仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台市東部(宮城野区・若林区)のマンションについての情報交換スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 仙台市東部(宮城野区・若林区)のマンションについての情報交換スレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-12-02 10:19:17
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】仙台市東部(宮城野区・若林区)のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

青葉区スレから分離させました。
以前から開発が活発な仙台駅東口界隈をはじめ、今後は仙台市地下鉄東西線の開業にあわせて若林区の沿線上でも開発が進んでいくものと思われます。

有意義な意見交換の場にしていきましょう!

[スレ作成日時]2012-08-29 10:00:54

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

仙台市東部(宮城野区・若林区)のマンションについての情報交換スレ

290: 匿名さん 
[2013-12-05 00:11:09]
若林区と宮城野区なら、間違いなく五橋学区の地域がいいですね。
若林の五橋とか、荒町、若土あたり。宮城野区はあまり住みたいと思わないです。
291: 匿名さん 
[2013-12-05 12:51:20]
必死だね、長町人
292: 匿名さん 
[2013-12-05 16:43:23]
>>281=>>284=>>290
醜いね。
293: 匿名さん 
[2013-12-05 16:47:54]
あすと長町の学区は長町中じゃなく、郡山中。
郡山中なんて、宮城野中よりも酷い。

宮城野中、もともと人気だけは高いしね。
なんで人気なのかは謎だが。
294: 匿名さん 
[2013-12-05 23:06:55]
なんなの、この醜い争い。
東口信者は、長町たたきがしつこい。
東口は物件価格安い地域なんだよ。
私は青葉区住まいですが、東口は興味がない。東口の渋滞も最近ひどくて東の方へ行くのが億劫になってきた。
青葉区が一番住みやすい。
295: 匿名さん 
[2013-12-05 23:12:23]
ことの発端は、遠征してきた長町人の書き込みでしょ。
どこでも長町アピール。いい加減うざい。
296: 匿名さん 
[2013-12-05 23:34:50]
まあ、いいんじゃない。
普通の人は、中心部や泉中央・東口が長町より劣ってるだなんて思ってないから。
297: 匿名さん 
[2013-12-05 23:54:48]
また泉中央押しがいるな。
298: 匿名さん 
[2013-12-05 23:55:12]
私は長町が劣っているとは思いませんけれどね。それぞれの地域に善し悪しがあるのは当然と思っていますし、それこそ単純に>>296さんのように断定する考え方はどうも理解できません。正直、中心部以外は皆同じです。
299: 匿名さん 
[2013-12-06 00:03:05]
いい加減話を戻しましょう。
クレアホームズ榴ヶ岡公園ってどうですか?
私は耐震1級に落とす可能性が高いと思っています。
300: 匿名 
[2013-12-06 01:04:46]
北から南まで色々と飛び交っているようですが、マンションの話題は何処へ?
301: 匿名さん 
[2013-12-06 12:23:46]
マンションの免震7割 仙台圏・14年完成予定物件
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/12/20131206t12009.htm
302: 匿名さん 
[2013-12-20 13:26:07]
マンション不足、購入殺到で 仙台不動産市場の行方
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO64332860Z11C13A2L01000/
303: 匿名さん 
[2013-12-30 21:08:11]
クレアホームズは場所どこなんだろう。
榴ヶ岡公園付近と思うんだけど、今一つ分からないな。
304: 匿名さん 
[2014-01-01 17:42:21]
二十人町から天満宮に向かう一通道路の途中?
305: 購入検討中さん 
[2014-01-01 23:19:25]
ライオンズ榴岡公園(タワーではない)の東隣りです。
南にはアパートが建築中でした。
306: 匿名さん 
[2014-01-02 09:08:36]
場所はまあまあですね。ただ、東側にライオンズマンション2棟が建っているので、東からの日当たりがあまり良くない感じですね。東の眺望も期待できなさそう。
307: ご近所さん 
[2014-01-02 17:28:12]
>ライオンズ榴岡公園(タワーではない)の東隣りです。

西隣ですね。
東側に2棟のライオンズ(9階と14階)さらに建築中の賃貸マンション。
西側に住友のツインタワーがあります。
南側は天満宮があるので賃貸マンションに被らない上階ならややひらけるはず。
前の一方通行の道は昼でも暗いです。
いずれ眺望は??ですが。

308: 匿名さん 
[2014-01-02 19:36:24]
榴ヶ岡ということで立地で買いたい人以外は、条件があまり良くありませんね。
条件的には上杉のエクセレントシティと同じ感じ。
309: 匿名さん 
[2014-01-03 07:33:12]
周りがマンションに囲まれているのですか・・。
日当たりだけは良ければよかったのですが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる