住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽南
  6. 3丁目
  7. シティテラス戸田公園ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-06-24 15:09:35
 


売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

所在地:埼玉県戸田市 新曽南6837番、6842番、6843番(地番) 
交通: JR埼京線「戸田公園」駅から徒歩15分
総戸数:497戸 
完成年月 :平成26年1月下旬予定 
入居(引渡)予定日:平成26年3月下旬(予定)   

[スレ作成日時]2012-08-28 21:44:19

現在の物件
シティテラス戸田公園
シティテラス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

シティテラス戸田公園ってどうですか?

965: 匿名さん 
[2013-06-19 22:54:55]
中古で売りに出す場合駅遠物件は
はリスク高いよ。
納得して一生住むつもりならここもありだとおもいます
966: 匿名さん 
[2013-06-20 17:54:38]
納得してここ買います!これだけ都心に隣接していて、
住友で高層階の南、3000万円台なんて今後はないでしょ。今でしょ!!
967: 匿名さん 
[2013-06-20 17:54:38]
納得してここ買います!これだけ都心に隣接していて、
住友で高層階の南、3000万円台なんて今後はないでしょ。今でしょ!!
968: 匿名さん 
[2013-06-20 19:04:24]
シティテラス板橋蓮根
969: 匿名さん 
[2013-06-20 20:20:39]
>>966
都心じゃなくて板橋区に隣接だけどね
970: 匿名さん 
[2013-06-20 22:19:28]
どちらも最高のマンションでしょうね。安くはないので買える型が羨ましいです。
971: 匿名さん 
[2013-06-21 03:59:34]
823さん、それは残念なことになりましたね。
972: 匿名さん 
[2013-06-21 09:13:16]
近くに病院があると何かと便利です。
973: 匿名さん 
[2013-06-21 10:17:32]
納得してここ買います!これだけ都心に隣接していて、
住友で高層階の南、3000万円台なんて今後はないでしょ。今でしょ!!
974: 匿名さん 
[2013-06-21 12:26:10]
近くの病院については、スレの最初の方を読んでください。

今更、蒸し返さない様に。。。
975: 匿名さん 
[2013-06-21 14:15:00]
精神病患者専門の総合病院です。一般の病人はお世話にならない病院です。
これで最後にして蒸し返さないようにしましょう。
病院のHP を見れば分かりますよ。
976: 匿名さん 
[2013-06-21 15:19:12]
975さん、一般患者さんは救急のみのようです。
救急車を受け入れているようなので、イザッていうときには安心ですね。
977: 周辺住民さん 
[2013-06-21 16:14:33]
975
人格不適合者ですね。必ず自分に帰ってきますよ。
978: 匿名さん 
[2013-06-21 16:41:51]
他の営業さんが同じネタで潰そうとしてますね。
人格を否定する意見は無視していいと思います。
敷地内保育園について知っている方いれば教えてください。
入居の方優先で入れるのでしょうか?
979: 匿名さん 
[2013-06-21 16:41:53]
>973
無い無い、今しか無い。
980: 匿名さん 
[2013-06-21 17:32:45]
【近隣住民の反応】
『シティテラスに住んでいます』→『あぁ、この一家は富裕層なんだ』
981: 匿名さん 
[2013-06-21 20:41:13]
高級マンションが3000万円で買えるから、買えない人には羨望の眼差しでしょう。
リムジンの送迎も大好評ですよ!
982: 匿名さん 
[2013-06-21 20:48:13]
人格を否定する言葉って…
これがいわゆる逆差別?歪んだ正義感ですね。
精神病患者は精神病患者としか言えないのではないでしょうか?
優しい言葉で、心の病気の人…とでも書けば何か変わるんでしょうかね?
983: 匿名さん 
[2013-06-21 21:10:15]
シャトルバスの定員45人って少なくないですか?
二台で運用しても90人ですよ。
ピストンを何往復するのやら…
984: 周辺住民さん 
[2013-06-21 21:18:09]
↑嘘は、止めましょう!
低俗ですね(笑)
985: 匿名さん 
[2013-06-21 21:55:26]
保育園は開設時に住人なら、優先みたいです。

開園後に入居、申し込みの場合、空きが無ければ待機となるそうです。
入居していないからと言って、追い出すわけにもいきませんからね。

986: 匿名さん 
[2013-06-21 23:12:49]
バスは大型で150人位は乗れるみたいなんで、混雑の心配はなさそう。
快適ですね^ - ^
987: 匿名さん 
[2013-06-21 23:36:28]

こいつのほうが大嘘つきだろー!
大型の観光バスでも補助席入れて60席がいいところ
150人乗れるバスってどんなの?
座席なしで吊革だらけの特注ですか???
988: 匿名さん 
[2013-06-21 23:41:01]
一瞬インドの電車が頭に浮かんでしまった。
989: 匿名さん 
[2013-06-22 00:03:45]
笑ったw
はみ出して乗るんだよ!
飛び乗りだよ、仕方ないだろ?
どうせなら池袋まで行ってくれ、ウルオスシャトルバス!
990: キャリアウーマンさん 
[2013-06-22 01:55:13]
私もあいのり!シャトルバス!
どうせならイオンモールまで行って欲しいわ。
991: 匿名さん 
[2013-06-22 04:46:41]
とりあえず買ってみる、ダメだったら売ればいいし。
992: 匿名さん 
[2013-06-22 05:00:26]
このスレにアントニオ猪木氏のフレーズを用いてる人がいるのは残念に思います。
993: 匿名さん 
[2013-06-22 07:19:11]
MR行ってない人が多いんだね。
想定してるバスは、路線バスのタイプみたいです。
因みに、終電が遅れたとしても待ってはくれないそうです。

バスがあって便利と営業はプッシュしてましたけど、こんだけでかいのに、コンシェは居ないんですね。

バスよりコンシェを置いて欲しいけど。
994: ご近所さん 
[2013-06-22 11:26:10]
豪華なリムジンバスじゃないのかよ!
995: 匿名さん 
[2013-06-22 11:26:28]
HPのイメージイラストは、どう見ても路線バスには見えないが・・・(デザイン未定で実際とは異なると注意書きはあるけど) 仮に路線バスタイプだとしてもせいぜい70~80人が限度でしょ。

とは言え、朝シャトルバスに乗れないという心配は当面は不要だね。
ここ、南向き高層階以外はほとんど売れないだろうから、住民の数なんてたかが知れてるよ。
5年以上経ってもにっちもさっちも行かず、裏から賃貸に流し始めるようになったら要注意かも。
996: 匿名さん 
[2013-06-22 11:53:57]
↑いつもご苦労様(笑) 頑張っていっぱいネガティブネタ宜しく~! 
997: 匿名さん 
[2013-06-22 12:41:31]
病院が
びょういんが
998: 匿名さん 
[2013-06-22 18:05:07]
千葉のバス便マンションみたいに、ラッピングバスにして広告費で運営するのもいいのでは?
1000: 検討中の奥さま 
[2013-06-22 20:12:45]
今日見に行きましたが、たくさんお客さんがいましたよ。
戸田市で比較していますが、総合的に良いと思っています。
他にOHANAとクレヴィアをみて検討中です。
クレヴィアはお客が全くいなかったので不安になりましたが、ここはOHANAみたいに混んでましたよ。
来週また行く予定です(^^)/
1001: 匿名さん 
[2013-06-22 20:59:22]
かなり人気みたいで見学の予約も中々希望通りに取れませんね(>_<)
抽選が心配です…>_<……>_<……>_<…
1002: 匿名さん 
[2013-06-22 21:31:16]
コンシェって管理人さんですか?
管理人さんがいないという事ですか?
24時間管理は必要ないと思いますが、管理人がいないとなると心配。
1003: 買い換え検討中 
[2013-06-22 21:48:26]
いますよ(笑)嘘は、止めましょうね(^^)/
1004: 匿名さん 
[2013-06-22 23:26:36]
コンシェとはコンシェルジュの事です。
マンションのコンシェだと、クリーニング取り次いだりが多いかな。
1005: 匿名さん 
[2013-06-23 08:55:12]
せいしんびょういん
1006: 匿名さん 
[2013-06-24 09:47:54]
3LDKが2800万円台からとは、シティテラスにしては低価格だと感じましたが
建設会社は長谷工と組んでいるからでしょうか。
施工だけでなく設計も長谷工という事は、建築コストを抑えていて仕様はあまりよくないでしょうかねー。
モデルルームを見学された方に質問ですが、床、建具、設備、内装などに安っぽさはありました?
1007: 買い換え検討中 
[2013-06-24 11:48:03]
↑昨日行きました。高級感ありましたよ。
ほかにグラシン、クレヴィア、OHANAを見ました。モデルルームも混んでましたよ。
1008: 匿名さん 
[2013-06-24 12:31:30]
頻回使用に(^^)/

変化でたまに(>_<)
1009: 匿名さん 
[2013-06-24 12:34:52]
高級感はどうだろう?
面積・距離・仕様を良く見て、、、
適正な価格で面積が家族人数に合致するならいいかもよ。
1010: 匿名さん 
[2013-06-24 13:31:24]
オハナとか戸田市の他マンションより全然良かったですよ。
施工会社は売主の指示で作るんだから、仕様で1番重要なのは売主ですよ。
スミフは高いけどモノはまちがいないからね。
1011: 匿名 
[2013-06-24 14:03:02]
玄関からクランクイン廊下
タンクレストイレ
トイレ、バスと個室が接していない
バスルーム証明はダウンライト
共用廊下側もアウトポール
玄関が両脇の個室より1mは下がるアルコーブ
田の字主体ではない
ベランダ戸境がコンクリート

都内ならスミフで高級ならこれだけど
埼玉ならどうかな
1012: 物件比較中さん 
[2013-06-24 14:53:28]
↑高級感ありましたよ。一度見てみたら?
1013: 匿名さん 
[2013-06-24 15:03:04]
育ちや属性で高級感の閾値は違うから、、、
1014: 管理担当 
[2013-06-24 15:09:35]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342546/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる