中古マンション・キャンセル住戸「サクラディアってどうですか<中古4>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. サクラディアってどうですか<中古4>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-19 00:19:42
 削除依頼 投稿する

免震・スーパー・スポーツクラブ付き大規模マンションは駅遠のデメリットを克服できるか?

【住民・売り主の方へお願い】
情報提供は歓迎しますが、第2の住民板としてのご利用はお控えください。


関連スレはレスNo.1にて

[スレ作成日時]2012-08-25 13:44:06

 
注文住宅のオンライン相談

サクラディアってどうですか<中古4>

303: マトメ 
[2013-05-29 13:05:43]
■こちらは掲載がなくなりました。
【C棟10階/3LDK】(2013年4月~)
http://used.real(estate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=area&sap=1&spfrom=0&spto=0&wlk=0&geo=11106&year=5&yearto=10&code=1159000CZU34023
価格:2450万(坪単価110万)
専有面積73.71㎡
東急リバブル浦和センター

■価格改定はこちら。2550万から2450万へ
13階と14階を間違えて掲載していましたのであわせて直しました。
【A棟13階/3LDK】(2013年1月~)
専有面積:81.52m2
三井のリハウス・武蔵浦和店

■競売
出ているのはB棟4階の3lDKです。詳細を書くのは控えます。
詳しくはこちらから検索してください。
http://bit.sikkou.jp/

関東→埼玉→さいたま地方裁判所本庁
マンション&さいたま市桜区&JR埼京線&平成25年5月16日

事件番号:平成24年(ケ)第814号 でも検索可


■ヤフー不動産掲載中はこちら↓

【D棟13階/3LDK】 (2011年7月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=area&...
価格:2680 → 2650万円 (坪単価 117 → 116万)
専有面積:75.40m2
三井のリハウス・武蔵浦和店

【B棟11階/4LDK】 (2011年11月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=area&...
価格:2780→2680→2550→2490万円 (坪単価 119→115→109→107万)
専有面積:77.14m2
住友不動産販売・浦和営業センター

【A棟6階/3LDK】 (2012年7月~/2012年9月~/2013年3月~/2013年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=area&...
価格:2490万(坪単価106万)
専有面積:77.38m2
インテリックス住宅販売
※~2012年9月 朝日リビング / ~2013年2月 セキスイハイム不動産 /~2013年4月 住友不動産販売
2650→2600→2300→2180万円 (坪単価 113→111→98→93万)
2013年5月よりリノベーション物件として販売

【A棟12階/2SLDK】(2012年10月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=area&...
価格:2580→2480→2380→2300万円(坪単価 113→109→104→101万)
専有面積:75.40㎡
東急リバブル浦和センター(~2012年12月は三井のリハウス・武蔵浦和店 )

【A棟13階/3LDK】(2013年1月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=area&...
価格:2550→2450万円 (坪単価103→99万)
専有面積:81.52m2
三井のリハウス・武蔵浦和店

【A棟12階/3LDK】(2013年3月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=area&...
価格:2500万円 (坪単価101万)
専有面積:81.52m2
三井のリハウス・武蔵浦和店
※もとは「賃貸契約引継要」となっていましたが、削除されました。

【D棟15階/4LDK】(2013年3月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=area&...
価格:3190万(坪単価119万)
専有面積:88.16㎡
野村不動産アーバンネットさいたまセンター

【A棟3階/3LDK】(2013年3月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=area&...
価格:2380万円 (坪単価101万)
専有面積:77.38m2
三井のリハウス武蔵浦和店

【C棟8階/3LDK】(2013年4月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=area&...
価格:2620万(坪単価105万)
専有面積:82.37㎡
東急リバブル浦和センター

【A棟14階/4LDK】(2013年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=area&...
価格:3080万(坪単価111万)
専有面積:91.36㎡
三井のリハウス武蔵浦和店
304: マンション住民さん 
[2013-07-12 15:23:13]
A11、2800万が新規で出てます。
305: 匿名 
[2013-07-13 18:31:22]
坪単価90万円前後が良いところやね♪
306: 匿名さん 
[2013-07-29 20:49:08]
相変わらず、中古多いね。
いつまでも売ってるのも。
307: 匿名 
[2013-08-12 06:06:00]
競売も前回の落札価格を見るとそんなにうまみがないかも。
308: 匿名さん 
[2013-08-18 11:17:25]
マトメ様
5/29投稿の物件のほとんどが掲載終了となってます。
お手数ですが、また売り出し物件を提示して頂けるとありがたいです。
309: 匿名さん 
[2013-08-22 10:33:02]
マトメさんは今夏別の物件でも買ってサクラ見放したんじゃないかな。
310: 匿名さん 
[2013-08-26 13:01:11]
これってあり?

4500万
10階
91.36平米
たぶんA棟

http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=area&...
311: 匿名さん 
[2013-08-27 20:46:24]
Aの角部屋ですね。
しかし凄い金額、しかも退去済み。
312: 匿名 
[2013-08-31 23:01:34]
坪90万って言ってるのに分からないのかなあ♪
313: 匿名 
[2013-09-04 22:49:38]
売り主がコンシューマーだと法人と違い売り出し価格の根拠はない
314: 匿名さん 
[2013-09-17 12:22:52]
以前何度も売りに出たA3と同じ間取りが出ました。
今度は5階。
315: マトメ 
[2013-10-26 13:56:43]

本業の仕事多忙と、物件の動きがない状況で研究材料になりにくくまとめ作業は中断してしまいました。
データも中途半端で放置したままなので、今後、取りまとめる予定はたちません。

どうやら、新築販売当時の価格表などがPDFで販売されるらしいですね。
中古の価格もあるそうで。
ただ、成約価格ではないので、実質的には参考にならないかな。
売主の「希望価格」でしかないわけで。
どのくらいの期間、市場に滞留したかがでていれば、少しは参考になるかな。
316: 匿名 
[2013-10-27 19:09:37]
本気で欲しい人は坪90万円で指値してほったらかしておくと良いですね♪
317: 周辺住民さん 
[2013-11-22 14:18:52]
スーモで賃貸契約で9.9万でてました。定期しゃっかでないようなのですが、売るより賃貸するほうがいいんですかね
13階の3ldk
318: 匿名 
[2013-11-22 20:35:37]
やっと現実的な数字が出てきましたね。坪90万円×床面積坪数÷20÷12が適正月額賃料です。
319: 匿名さん 
[2014-03-02 20:50:06]
久しぶりに見たら、いい物件はほとんど売れてますね。
320: 匿名さん 
[2014-03-04 20:10:39]
結構でてるでしょう。
しかも2000万に近づいてる。

2000万円の法則は生きているんだ。

321: 匿名さん 
[2014-03-05 21:57:33]
まさに社会の縮図ですね。2千万円の法則。
322: 匿名さん 
[2014-03-20 20:05:55]
でも、以前からここで一番の好条件部屋とされるA棟13号室以東中高層は、坪単価が高くてもすべて売れてしまいましたね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる