阪急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ新町【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. ジオ新町【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-10-04 13:07:47
 

ジオ新町【契約者専用】掲示板です。

入居までまだまだありますが、皆様情報交換していきましょう。


公式URL:http://www.geo-shinmachi.jp
売主:阪急不動産・NTT都市開発・アーバネックス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:阪急ハウジングサポート

購入検討中の方はこちら↓
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210742/

[スレ作成日時]2012-08-23 23:39:27

現在の物件
ジオ新町
ジオ新町  [【先着順】]
ジオ新町
 
所在地:大阪府大阪市西区新町3丁目2番1(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 西長堀駅 徒歩5分
総戸数: 382戸

ジオ新町【契約者専用】

750: 住民さんA 
[2014-08-05 17:41:31]
タバコ本当に嫌。

なぜ人を不快にさせてまで吸うんでしょうねぇ

マンション内は部屋内もベランダも完全禁煙がいいです。

自分の家の中位いいだろ!と喫煙者はすぐいいますが、
隣や上下の部屋からものすごく大きな音が日常的に聞こえてきても文句言わないんですかね…。

それに関してはも自分の家の中位いいだろです。
タバコの灰、においが完全に他に影響しないならご自分のお家で位は好きにしたらいいですが、少なくともそうではないようですし。
751: 入居済みさん 
[2014-08-05 18:01:59]
騒音、喫煙の問題難しいですね。原因箇所の特定だけでも難しいですしね。
私は別の賃貸マンションで、下の階の方から騒音のクレームを受けたのですが、クレームを受けた時間にほとんど在宅しておらず管理会社さんに調査していただきました。
結果、エレベーター設備の不具合だった苦い思い出があります。
752: 入居済みさん 
[2014-08-05 20:30:46]
部屋内まで禁煙て・・・
私自身は非喫煙者で、ベランダで煙草も嫌ですが、自分の部屋内で喫煙される分には問題ないんじゃないですか?

管理組合で議論されるとのことですが、こう言った極論は避けていただきたいです。
「100-0で喫煙者が悪い」みたいな意見は纏まるものも纏まりませんよ。
きちんとマナーを守って喫煙されている方もいらっしゃるわけですから。
753: マンション住民さん 
[2014-08-05 23:58:28]
400件近くの住民が住んでいるのですから喫煙する人はたくさんいますよ。
それは許容しないと…

部屋の中まで禁煙なんて何様のつもりでしょうか?
そんなにタバコが嫌なら山の頂上にでも独りで住めばいいんじゃないですか?

どうしてもここがいいなら、一棟丸ごと買われたらよかったんじゃないですかね。


極論になってしまいます。
共同生活なんですから。ある程度は我慢しましょうよ。

ちなみに、私は喫煙はしません。むしろ嫌煙ですがそう思います。
754: 入居済みさん 
[2014-08-06 00:47:18]
まぁまぁ、そんなに叩くのもどうかと思いますので、この辺で。
実害を受けてらっしゃる方の気持ちも汲み取りましょうよー。
755: 入居済みさん 
[2014-08-06 01:20:13]
いきなり地震速報が鳴り出して、ビックリしてしまった。
756: マンション住民さん 
[2014-08-06 08:48:17]
地震鳴りましたね
ビックリしましたが、地震は感じ無かったです。
でもインターホンきちんと働きましたね。
757: 入居済みさん 
[2014-08-06 11:39:08]
え?地震速報なりました?
うちは全く気づきませんでした。
というか、鳴ったのかな?
 
鳴った方と鳴らなかった方がいるようでは困りますー。

なんか設定しないといけないとかあるんでしょうか!?!?
758: 住民さんA 
[2014-08-06 13:06:15]
昨日ゴキちゃん見てしまいました…。

10階のベランダです。

夫いわく「どこかの引っ越し荷物からついてきた単発ゴキじゃないの?まだゴキが住み着くには早いし、7階以上は大丈夫って言うじゃん」です。

といいつつ、1匹見たらなんとやらですよね。

759: 入居済みさん 
[2014-08-06 13:33:05]
758さん

ちなみに西、南、東、どの向きですか?!
760: 居住中 
[2014-08-06 14:37:21]
地震速報・・・鳴ったのかな・・・汗
761: 入居済さん 
[2014-08-06 14:54:10]
喫煙にして相談したものです。

色々なご意見有難うございました。
自分と同じような考えのかたがいることがわかって、少し気が楽になりました。

このマンションで喫煙されているかたでご自分のご家族のことを思って
ベランダで喫煙するのかたが多いようですが、近隣者としては本当に辛いので
管理組合の総会で、規約か細則を作ることができたらなぁと思います。

喫煙者のかたが多くて可決に至らない場合も、せめて何らかの条件が
できることを願っています。


762: 住民さんA 
[2014-08-06 16:56:27]

>759さま

西です…
763: 入居済みさん 
[2014-08-06 18:43:23]
10階でゴキでましたか。。。
引越の荷物とか、エレベーターで上がってきちゃうんですかね。はあ・・・。
ゴキだけは嫌なので、高層階を選んだのですが大丈夫かなあ。
ベランダ煙草より何よりゴキが嫌です(笑)
764: 住民さん 
[2014-08-06 18:56:22]
どっかから紛れ込んできた単品だと祈りましょう(笑)
765: 入居済みさん 
[2014-08-06 21:19:58]
上階の騒音のことですが、
管理人さんに聞いてみると、屋上で工事をしているらしいです。
もうそろそろ終わるようですが。
766: 入居済みさん 
[2014-08-06 22:26:55]
765さん
それならそれで掲示版なりに通知してくれたらいいのにって思います。
朝から迷惑している人多いでしょうし。
767: 入居済みさん 
[2014-08-06 23:26:25]
ゴキブリ、、、新築だしと思って余裕こいてましたが
一応対策しといたほうが良いのでしょうか、、、
私も高層階ですが、蚊がよくいて困ってます。
蚊もエレベーターなどで上がってきてしまうんでしょうね。
隣が公園だからなのか、エレベーターや駐輪場や中庭、
一階はとくに
蚊が多すぎな気がします。
768: 入居済みさん 
[2014-08-07 01:17:45]
蚊は本当に多いですね。

駐輪場に行くと必ずと言っていいほど噛まれます。
エレベーターにも何匹か乗り込んでいますし。

お子様を連れてらっしゃる方はお子様が蚊に噛まれないかなとこちらが心配になるほどです。

一階に撃退用のライト?みたいなのがあればいいのに…


769: 入居済みさん 
[2014-08-07 16:32:00]
最近、風通しが良いのでベランダの窓を開けて過ごしているのですが、網戸が風ですぐに全開になってしまい、1日に何回も閉めに行きます。子供が居るお宅やペットを飼っていたら危険ですよね。
みなさんのお宅は、どんな感じでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる