名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「VCタワー(ヴィー・クオレタワー白鳥庭園)は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 熱田区
  6. VCタワー(ヴィー・クオレタワー白鳥庭園)は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-08-23 22:39:00
 削除依頼 投稿する

白鳥公園の直近に建設中、高層タワーマンション(22階でタワーと言えるかどうかは別)だけど
一向にスレが立たないので立てて見ました。

[スレ作成日時]2005-10-01 20:46:00

現在の物件
ヴィー・クオレタワー 白鳥庭園
ヴィー・クオレタワー
 
所在地:愛知県名古屋市 熱田区熱田西町108番5(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線神宮西駅から徒歩7分
総戸数: 108戸

VCタワー(ヴィー・クオレタワー白鳥庭園)は?

303: 匿名さん 
[2006-07-02 16:36:00]
GAもVCも良い部分、悪い部分はある。
周辺環境等、建物以外の生活面も考えれば、
両方とも良いタワーマンションであるのは確か。
欲しい人は買えるうちに買うべきでしょう。
304: 匿名 
[2006-07-02 17:47:00]
GAは中古物件でも価格は新築なみにもかかわらず、すぐ売れてしまう。VCはまだ新築扱いだけれども売れ残っている。この差は?
305: 匿名さん 
[2006-07-02 19:34:00]
VCはちょっと工業地帯っぽい点がしたので
うちは見送りました。
その点GAは良かったですね。

306: 匿名さん 
[2006-07-02 20:25:00]
VCはたしかに準工業地帯にあるけど国際会議場から
白鳥公園〜白鳥庭園の中に建っているというのが凄い。
名古屋市内でこんな環境にMSは二度と建てる場所はないと思う。

GAは都心にあって利便性にすぐれている。
仕事で疲れて帰るには良いなあと思う。
VCまで帰るの辛そう。神宮西から徒歩は辛い。
307: 匿名さん 
[2006-07-02 21:48:00]
299です。いろいろとご意見ありがとうございます。小学校の学区は船方小学校になると思いますが、環境、教育どうでしょうか?もしご意見ありましたら教えてください。
308: 匿名さん 
[2006-07-02 22:19:00]
熱田区にある公立の小、中学校で特に悪い噂は聞いたことはないね。
転勤族の多い区じゃないから荒れてないし。
学区の何が気になるか知らないけど、問題はないと思う。
それに、このマンション周辺は緑が多いから、
子どもを育てる環境には良いのでは?
309: 匿名さん 
[2006-07-02 22:39:00]
ここの最大の魅力である公園に囲まれた立地が
夜になると反対にデメリットとなるかもしれません。
大人のわれわれ以上に子供は怖いと感じるのでは。
お子さんが塾通いなどで帰りが遅かったりすると少し心配かも。
購入をご検討なら一度夜MS付近を歩かれてみてはと思います。
学区じたいには問題は感じません。
310: 匿名さん 
[2006-07-02 22:53:00]
そうですね。夜は真っ暗で何もなく大人でも恐いですね。もし住むなら夜は外に出ない方がいいですね。その分昼は環境抜群なんだけど。
311: 匿名さん 
[2006-07-02 23:27:00]
まだ上の方は空いてますか?
312: 匿名さん 
[2006-07-03 00:23:00]
299です。皆さんいろいろとご意見ありがとうございます。本当に参考になりました。学区は大丈夫そうですね。安心しました。
313: 匿名さん 
[2006-07-03 01:10:00]
16階より上の階はまだ空いてる。
でも、高額にも関わらず、だんだん売れてきてるのは確か。
あまり待ちすぎると手の届かない部屋しか残ってないかも。
相変わらず見学者多いし。
314: 匿名さん 
[2006-07-04 22:00:00]
ここDINKSの二人には良さそうだけど
子供がいる世帯はどうなんでしょう?
315: 匿名さん 
[2006-07-05 21:40:00]
子供がいる世帯には向かないかもね
環境いいけど少し静かすぎの気がする
316: 匿名さん 
[2006-07-05 21:59:00]
だいぶ売れてきて、完売が見えてきたのか、
平日は販売員がいない日もある。
マンションが完成してから売行きが良くなっていったからね。
このスレも完売すれば不要だから、秋ぐらいで終わりかも。
317: 匿名さん 
[2006-07-05 22:09:00]
いつのまにか売れてるね。
緑に囲まれた立地は、人気があったんだね。
確かに名古屋市では珍しい環境。
でも、残ってるのは四千万以上の価格が高い部屋しかない。
早く狙うべきだったかな?
318: 匿名さん 
[2006-07-05 22:48:00]
確かに環境良すぎて、夜は周りに何もなくて怖いですね。子供や女性向きではなく、早寝早起きの
お年寄り向きでは。
319: 匿名さん 
[2006-07-05 23:13:00]
住友不動産販売のwebサイトで7階の3LDK(専有面積83.31㎡ )角部屋売りに出てるね。
価格は3,080万円だって。
ちなみ同サイトで久しぶりにGAタワーも一部屋売りに出ている。
南向きの12階の2LDK(専有面積87.10㎡ )で価格3,800万円
GAは外人向けの高給賃貸物件として紹介されている4LDK(専有面積:125.33㎡ )だと、月額家賃:500,000円だって。
320: 匿名さん 
[2006-07-06 12:58:00]
321: 匿名さん 
[2006-07-06 13:19:00]
予算を考えてVCに1票
322: 匿名さん 
[2006-07-06 20:53:00]
20階以上を除いてあと何戸残り?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる