中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アプローズ戸畑駅 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 戸畑区
  6. アプローズ戸畑駅 住民板
 

広告を掲載

神涼 [更新日時] 2024-01-14 11:19:46
 削除依頼 投稿する

検討板から住民板へ移行していきましょう

[スレ作成日時]2007-07-12 22:37:00

現在の物件
アプローズ戸畑駅弐番館
アプローズ戸畑駅弐番館
 
所在地:福岡県北九州市戸畑区銀座1-156-2(地番)
交通:JR鹿児島本線/戸畑 
間取:4LDK
専有面積:85.68m2
販売戸数/総戸数: / 118戸

アプローズ戸畑駅 住民板

22: たけ① 
[2007-07-26 00:55:00]
いよいよ弐番館の入居開始まで秒読みになりました。
引越の準備が本格化してきました。。。毎日整理で汗だくです。(^^ゞ
入居も近いので、こちらにも顔を出させていただきました。

役所の移転届けは完了したのですが、電話番号がまだもらえません。
弐番館自体がまだ登録されていないとのことで、週明けになりそうです。
5つほどの候補から選んでくださいと言われました。

鍵の引き渡しの日にエアコンの取り付け許可を頂きました。
でないと、引越の日に建物の中で熱射病になりそうで・・・(^^ゞ
ホントは新規購入家具なども入れたかったのですが、
流石にそれはまずいと思い、止めました。。。

ニ○リは午前か午後かしか指定できないと言われ、
ナ○コはどの時間でも良いですよと言われました。(^^ゞ

エレベーターの使用時間の絡みがあるので、
ニ○リはチャーター便を出すことになりました。
送料がちょっとした家具分くらいかかります。。。(T.T)

>No.19 スカンジナビア吉田(学生)①さん
初めまして、お勉強大変ですね。
うちの子供等も大学と高校受験を控える学生です。(T.T)
どこに行ってくれるやら・・・私学は勘弁して欲しい親心。。。(^^ゞ
エレベータの件ですが、ストレッチャーや長物をエレベータに
積むための“ニゲ”のスペースだったと思います。
ちなみに正面の鏡は車椅子の方用のための物ですね。(^^ゞ
エレベーターの中では方向転換できないので、
後ろ向きに出るための後方確認用だったと聞いてます。
23: じゅん① 
[2007-07-26 01:00:00]
弐番館、参番館の皆様へ

「検討板と住民板のルール」に
> 住民板
> 契約後の方、入居済の方専用。
> 契約後の方、入居済の方のみ利用可。
> ※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
とあります。

つまり、契約がお済みの弐番館、参番館の方も、住民板をご利用になることが出来る訳です。
今のところ壱番館の方しか書込みがないので、ちょっと気になっていました。
もしご覧になられていらっしゃいましたら、ぜひご参加ください!(*^-^*)

一緒に、美味しいお店情報の交換など、いろいろ盛り上がりましょう♪

追伸:先日皆様お薦めの「八福」「おおむら亭」に行ってきました!美味しかったです〜vv情報提供、ありがとうございました!
昔八幡駅前にあった(今は八幡西区に移転した)「銀河のちゃんぽん」を思い出しました!もっとも、あちらはチキンカツでしたけど ^-^
と、言う訳で、私も甘いもの情報をちょっと(笑)
http://www.kokura-kurukuru.com/news/0603.html
以前にご紹介した「ア・ラ・モード洋菓子店」や、追加推薦(笑)の「リーフ〜いとうづの森〜」など、情報豊富ですので、ご参考までにv
24: こう① 
[2007-07-26 01:09:00]
ご無沙汰しております。
私もこちらに移ることにしました。

何日か経ちますが、梅雨も明け、今週末は戸畑祇園山笠ですね。
楽しみにしていらっしゃる方々は、いよいよですね。
うるさく感じられている方々は、週末まで辛抱されて下さい。
無論、私は前者です。

このマンションからも多数のお子様方が参加されるとの事で、
とてもうれしく思っています。
来年の今頃は、参番館までのお子様が多数参加されることが予想され、
より活気付くと思ってます。

銀座の子供山笠に大勢の子供さんが参加され、このマンションはもちろん、
町内全体が活性化されれば、それはとても良いことだと思っています。

私の子供の頃(20年前)に比べ、町内の大人&子供みんなでワイワイやる
行事が減ってきたような気がしてまして…。
先日の花火大会や、週末の戸畑祇園がとても楽しみなのです。

参加したくても参加し難かった方がもしおられましたら、
銀座子供山笠の運行関係者のみなさん、とても気さくな方々
ばかりですので、気軽に出てみてください。

参加予定の皆様
当日、暑くなりそうですが、元気いっぱいで行きましょう!
怪我なく楽しく行えるよう、私も微力ながら頑張らせていただきます。

以上、いつも祭りの事ばかり書いてすみません。
25: じゅん① 
[2007-07-26 01:10:00]
…と、投稿したら、入れ違いで「たけ様」が…(笑)

たけ様

いらっしゃいませvvこれからもよろしくお願いしま〜す!(*^-^*)/
お引越しは大変かと思いますが、頑張ってくださいねv
うちは一人のクセに新婚家庭より荷物が多いので、そりゃあ大変でしたぁ…(遠い目…)。まあ、自業自得ですけどネ(^^;)
私の家具屋お薦めはナ○コです。O塚家具はマ○ベほどではなかったけど、ちょっと雑でした。業者委託だからでしょうか?ただ、家具屋自体の方針もありますが、配送担当者の性格・技量によるものも大きいようですので、良い方に当たるといいですね(^-^)

*ちなみに、私達がつけている①は壱番館の意味ですよ〜(笑)
26: スカンジナビア吉田(未成年)① 
[2007-07-26 02:09:00]
エレベーターの鍵の事みなさん知ってたんですね^^;
確かに棺おけとか担架はあの階段では運べないですよねー
友達から聞いてカナリ感動したんですけどねw

まりも☆さんの所にも偽カブト出現しましたか!?
ってかカブトムシと思ったのは僕だけなんでしょうねw

> こうさん
こうさんは祭り大好きなんですね^^
僕は花火大会のとき寝てたぐらいですから祭りにあまり詳しくないんですよねー
今週末バイトがあるので行けるか分かりませんが行けたら行こうと思います。。

あとテストなんですが最悪でした>д<w
確実に追試だなぁー・・・・・
もうテストの事は忘れますw

って言うか、すっかり挨拶忘れてましたねw
これからもよろしくお願いしますねー
文章打ったりするの苦手なんでそのへんは勘弁してください

*ちなみに、私がつけている"w"は(笑)の意味ですよ〜w
27: まりも☆① 
[2007-07-26 15:55:00]
みなさん、私のエレベーターの件、違っていたようで・・・。確かに、長いものを運ぶ為に・・ということも、聞いたことありました!でも、機種によって違うみたいですね☆このマンションは、ニケのスペースでしょう(*^_^*)

ところで、スカンジナビア吉田さんは、未成年だったんですねぇぇぇ。
しっかりした文章を書かれているので、想像もつきませんでした!
でも、そんな若さで、このマンションのためを思って、いろいろなお話に参加されていることに尊敬します☆☆

私は、北九州に誰一人知り合いがいないので、このレス仲間と、こうやって会話することに毎日楽しみをもっています☆まるで、オタクみたいですが、けっしてそんなことありませんよ(*^_^*)でも、正直、ある程度年齢をいったら、いきなり友人なんか出来ないし、キッカケが無いですもんね。

主人は帰宅が遅いし、お隣の じゅんさん も夜型だし(o^-^o)

じゅんさんの夜型の生活音は、まったく聞こえませんし、お風呂の音も
聞いたことありません。むしろ、「住んでるの?」って感じですよぉ。

スカンジナビア吉田さんの「W」 は笑いだったんですね☆私は、てっきり
悲しいマークの(+_+;)みたいなリアクションと思っていました(笑い)
28: たけ② 
[2007-07-26 23:58:00]
すみません、②としたつもりだったのですが、ついうっかりしてました。(^^ゞ
私は弐番館です。。。いよいよ引っ越しカウントダウンに入りました。
まあ、引っ越しのゴミが出ること出ること。。。(T.T)
もう、1トン位出したんじゃ無かろうかと言うくらい捨てました。(^^ゞ

古本、新聞、段ボール、缶ビン、ペットボトルは日曜日に
スピナに持って行きます。無料収集やってくれるので助かります。(^0^)/
今後も利用すると思います。
缶ビン用、ペットボトル用の袋を使わなくて良いので、袋代が浮きます。(^^ゞ

>No.24 こう①さん
戸畑祇園は見に行きたいのですが、土曜日は夜勤。。(T.T)
来年は見に行こうと思います、歩いて。。。\(^O^)/
そうそう、先日戸畑区役所に行って初めて気がついたのですが、
区役所自体が観覧席になっているのですね。知りませんでした・・・(^^ゞ
通りすがりしか見たこと無かったので、今まで気がつきませんでした。
あの観覧席は抽選か何かあるのでしょうか?
29: こう① 
[2007-07-27 10:49:00]
たけ様

区役所の観覧席(桟敷席)ですが、市のサイトを見ると、
先着500席。一席3000円。と記載されていました。
あっという間に、なくなるのでしょうね。
以上、取り急ぎ、ご連絡まで。

私、仕事中なのに頭の中で太鼓と鐘の音が鳴り響いています・・・。
30: こぶたママ① 
[2007-07-27 11:29:00]
今までほぼ毎日検討板を見ていて、ここにレスする事は一生ないな・・・と思っていましたが、この住民板の方々は皆いい人そうなので勇気をだして参加してみました。
今日から戸畑祇園ですねO(≧∇≦)O イエイ!! こうさんはお祭り好きみたいですが、元から戸畑の方なのですか? わたしは、1年で1番この山笠の時期が大好きです!というかお祭り好きですね。先週も小倉祇園に行ってきました(^-^)vそして来週はわっしょい百万夏祭りがありますね(でももちろん戸畑祇園が1番ですよ!)
うちの旦那さんも毎年戸畑祇園に出ていますが、今年は夜勤のため最終日1日のみ(しかも夜勤明け)しか出られなくて、ここ最近グチばっかり言っています。

あとアラモードのケーキ本当においしいですよね 何食べてもはずれなしで
ケーキ&甘いもの好きの私も、一押しのお店です
アプローズの近くのこうふく亭は、さすが大人気のおおむら亭で働いていた方が出されているだけあって、おいしいですよね! うちは忙しい時など何度か、こうふく亭で出前をたのみました。

最後にわたしはパソコンは詳しくないし、用語もよくわからないので、わからない事は質問させてください。 誤字脱字、文も読みにくかったらごめんなさい
これから、どうぞよろしくお願いします(o^v^o)
31: こう① 
[2007-07-27 12:39:00]
こぶたママさま

はじめまして。
宜しくお願いいたします。

お察しのとおり、子供の頃から戸畑在住です。小学校の頃は、
子供山笠も引っ張っていました。(大人になった今もですね・・・)
私も、花火大会や祭りが連続するこの時期の戸畑が一番好きです。

祭りが終わっても、太鼓や鐘の音が耳鳴りのように残るのも
悪くないと思っています。

旦那さんと同じ山かどうか判りませんが、夜勤は残念でしたね。
出来る事ならば三日間、仕事を休み、祭り三昧に浸りたいところですが、
今年は土・日だけになりそうです。
昼は子供と子供山笠を引っ張り、夜は大山をかつぐ予定です。
年に一回の贅沢です。
32: ぶるちゃん 
[2007-07-27 14:44:00]
私は参番館ですが、契約済みなので
こちらに移ることに決めました

まりもさん、畳の情報ありがとうございました!
私は白とバーチが好きなので
変更しました
畳の縁の色が気になってたので良かったです
こだわる部分にはお金をかけたいと思います
 住民版へのアクセスの仕方も教えていただき
本当にありがとうございました。
皆さんと 共有の場があるのは嬉しいです!

参番館、はやくみんな売れたらいいですね
管理費・修繕費もマンションに入ってこないということですよね
33: こぶたママ① 
[2007-07-27 15:59:00]
№30の訂正です。
こうふく亭ではなく、こおふく亭ですね 失礼致しました m(_ _)m
34: まりも☆① 
[2007-07-27 22:17:00]
ぶるちゃんさまへ

畳の縁の色は、いいのありましたか?
私は、畳と同化した色にしていますよ(*^_^*)

レスでありましたが、バーチ って何ですか??色ですか?

我が家も、家具は全て白を基調として、ラグマットや小物は赤やワインレッドです☆テレビボードを大きいのを置いているのですが、その壁一面、レンガのクロスにしていますぅ。
35: たけ② 
[2007-07-28 00:48:00]
No.29 こう①様

早速のレスを有り難うございます。
結構な値段を取るのですね。。。(^^ゞ
確かに特等席ですからね。。。
一度あの席から見てみたいものです。(^0^)/

No.32 ぶるちゃん様

あと約半年、楽しみですね。
でも、過ぎてみればあっと言う間でした。(^^ゞ
あれをして、これをしてと考えていたのですが、
今になって、何も出来ていないんです。。。(T.T)

管理費、修繕費は売れるまでは理研が払うと思います。
長期修繕計画が狂うので、払って貰わないと困りますし・・・(^^ゞ

そうそう、長期修繕計画書を見ましたが、
25年目まで計画されていて、総支出額は3億5700万円あまり・・・
12年目と24年目に少し大きな修繕の計画がありますね。
足りるのかな。。。今度ゆっくり計算してみます。(^^ゞ
36: じゅん① 
[2007-07-28 13:12:00]
こう様へ

こうさんは本当にお祭りが大好きなんですね!(*^-^*)
私もお祭りは嫌いじゃありませんし、祇園の鐘(?)の音を聞くと、北九州の夏だなぁって気がしますv


まりも☆様へ

生活音が気にならないとのことで、安心しました!私もまりも☆さんのお宅の音はまったくと言って良いほど聞こえませんよ。夜、マンションに帰る時、電気がついていたら「いらっしゃるのかな?」くらいのもので(*^-^*)
私も今北九州市に友人・知り合いがほとんどいません。学生時代の友人はいなくなっちゃいましたし、北九州の職場の知り合いも自宅に招くほどの方は…。何しろ今の勤務地での勤務が8年になるので、以前こちらで勤務していた頃の後輩もみんないなくなってしまいました…(T-T)残っているのは両親くらいのもんです。私も淋しい生活ですよぉー!ダーリンもいませんし(>_<)
戸畑祇園、今日が本番ですよね。出掛けたいんですが、一人で行くのも淋しいし、こちらの職場の人に一人で祭りに参加しているとこも見られたくないし、かと言って、両親は興味なさそうだし、県内の友人達にわざわざ集まってもらうには規模が小さいし…。やっぱりこの歳になると家庭を持たない自由な友人も少なくなりますしね。指をくわえて見ているか、商店街くらいをフラフラするしかなさそうです…(T-T)
まりも☆さんはご主人とお出掛けですか?


こぶたママ様

初めまして!同じ壱番館ですねvよろしくお願いしまーす!(*^-^*)/
「ア・ラ・モード」美味しいですよね!私も大好きですvチーズケーキはちょっとした差し入れによく利用してますv
北九州ではないのですが、私のお薦めのスイーツのお店をご紹介しますね。ドライブなどでお近くにいらした際はぜひどうぞvv

【飯塚市】『セゾン(saison)』
http://www.kyushu-cake.com/fukuoka/saison/index.html
何を食べてもハズレがないのですが、私のお薦めは、店名がついた「セゾン(420円)」ですv200号線からちょっと入ったところですから、大宰府、鳥栖などにお出掛けの際は帰りにお立ち寄りくださいv
【鳥栖市】『カフェ・ド・ブルー』
http://gourmet.gyao.jp/0002138519/
南福岡では有名なお店です。ケーキやドルチェも美味しいんですけど、何と言ってもココの売りはパフェ!常時130種類以上あるので選ぶのが大変!(*^-^*)TVや九州ウォーカーなど雑誌でもよく紹介されてますv食事も充実してるので、甘いものが苦手な方もOKですよ!

北九州(戸畑)情報じゃないんですけど、趣味に走って、特にお薦めのお店を紹介してしまいました!(^^;)
37: じゅん① 
[2007-07-28 13:21:00]
あ、補足です。
『セゾン』のHPは「四季のうつろい」で季節のスイーツを見ることが出来ますvメチャメチャお薦めの店で、友人などは1時間かけて遠賀から買いに行ってます(笑)私もドライブがてら行っては、1個のつもりがいつも3、4個…(^^;)
38: まゆみ③ 
[2007-07-29 00:53:00]
戸畑祇園行ってきました。すごい特等席で見ました!実は友人が戸畑区役所横のマンションを購入し、今日初めておじゃまして引越し祝い方々チョッとしたパーティーがありまして、ついでに提灯山笠の競演会も見させてもらったのですが・・・これがすごいのなんのって。。。!目の前を提灯山が駆け抜けて行く様と担ぎ手達の熱気とで大迫力でした。暑い人ごみの中で立ちっぱなしで疲れながら見ることもなくビール片手に、ここのマンションの方が羨ましくなりましたョ(一年に一度ですけどね)
友人のマンションは物凄くベランダが広くて各部屋全部に明るい外窓が付いていて、さすが有名な建築家がデザインしただけのことあるなぁと
感心しました。でも値段を聞くと、とうてい手が出ませんね・・(~_~;)
早く参番館も内覧会ないかなぁ。楽しみです。
39: まりも☆① 
[2007-07-29 22:58:00]
じゅんさんへ

こんばんは。今日はマンションですか?
実は、私も一人きりで・・。

今日の夕方に福岡から帰宅したのですが、戸畑祇園に行こうにも、旦那は仕事でいないし・・。一人で行くのは、寂しいですよね。今夜の夜ご飯は一人なので作るのがダルイので、サティに買い物に行きました。すると、若いカップル達が可愛い浴衣を着てて、か・な・り・・・ミジメな気分になり、ビールと寿司を買って一人で夕食を終えました。

このレスを見ていなかったので、サティに行く前に、「あっ、じゅんさん祭り行くかな?」と思い、インターフォンを押そうとしたのですが、
「お友達と行くかもね」と思い・・(*^_^*)

じゅんさんは、マンションに完全に1週間まるまる住んでるのですか??
40: じゅん① 
[2007-07-29 23:38:00]
まりも☆さんへ

こんばんは!今は完全に引越したので、毎日こっちですよー!
仕事から帰っては、ビールを空ける干物女的生活実行中です(笑)

実は、今日の夕方は私もサティにいました!
バルサンを焚いたので、避難してた…というのが正解ですが(笑)
で、18時以降だと映画が1000円なので、ついでにハリーポッターを観て、
つまみを買って帰ってきて、さっきまで福岡の友人と電話で長話をしていたところです(^^;)
私も浴衣を着た若い子達を見て、ちょっと淋しく思いましたけど、まりも☆さんはまだいいじゃないですか!今日はお留守のようですが、カッコイイ旦那様がいらっしゃる訳ですし、お祭りはまたありますから!(次はわっしょい百万夏祭りになるのかな?)

でもでも!お誘いいただくのは大歓迎ですよー!ただ、既に酔っ払いになっている可能性が高いですけども…(>_<)
ちなみに、明日・明後日は人間ドックのため不在(明後日の夜には帰りますが…)です。と言う訳で、留守の間、よろしくお願いします<(_ _)>

…お互い様、こういうことがあるので(まりも☆さん宅も不在がちですし)、掲示板以外の連絡方法を考えた方がいいかも知れませんね。
いきなりインターホンではマズいタイミングもあるでしょうから(*^-^*)
41: アイス① 
[2007-07-30 00:13:00]
じゅんさんへ

はじめまして。
ちょっと気になったので初レスです。


…新築なのにバルサン??
荷物入れたあとにバルサン??

ちょっとビックリです。

…何か虫でも出ました??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる