名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「VCタワー(ヴィー・クオレタワー白鳥庭園)は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 熱田区
  6. VCタワー(ヴィー・クオレタワー白鳥庭園)は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-08-23 22:39:00
 削除依頼 投稿する

白鳥公園の直近に建設中、高層タワーマンション(22階でタワーと言えるかどうかは別)だけど
一向にスレが立たないので立てて見ました。

[スレ作成日時]2005-10-01 20:46:00

現在の物件
ヴィー・クオレタワー 白鳥庭園
ヴィー・クオレタワー
 
所在地:愛知県名古屋市 熱田区熱田西町108番5(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線神宮西駅から徒歩7分
総戸数: 108戸

VCタワー(ヴィー・クオレタワー白鳥庭園)は?

143: 匿名 
[2006-05-18 22:41:00]
「eマンション対策室」って本当ですか?
144: 匿名 
[2006-05-18 23:30:00]
真剣に購入を考えてるものですが、マイナスの話題ばかりなので
判断に悩みます。
景観以外でセールスポイントはあるのでしょうか?
145: 匿名さん 
[2006-05-19 00:16:00]
マンションのチラシに駅から何分とか書いてありますよね。
でも、実際はその2倍近くかかったりする場合もある。
坂道だったり、信号待ちが何箇所もあったり。
ここはチラシだと7分だけど、実質10分なので大きな差はない。
電車の時刻に合わせようと思ったら余裕を持って
15分前に出れば、確実に間に合う。
徒歩圏だと思います。
146: 匿名さん 
[2006-05-19 00:20:00]
142へ
私はVC白鳥の購入者です。宝の社員ではありません。住民ですから、自分が住んでいる家がけなされていたら黙ってはいられません。このマンションの周りには緑も多いため環境面でも良く、マンションも免震構造であり安心して生活できると判断して購入しました。確かに上層階は高価ですが、決してけなされるような物件ではありません。むしろ名古屋市の中で、このような好環境にあるマンションはなかなか無いと思います。
147: 匿名さん 
[2006-05-19 00:31:00]
好環境のため、見学者は多いが。
しかし、価格で多くの人があきらめてるようにも思える。
いくら高層階でも高すぎると思う。
ファミリアーレだけでなく、VCタワーも100万円分サービスを実施すれば
売れ行きが良くなると思う。

148: 匿名さん 
[2006-05-19 12:29:00]
VCタワーのMRの見学をした者ですが景観は最高ですが、価格の割には部屋の設備、クオリティがチープです。また、外観も吹き付けタイルの塗装もチープで良くないですね。駐車場のセキュリティにおいては、今時こんなレベルは許されるのかなぁと思います。階段が鉄製で外階段というのも良くないですね。場所、景観は最高レベルでしたけど、以上の検討結果から私の場合は、選定から外しました。景観が最高レベルだけに本当に残念ですね。
149: 匿名さん 
[2006-05-19 12:45:00]
>148
私は、別デベのマンションに住んでいる者です。
以前から興味があったので参考までに見に行きました。
全て同感です。
特に駐車場は客をなめとるとしか言いようが無いです。
子供だましかって感じ。
GAタワーに比べたらレベルの低さを感じます。
住友が作れば良かったのに。


150: 匿名さん 
[2006-05-19 13:23:00]
貧弱な部分は確かにいろいろある。
どのマンションでもそうだろうけど。
総合的に判断して買う、買わないを判断するべきだね。
上層階の価格は一般人には厳しい。
逆に中層階までは最初から入居者がたくさんいるよ。
いろんな意味で良い部屋は早く売れてる。
151: 匿名 
[2006-05-19 13:29:00]
>いろんな意味で良い部屋は早く売れてる。
144ですけど、
いろんな意味のいろんなの内容をもう少し詳しく教えてください。
152: 匿名さん 
[2006-05-19 18:14:00]
東側の空き地は倉庫か事務所でも建ちそうな気配がする。
あまり大きな建物だと後ろの白鳥公園の日当たりに影響するから
無理だと思うが。
この周辺の空き地も大学が移転してきたことによって
発展するだろう。
153: 匿名さん 
[2006-05-19 18:22:00]
角部屋は間取りが良いこともあって早く売れてるね。
いわゆる田の字型じゃないから。
中住戸も間取りは悪くないから大丈夫。
154: 匿名さん 
[2006-05-19 21:00:00]
16階以上はお値段割高だからあまり売れていないのでしょうかね?

でもこのMS上層階じゃないとあまり意味がないのでは。(景観的に)
155: 匿名さん 
[2006-05-19 23:01:00]
上層階からの景色はすごいね。
しかし、値段も重要。
最低でも1割引くか、それに相当するサービス付けるかだね。
156: 匿名 
[2006-05-19 23:03:00]
最上階コミュニティーにしたらどうですか?どうせ高くて売れないんだし。相当贅沢なマンションになるでしょうね!
157: 匿名さん 
[2006-05-19 23:40:00]
今の販売状況を考えると宝は焦ってるはず。
大サービスを期待。
158: 匿名さん 
[2006-05-20 09:46:00]
夜一号線から見ても半分以上の住居が電気ついていないね。
159: 匿名さん 
[2006-05-20 11:57:00]
一括買い上げで賃貸に出せば。
安ければ入居者いるかもね。
160: 匿名さん 
[2006-05-20 12:20:00]
上層階は高級賃貸にすれば入居率上がるよ。
駅から徒歩圏なんだから。
161: 匿名さん 
[2006-05-20 12:23:00]
そだね。半径5KMくらいで大きい病院結構あるから。
医者ねらいでね。
162: 匿名さん 
[2006-05-20 12:24:00]
>>158
幽霊屋敷?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる