな業者さん探すことにしました。
374: 匿名 
[2013-11-29 21:32:47]
ホント マンション購入はタイミングだね 福岡市内、近郊であれば東も西もこだわりない人は
選択肢たくさんあるけど、千早~古賀のみOKとか、東区のみOKとか地域を絞ってる人は
限られてくるもんね。1年早かったら千早になったかもしれないし、半年遅かったらパークシティ
選んでたかもしれないしタイミングだと思います
375: 契約済みさん 
[2013-11-30 18:03:17]
玄関や水回り、フロアのコーティング、全てするのは高くなりそうですが、皆さんはどれか1つのみでもされますか?
オプションは、どうしても高いですよね・・・
376: 周辺住民さん 
[2013-12-31 11:04:35]
今日は12月31日大晦日ですが、建設作業してます。工期遅れてるんですかねぇ?土日祝日休みなしで働いておられる作業員のかた、ご苦労様です。
377: 匿名さん 
[2013-12-31 11:36:35]
追い込み期間ですから
378: ご近所さん 
[2014-01-01 08:55:02]
377さん
追い込み期間って?
単に工期遅れて内覧会に間に合わないだけじゃ?31日まで作業してるのは異常です。
379: 物件比較中さん 
[2014-01-01 09:25:14]
どこでも当たり前のように年末は31日まで工事やってるよ。
380: 匿名さん 
[2014-01-01 14:49:50]
どこでも‥って、どこですか?
慌てて工事しているのであれば不安ですけど。
381: 匿名さん 
[2014-01-01 15:57:41]
うちの近所も建ててますが、31日は休んでましたよ。
もちろん今日も。
382: 匿名さん 
[2014-01-01 22:43:46]
大晦日も作業して下さった方々に感謝致します。
383: 匿名さん 
[2014-01-18 19:50:26]
完売した?
384: 匿名さん 
[2014-01-18 22:17:04]
完売した?質問の八割は同業者。
385: 主婦さん 
[2014-01-18 22:37:22]
残り1邸
386: 匿名さん 
[2014-01-19 07:03:54]
トラストは完売したらしいよ。
387: 匿名さん 
[2014-01-19 08:43:57]
引越し忙しくなるね
388: 契約済みさん 
[2014-01-26 12:07:14]
今日のサンリヤンです♫
ワクワクしてきました^_^
今日のサンリヤンです♫ワクワクしてきまし...
389: 契約済みさん 
[2014-01-26 13:53:16]
写真投稿ありがとうございます!ワクワクしますね♪
写真右手の集会所の所に公園?広場?ができるんですか?
どなたかご存じでしたら教えてください!
390: 匿名さん 
[2014-01-27 21:51:47]
引越しどこに頼みましたか。
391: 契約済みさん 
[2014-01-28 13:48:25]
3社見積もりお願いしたら10-20万と言われました。
3人家族3LDKエアコン2台です。
392: 入居予定さん 
[2014-02-01 11:48:32]
4人家族3DKエアコン2台9万でした。
393: 匿名さん 
[2014-02-01 12:09:30]
地場の格安引越し屋さんありますよ。技術的にも大手と変わりません。
394: 匿名さん 
[2014-02-02 03:15:24]
地場だと5万くらいの相場かな。
大手でエアコン1台、7万です。
395: 匿名さん 
[2014-02-02 08:08:40]
地場だと不用品を一緒に回収してくれるところも多い。
396: 契約済みさん 
[2014-02-02 11:52:38]
ベール脱ぎました。
ベール脱ぎました。
397: 匿名さん 
[2014-02-02 12:03:51]
エアコン新品購入6万なので古いのは全部捨てます
エアコン室外機1台屑鉄1万の価値がありますよ
398: 匿名さん 
[2014-02-03 08:28:03]
それは古いエアコンを1万で引き取ってくれる方法があるとおっしゃってますか?
もし、そうであればご教示いただけないでしょうか。
399: 契約済みさん 
[2014-02-17 15:47:47]
上は、トラスト側(左側がメインエントランス)
真ん中は、線路側(右側がメインエントランス)
下は、駐車場です。

もうすぐ内覧会、楽しみですねー♫
上は、トラスト側(左側がメインエントラン...
400: 匿名さん 
[2014-02-18 15:49:21]
いよいよですね。
401: 契約済みさん 
[2014-02-21 10:06:05]
いよいよですね♪内覧会楽しみです(*^_^*)
402: 契約済みさん 
[2014-02-23 20:42:35]
内覧会に参加された方 どうでしたか?やはりどこでもあるような壁の傷などありましたか?
403: 匿名さん 
[2014-02-23 23:17:20]
どこにでもあるの?
404: 契約済みさん 
[2014-02-24 14:10:51]
内覧会行って来ました〜
壁にキズなんて全く無く、キレイでしたよ^_^

キズだって見付けた物は、ドアノブなんかから壁を守るゴム製のカバーでした^_^;
405: 契約済みさん 
[2014-02-24 15:51:24]
キズだらけでした。特にクロス、フローリング…対応するそうですが、残念
406: 匿名さん 
[2014-02-24 15:55:24]
対応してくれるならいいじゃん。
407: 契約済みさん 
[2014-02-24 18:18:17]
私の場合は、内覧業者立会いで臨みましたが、小さい傷や汚れがあるぐらいで、特に大きな不具合はなく良かったです。
よく、ネットで他の物件の内覧会で酷かった経験談なんかを見ていたので、不安でしたが、意外にもキチンとしていて安心しました。
入居がますます楽しみになりました。
408: 入居予定さん 
[2014-02-24 19:09:15]
うちは夫婦ふたりで見ましたが、生活に支障のない細かいキズ・ヨゴレが20か所くらいでした。
大きな問題箇所はありませんでした。
409: 契約済みさん 
[2014-02-26 10:48:20]
私は今週末内覧会です。
大きな傷は直してもらって当然として、支障のない小さな傷は
皆さん治してもらう予定ですか?
それとも引越しでどうせ多少の傷はつくし気にしない方向ですか?
410: 契約済み 
[2014-02-26 12:43:06]
内覧会は、やはり、1時間30分ですか?それで傷も見て色々サイズ測ったりできましたか?
あと、やはり、営業の方はずっと、一緒にいるのですか?
411: 契約済みさん 
[2014-02-26 13:56:40]
私は小さい傷でも指摘したよ。
立会の施工業者も、指摘しても嫌な顔せずに、「直します」と言ってくれました。
遠慮する必要は全然なし。
あと、私の場合は内覧会は1時間半ぐらいでした。
終わった後は、自分たちだけ残って採寸しました。
なので、内覧会後はゆっくり部屋を見る時間はありましたよ。
412: 匿名さん 
[2014-02-26 15:32:52]
傷は別として実際のところ期待通りのお部屋でしたか?快適に一生住めそうですか?
413: 契約済みさん 
[2014-02-26 15:50:16]
大きな不具合もなかったですよ。
高価な買い物ですから、内覧会前は不安でしたが安心しました。
まあ、それが当たり前でしょうけど。
414: 購入検討中さん 
[2014-02-26 18:52:59]
部屋は大きな傷はありましたが治してくれるとのことでした。
ですが、ベランダの蹴破り戸の隙間が気になりました。仕様なので仕方がないのですが。視覚とタバコ等の臭いが来ないか心配です。
415: 契約済み 
[2014-02-26 20:49:36]
西鉄引越しセンターで頼まれた方、もう、ダンボール持ってこられました?どのぐらい前に持ってきてくれるのでしょうか
、梱包は、みなさんどのくらい前から、開始しますか?
416: 匿名さん 
[2014-02-26 21:10:12]
どこでも頼んだらダンボールくらいすぐ持ってきますよ。そろそろ始めないとね。
417: 入居予定さん 
[2014-02-26 22:28:49]
小さなこどもがいるので、下の部屋に走る音や叩く音が響かないか心配してます。同様にこどもがおられる方で、防音マットやカーペットを床の上に敷く予定の方いますか?
418: 入居予定さん 
[2014-02-26 22:44:06]
洋室にはカーペット敷き詰めますよ。こどもが遊びやすいように。
419: 匿名さん 
[2014-02-27 00:07:10]
そんなに心配しなくてもいいんじゃない。
お互い様なんだから。
420: 契約済みさん 
[2014-02-27 09:28:56]
ベランダの隙間、視覚、タバコのにおい、上階の音なんかを
気にするならマンション選んだら駄目だと思いますよ。
ある程度お互い様です。
421: 入居予定さん 
[2014-02-27 17:02:09]
洗濯物に思いきり臭いがつくので、タバコは吸わないでもらいたいです。
422: 匿名さん 
[2014-02-27 17:43:50]
ベランダの蹴破り戸もしかしてぺラボーなんですか?
423: 匿名さん 
[2014-02-27 18:46:54]
サンリヤンだし、違うと思うよ。
コンクリートとベラボーの間に隙間のあるデザインなんじゃない?
新宮のパークシティみたいにベラボーのみのマンションってここ最近九州で見かけないですよね。
あれは悲惨だわ。
424: 匿名さん 
[2014-02-27 21:04:51]
でもパークシティのほうが明らかに豪華にみえるし、何も知らない人は高級マンションだと思うかも。
425: 匿名さん 
[2014-02-27 22:08:07]
いや、ベランダは外から見えちゃうでしょ。
郡部で土地代も安いのに、どの辺りで高級となるのかがわからない。
426: 匿名さん 
[2014-02-27 22:13:27]
エントランスに入った瞬間のイメージがそのマンションのイメージを決めると言われている。
427: 入居予定さん 
[2014-02-27 22:46:16]
うちのエントランスは吹き抜けでもないし、決して豪華ではありませんが、無駄がない感じがしました。
428: 契約済みさん 
[2014-02-28 12:39:36]
日曜日に内覧会です、行かれた方アドバイスがあれば、お願いいたします。
429: 匿名さん 
[2014-02-28 13:26:54]
細かい箇所も念入りに見ること。気になったことがあれば遠慮せず言うこと。
430: 契約済みさん 
[2014-02-28 13:38:23]
429さん、ありがとうございます、指摘箇所があれば後悔しないように細かいことでも言ってみます、何もないのが一番ですが・・。428
431: 匿名さん 
[2014-02-28 20:59:47]
ベラボーマンションありますよ。モントーレもベラボーです。が、やはりエントランスは豪華ですよね。
サンリヤンのように、エントランスがシンプルでも仕切りはしっかりしているか、ベラボーだけどエントランスは豪華か?の違いです。生活に直接影響する仕切りのほうが、私は重要ですがね。
432: 匿名さん 
[2014-02-28 21:21:50]
そんなにべらボーべらボーって他マンションを中傷しなくても・・・
ベランダに住むわけじゃないんだから・・・
433: 匿名さん 
[2014-03-01 03:43:33]
昔、賃貸のベラボーマンションに住んでましたが、窓を開ける時期だと
音の聞こえ方に差が出ますよ。
ベラボーだと結構お隣の存在感を感じます。
434: 入居予定さん 
[2014-03-02 18:34:30]
部屋は思っていたよりかなり狭い印象でした。エレベーターへの通路は良かったのですが。リビングが…。皆さんは思っていた通りでしたかね?内覧会では、傷などけっこうありましたが、対応はしてくれそうでした。
435: 匿名さん 
[2014-03-02 21:12:41]
部屋が狭いのは残念ですね。
436: 匿名さん 
[2014-03-02 21:42:25]
べじゃね〜よ、ぺだって
437: 契約済みさん 
[2014-03-02 22:48:19]
自分も、本日、内覧会行ってきましたが想像以上に、全ての部屋が狭く感じました、傷もたくさんあり、対応してくれるとはいえ、内覧会でこの状態とは、本当に残念な思いをしました。
モデルルームが名島のだったとはいえ、余りの違いに愕然としました。
買ってしまったので、家具などで、がんばって良くみせるようにしようと思います。
438: 入居予定さん 
[2014-03-02 23:05:00]
うちも同じく狭く思いました。
角部屋なんですがね。
一体何が違ってそう見えたのか不思議でなりません。
名島のMRしかない時点で既に違うんですよね。わかっていたつもりでしたがね。
439: 匿名さん 
[2014-03-03 10:27:48]
実際にできたら、アパートと大差がないとか、部屋の広さも収納も不十分だったということはよくある話しのようです。郊外のマンションなので、市内よりも「広さ」は求めていきたかったですよね。やはり東側のマンションみたいに100㎡超えしないと広さには満足できないのかな。もしくは思い切って120㎡ほどの戸建てとか。いずれにしても、家具は大きめのものは置かないとか、不要なものは削るとかで部屋を広くみせる工夫が必要ですね。
440: 契約済みさん 
[2014-03-03 12:18:50]
同じく狭いと感じました。
ですが値段との兼ね合いも考えればまぁ妥当かな、と。

傷に関しては大きな傷は全くなかったですが
引越しでついてしまいそうな小さな傷は多数ありました。

一応直してはもらいますが。
441: 入居予定さん 
[2014-03-03 12:49:00]
皆さん、傷ってどんな感じでしょうか?うちは壁の歪みや膨れはありましたが、傷は一つもない様子でしたので。
442: 匿名さん 
[2014-03-03 13:24:12]
狭いと感じた人が多いとは残念ですね。集合住宅なので仕方ないことかもしれませんが。
443: 契約済みさん 
[2014-03-03 17:24:51]
傷といってもホント普通に過ごしてたら気にならない程度のものだけでしたよ。
クローゼットの中の金具の塗装が5mm平方ではがれてるとか
正直自分でもケチつけてるレベルだなと思いました。

とはいっても新築なので、気づいて「しまった」ところは一応申し出たレベルです。
444: 匿名さん 
[2014-03-04 21:17:03]
引越しの準備万全ですか?
445: 入居予定さん 
[2014-03-05 10:58:07]
まだまだです。間際にならないと焦らないタイプなんですが、早め早めがいいですよね。とりあえず、不要品は処分していっています。
446: 契約済みさん 
[2014-03-05 11:58:57]
ダンボールまだきてないですし、実感なしです、多分一週間前ぐらいにならないとやらないと思います^_^
447: 匿名さん 
[2014-03-05 15:24:46]
ぼちぼち片付けからでもはじめたほうがいいだろうね。
箱詰めよりも、廃棄のほうが手間がかかるから。
448: 匿名さん 
[2014-03-05 15:25:42]
家具は新調しますか?
449: 匿名さん 
[2014-03-06 08:27:36]
完成前なのに最上階の分譲賃貸が出ていますね。

http://www.f-takken.com/details.php?b[]=98071077

450: 契約済みさん 
[2014-03-06 10:42:42]
それ私も気づいた。
賃貸目的では買えないって説明うけた覚えがあったけどなぁ・・・。
451: 契約済みさん 
[2014-03-06 11:20:54]
え?説明会の時に賃貸にされる方はどうのこうの、言ってたから普通にいいのではないのかなあ?
452: 匿名さん 
[2014-03-06 16:39:09]
なんだと~
いきなり賃貸~
トラストと一緒じゃんか~
駅前だとやっぱこんな結果になるんか~
453: 匿名さん 
[2014-03-06 17:11:57]
私も入居者説明会の時に
「貸し出しされる方は~」のくだりがあったので
全然問題ないと思ってました!
454: 匿名さん 
[2014-03-06 17:19:40]
駅前なので、投資目的の方もいますよ。
ただ、家賃もそこそこしますし、変な人は入居しないと思いますよ。
455: 匿名さん 
[2014-03-06 21:36:08]
トラスト,サンリャンの次はMJRかパークシティ?
駅前マンションに各新築の分譲賃貸が揃うんだろうか。
456: 匿名さん 
[2014-03-06 22:25:16]
投資なら株のほうが確実だよ。
管理費・修繕費・固定資産税・入居者探し費用・入居者入れ替わり時に改装費用、住宅ローン、未入居時のコスト・・・どう考えても、ペイできんよ。30年・40年の長期スパンでトントンというところかな。入居者がず~っと入ってたらの話しだけど。
457: 契約済みさん 
[2014-03-08 08:45:46]
畳の段差がバラバラで色ムラがすごく気になりました、半年程で落ち着くとのことでしたが、では、なぜ、モデルルームは最初から綺麗だったのかと今更ながら、疑問に感じています。
458: 匿名さん 
[2014-03-08 12:04:44]
モデルルームは、確か和紙畳ではなかったですかね?
違っていたらすみません。
459: 匿名 
[2014-03-08 21:47:15]
私も畳の色、シミ、段差が気になりました。
畳は、い草畳なんですかね?
460: 契約済みさん 
[2014-03-08 23:26:23]
い草と言われました、色は時間と共に落ち着くと言われましたので今は信じるしかないですよね。
461: 契約済みさん 
[2014-03-10 22:19:02]
全部売れたのかなぁ、公式ホームページが見れなくなってるから。
462: 入居予定さん 
[2014-03-10 23:02:39]
えっ?
HP見れるんですけど。
463: 契約済みさん 
[2014-03-11 09:10:45]
すみません、みれました、パソコンの調子が悪かったみたいです。
申し訳ないです。
464: 契約済みさん 
[2014-03-14 02:53:52]
いよいよ引き渡し会ですね!
補修箇所きれいになってるといいな・・(^_^;)
納得いかなかったり、新たに傷など発見した場合、言ってもいいものでしょうか?
465: 契約済みさん 
[2014-03-14 12:17:59]
もちろんです。言いにくいですが、高い買い物ですし、気持ちよく住みたいですからね(^-^)
それから、エレベーターって、どう思いましたか?中が雑な仕上がりでしたよね、あそこも綺麗になるのかなぁ、エレベーターまで言えなかったですが、誰か指摘してくれて綺麗になっていることを願います泣
466: 匿名さん 
[2014-03-14 15:59:50]
近くで見れば見るほど、普通の団地っぽく感じてくるのは私だけでしょうか。
467: 匿名さん 
[2014-03-14 16:54:37]
一棟じゃ団地とはいわないです。
468: 入居予定さん 
[2014-03-14 23:21:58]
465様
エレベーターは三ヶ所のうち、どこの箇所のでしょうか?
469: 入居予定さん 
[2014-03-15 21:27:02]
本日引渡会でしたー。
内覧会での指摘事項も全て補修済みで納得できるものでした。
エレベーターは引越しに向けて養生されていたので評価はできず。
470: 契約済みさん 
[2014-03-15 22:41:06]
2箇所新たに指摘しました!
エレベーター他、共用部分まではよく見てなかったな~失敗!
引越の準備間に合うかドキドキ・・
こんなことしている間に少しでも詰めてたらいいのか!!(笑)
471: 契約済みさん 
[2014-03-16 12:28:14]
引き渡しでまた指摘した場合、入居までには間に合いませんよねぇ泣
昨日今日と天気が良くてよかったですね(^-^)
472: 匿名さん 
[2014-03-17 15:15:27]
>467
一棟じゃなく他のマンションも密集しとるから団地みたいじゃないの。
473: 入居予定さん 
[2014-03-17 23:36:13]
明日から引越開始ですね。天気が崩れなければいいけど。。
入居予定の皆様、これからどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
474: 匿名さん 
[2014-03-18 03:21:30]
472
私の感覚だと団地には見えませんよ。
場所柄、サンリヤンの中でも安価な部類ではあるのでしょうけど、どうみても分譲マンションです。
475: 匿名さん 
[2014-03-18 14:48:14]
474
お隣の密接したマンションとセットで見ると団地に見えるという意見もわかるような気がします。
476: 匿名さん 
[2014-03-18 14:54:40]
新宮中央駅の西側って東側に比べると暗い感じがしないかい?それが残念無念。西側でも495号線を超えると美しい街並み&グラウンドなんかがあって明るい感じがするけど。
477: 契約済みさん 
[2014-03-18 15:48:32]
でも、東側には徒歩圏内にボンラパスのみだけど、こちら側には夢マート、マックスバリューがありますし、小学校中学校も近いですし、何を優先するかですよね。
478: 匿名さん 
[2014-03-18 18:58:08]
小中学校に近く日常使いのスーパー重視なら西側かな。
習い事は各ご家庭の意向があるだろうけど。
479: 匿名さん 
[2014-03-19 16:33:56]
小学校近い?
新小学校は東側にあるので、線路横断しないといけないけど、どうなんだろうね。
距離的には新宮小学校で十分だったんだけど。
480: 匿名さん 
[2014-03-19 16:41:13]
1年も経たずに転校かァ・・・
481: 入居予定さん 
[2014-03-21 13:30:54]
皆さん 上下左右宅への挨拶はしますか?
482: 入居予定さん 
[2014-03-21 15:05:40]
勿論ご挨拶する予定です。
483: 入居済み住民さん 
[2014-03-22 09:01:43]
挨拶廻りは明日の夕方くらいかな?平日はお互い忙しそうだから。
入居済みのみなさんシャワーの水圧は弱くないですか?
484: 入居予定さん 
[2014-03-22 10:05:05]
同じエレベーターを使う家には挨拶行った方が良いですかね(端に入局予定です)。
485: 入居済み住民さん 
[2014-03-22 15:59:03]
うちも端ですが行く予定です!1件増えるだけなので(*^_^*)
シャワー・キッチンと、水圧は少々物足りなさを感じますね。。
486: 契約済みさん 
[2014-03-23 22:41:24]
今日から入居しましたが、シャワーの水圧気にならなかったですよ(^^)電車の音も、思いのほか気にならないし、新居に大満足です(^.^)内覧会の時に感じた狭さも、慣れたのか全く気になりませんね〜
入居されてるみなさん、これからよろしくお願いしますm(_ _)m
487: 入居済み住民さん 
[2014-03-24 07:26:52]
シャワー以外は100点満点!本当に大満足です(笑)
このきれいな状態をずっと維持できるよう、メンテナンス頑張ります。
そしてユメマートや駅が近いということの素晴らしさを実感しています・・(^^)/ほんと便利☆

みなさん末永く宜しくお願いしますm(__)m
488: 契約済みさん 
[2014-03-24 12:32:36]
玄関とキッチンのドアは、開きっぱなしにはできないですよね?いじればできるんですかね?
南側、何もたってなくて、日当たり抜群ですね^_^
489: 入居済み住民さん 
[2014-03-24 12:54:35]
内覧会の時に開けっ放しにならないので業者さんに聞きました。
そういうドアではないので、立ったまま足で留められるドアストップを買ってくださいとのことでしたよ。なので買う予定です。
日当たり抜群でベランダ広くて洗濯物も一度に大量に干せて(物干し台を追加で買いましたが)渇きも良し!気持ちがいいです!
490: 契約済みさん 
[2014-03-25 10:36:09]
ドア、そうなのですね、では、うちもそうします、ありがとうございまさした、あと、トイレットペーパーホルダーは市販のカバーは使えませんよね?
491: 契約済みさん 
[2014-03-25 14:06:28]
皆さんは入居前にフローリングにコーティングやワックス等の処理は施しましたか?
もしくはクッション材をしきつめる等しましたか?
492: 入居予定さん 
[2014-03-26 06:34:07]
うちはフローリングは何も施しておりません。
493: 入居済み住民さん 
[2014-03-26 09:01:25]
うちもフローリングは何もしてないです。
494: 入居済み住民さん 
[2014-03-26 09:09:46]
そろそろ住民スレに書き込みませんか?
495: 入居済み住民さん 
[2014-03-26 14:19:07]
cyberhomeのマンション専用掲示板もあります(*^_^*)まだ管理人しか書き込みないけど。
496: 入居済み住民さん 
[2014-03-29 23:07:15]
こんな時間までドタドタ走る足音が・・・仕方ないですよね。マンションですもんね。
497: 周辺住民さん 
[2014-04-01 00:33:25]
皆さん、引越しおめでとうございます!
なんだか人が増えて行くのは嬉しいです。
一緒に住みよい町にして行きたいですね。
よろしくお願いします。
498: 周辺住民さん 
[2014-04-01 11:52:53]
サンリヤンの新住民の皆さんはじめまして!自分は東側マンション住民です。
引っ越しの後片付けでまだまだ忙しい頃だと思いますが、楽しみに待っていた新居での生活、おめでとうございます。

自分も新宮中央に来て一年になりますがとても住みやすくて、どんどんここが好きになってます。ホントにいいところですよね。

同じ新宮中央住民として、今以上により良い町になるように協力しあえたらいいですね。
499: 不動産購入勉強中さん 
[2014-04-17 02:04:54]
町内会って入りましたか?
サンリヤンはこのマンションの住人の方だけで構成されるんでしょうか?
それとも既存の町内会に入れてもらう感じですか?
500: 匿名さん 
[2014-04-18 17:18:15]
お子様が、ピアノもしくはエレクトーンを習われている方いらっしゃいますか?新宮中央だと、どこの教室がありますでしょうか?ネットで検索しても、1つしか出てこないので。よかったら教えてください。
501: 匿名さん 
[2014-04-19 14:23:04]
何もしてないです
502: 匿名さん 
[2014-04-19 14:26:06]
ピアノの個人レッスンならモントーレ、杜の宮、緑ヶ浜・・・いくつかあります。
新聞の折込にも入ってました。
503: 匿名さん 
[2014-04-19 20:57:03]
情報ありがとうございます。ネットではなかなか出てこないですが、折込チラシでのっているんですね。モントーレだと近いので助かります。看板とかは出されてないですよね?気をつけてみてみようと思います。
504: 入居済み住民さん 
[2014-05-02 17:31:17]
以前、玄関とキッチンのドアが全開放出来ない為ストッパー必須という話題がありました。
確かに玄関は開放出来ませんが、キッチンのドアは一旦停止するとこから更にぐっと力を入れるとストッパーなしで開放することが出来ました。お陰でドアについてた網戸がようやく役にたちました。
505: 入居済み住民さん 
[2014-05-14 09:38:47]
うれしー!
コメダ珈琲が出来るー
またシロノワール食べれるなんて
506: 入居済み住民さん 
[2014-07-15 14:45:09]
ついに完売しましたね!
507: 匿名さん 
[2014-07-19 18:34:13]
パン工場で異臭、従業員30人以上病院搬送 福岡・新宮町
508: 匿名さん 
[2014-07-19 19:00:09]
工場側だから臭い系の異臭は承知の上ですよ。
価格とのバランスで選べばいいんです。
509: 匿名さん 
[2014-07-19 19:45:40]
フランソアってジ●リを彷彿とさせる
シャレオツなCM流してて
東京の企業かと思ってたけど福岡の企業なんだな
頑張ってほしい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる