穴吹興産株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アルファステイツ岡山駅西をかたりつくそう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 岡山県
  4. 岡山市
  5. 北区
  6. アルファステイツ岡山駅西をかたりつくそう
 

広告を掲載

黒川食堂 [更新日時] 2017-07-08 14:24:47
 削除依頼 投稿する

岡山駅近くに久しぶりにマンションができます。
何気にボルテージの上げっている皆さん意見を交換しましょう。

[スレ作成日時]2009-07-08 15:30:00

現在の物件
アルファステイツ岡山駅西
アルファステイツ岡山駅西
 
所在地:岡山県岡山市北区奉還町3丁目82番1、83番6(地番)
交通:山陽本線 「岡山」駅 徒歩10分
総戸数: 90戸

アルファステイツ岡山駅西をかたりつくそう

146: 匿名さん 
[2010-02-07 19:37:47]
実数は言えないでしょう。
147: 匿名さん 
[2010-02-07 20:15:17]
仮契約を入れた数ですな。

ローンも通った契約は、
未だ未だですな。

ここから、契約数が減ったり、
増えたりするんで、引き渡し時に
完売できるか微妙ですな。
149: 匿名さん 
[2010-02-07 23:08:17]
入居が楽しみでしょうがない
早く引越しがしたい
150: 匿名さん 
[2010-02-07 23:25:05]
あははーよかったねー
151: 匿名さん 
[2010-02-08 12:32:04]
みんな一斉に引越ししたらEVが1台しかないから大変よ。
ここも90戸にEV1台しかないんだから。
1日4組引っ越すと仮定すると23日間かかる。
153: 匿名さん 
[2010-02-08 20:20:09]
伊福ちゃんのマンションのEVは1台ですけど…
154: 匿名さん 
[2010-02-08 20:21:57]
自分のマンションも一台なのに噛み付いてるのかw
155: 匿名さん 
[2010-02-08 21:25:10]
この戸数でEVが1基は大変だということを、
身をもって教えてくれているんじゃないの?

>>152の方が余程噛み付いているように見えますよ。

ちなみに私は伊福ちゃんではありません。
156: 匿名さん 
[2010-02-08 23:52:28]
赤ずきんチャン、いい加減にしようよ。
157: 匿名さん 
[2010-02-09 07:37:12]
残念!赤ずきんチャンでもない。
158: 匿名さん 
[2010-02-09 09:44:58]
早朝から薄気味悪いなーオマエ。
161: 匿名さん 
[2010-02-12 07:48:36]
だからそういう個人攻撃を穴吹の営業さんがすることは、穴吹の評判を落すんだよ。
162: 匿名さん 
[2010-02-12 10:18:36]
へー本当ですか?
売れ行きが悪いのかな…
164: 匿名さん 
[2010-02-13 13:59:42]
>>138

やっぱり廊下の電灯は24時間点灯しているよですね。

消灯しない理由がわかりません。
地球に全然優しくないですね。
166: 匿名さん 
[2010-02-13 16:14:08]
売れ残って、ヤバい人に叩き売りすることは避けて欲しいものです。
167: 匿名さん 
[2010-02-13 19:13:34]
今週のプレジデントで経営健全度が低い企業として100位中24位にランクされてましたね。
まだ大丈夫と思うか、もう危険と思うか。購入者の判断です。
168: 匿名さん 
[2010-02-13 19:28:33]
>>164

廊下の電灯は、巨大垂れ幕で薄暗い為に点灯しているそうです。

該当部分だけの点灯は、流石に無理っぽいそうです。
営業に聞いたら、即答されたので、どうしてかなと思ったら、
担当者はこの掲示板をチェックしてあらかじめ調べていたみたい。
169: 匿名さん 
[2010-02-13 19:32:04]
掲示板、チェックだけでしょうか…
171: 匿名さん 
[2010-02-13 19:52:35]
彼らは掲示板をむちゃくちゃに荒らして、どんどんレス番伸ばして、スレッド終了を目指してるのさ。
172: 匿名さん 
[2010-02-13 19:55:50]
素直に自己紹介するんだなぁ
176: 匿名さん 
[2010-02-14 20:39:26]
何か、トラブルがあったみたいですね。

大丈夫でしょうか?
177: 匿名さん 
[2010-02-19 21:31:22]
岡山駅西口でマンションを探している人は、ちょっと待って。
リビンコートも販売されるみたいよ。リベールもあるし。比べてから買おうよ。
178: 匿名さん 
[2010-03-24 12:11:01]
東側のJRの宿舎が取り壊されています。

何が建つのでしょうか?
179: ↑ 
[2010-03-25 09:03:42]
跡地には、リビンコートシリーズです。

何が建つかはまだ分かりませんが、
私はプライムを希望します。

後は、全部屋ファミリータイプがいいです。
180: 匿名さん 
[2010-03-25 16:27:56]
ここはアルファステイツ岡山駅西の板ですよ。

他の物件の話はご遠慮ください。
182: 匿名さん 
[2010-03-26 18:13:43]
スレ違いです
183: 匿名さん 
[2010-03-26 18:47:43]
公式サイトでは完売したらしい。

しかし、建物の公開中の垂れ幕や、サンドウィッチマンなど、まだ売り出し中の匂いがプンプンしています。


どっちなんだろう?
184: 匿名さん 
[2010-03-27 19:32:36]
じゃ、残っているんだろう
185: 匿名さん 
[2010-03-28 11:30:34]
垂れ幕なくなっていますね。
186: 匿名さん 
[2010-03-28 12:16:42]
気になるなら問い合わせすれば?
それとも愚かなアピール?
187: 匿名さん 
[2010-03-28 20:29:11]
このスレに貼ってある、ヤフー不動産情報だと3月27日現在2戸販売中なんだけどね。
完売っていう意味の違いかな。購入申込完了か、契約完了か、ローン許可完了か。
ぎりぎり完売伝説といってもいいのか。
188:  
[2010-04-01 09:43:53]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしましたので、
スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。

引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

なお、今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
どうぞご了承ください。

今後とも、宜しくお願いいたします。
189: 地元っこ。 
[2010-08-18 16:29:39]
今週カイタックに電話したところ、プライムは3Lがまだ販売中みたいですね。9月頃から厚生町?漢字あってます?リビングコート売りだしするみたいですよ。4Lは100平米近くあるみたいですよ。私は先走ってアルファの問屋町を購入しちゃいました。87平米なので少し狭い(^_^;)

190: 匿名さん 
[2010-08-22 01:18:55]
洗濯機の水圧について皆さんにお聞きしたいのですが、以前住んでいたところと比べて水の出が少ないようなんですが これはわざとなのでしょうか?
洗濯機のスタートボタンを押したら 普通○○分って終了時間がでますよね?洗濯物の量が少ない時は35分と表示が出るのですが、水の出が少ないので結局1時間くらいかかります。柔軟剤を入れるところにも水圧が弱いのでいつも水が残ってる状態なのですが、マンションの場合はこれがふつうなのでしょうか?(騒音防止とか)
それとも どこかで水の出を調節できるのか教えてくださいm(__)m

191: 匿名さん 
[2010-08-22 08:25:55]
深夜にお困りのようですね。

我が家は問題ないですよ。

一度、接続部分を取り付け業者に確認されたらいかがですか?
192: 匿名さん 
[2010-09-04 13:07:50]
JR寮跡地をカイタック不動産が工事しているのですが、詳細をご存知の方おられますか?
193: 匿名さん 
[2010-09-04 15:15:38]
ヤンキー&ヤン車なんとかしてくれ。
194: 匿名さん 
[2010-09-04 18:35:50]
それは、地上げにあった方達ですね。

周りを見れば分かりますが、育ちが分かります。
関わるとロクなことにならないのでは?
195: 匿名さん 
[2010-09-05 00:17:13]
ここの住人の事じゃないの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる