マンションなんでも質問「大阪転勤になりました。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 大阪転勤になりました。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-12-19 20:57:28
 削除依頼 投稿する

9月から転勤になり、梅田勤務になります。
治安の良い地域を教えて下さい。
上司からは、治安を気にするなら兵庫県の方が良い。と言われましたが、便利な街に住みたいです。
勤務地は梅田です。
現在、江坂、北千里が良いかな?と思っています。後は兵庫県になりますが、武庫之荘、西宮北口を上司に勧められました。
一人暮らしで家賃の上限は七万円です。
急に決まり、急いでいますが、色々議論やアドバイス頂けると助かります。
現在は東京の杉並区に住んでいます。

【スレッドをマンション質問板へ移動しました。2012.09.12 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-23 09:28:44

 
注文住宅のオンライン相談

大阪転勤になりました。

231: 匿名さん 
[2012-09-03 12:39:44]
1000万円以下のマンションって千里にあるの?知らなかったけど、大阪の観光地で、豊中や吹田が上位にあることから、やっぱり千里中央って観光地なんでしょうね。大阪に住んでいたらわからないけど、関東の人にとったら魅力的なのかもしれません。
232: 匿名 
[2012-09-03 17:41:26]
豊中で観光するところなんかあるのですか?
233: 匿名さん 
[2012-09-03 18:55:44]
服部緑地(笑)
234: 匿名さん 
[2012-09-03 19:25:46]
南の人間です。
悔しいが千里の規制されたきれいな町並みは憧れます。
子育てしたいと思えますね。
235: 匿名さん 
[2012-09-03 20:31:45]
泉北NTも綺麗じゃない?
237: 匿名さん 
[2012-09-03 21:43:56]
この狭い大阪で南だの北だのよー議論つづくのう(笑)
238: 匿名さん 
[2012-09-03 21:53:20]
目くそ鼻くそ
240: 匿名 
[2012-09-03 22:11:05]
紳助はどこにいますか?
241: 入居予定さん 
[2012-09-03 22:28:03]
現在、兵庫以西に住むものです。
最近のネット情報などによる大阪の転勤事情に乗っかって
北摂地域の新築マンションを購入してしまいました。
主人だけが単身赴任で先に今住んでいます。
子供の学校の関係で一応キリがよい来年の3月に私たち妻子も引っ越す予定です。
けれど、ここのスレを読んで、だんだん不安になってきました。
この選択で本当によかったのかな---???と。
都会なのだから仕方ないと一応は納得した上だったのですが、
あの所狭しと隣立したコンクリートジャングル、どこも狭い道路、狭い駐車場、
いちいち有料の柱だらけのパーキング・・。
実家の親や友達は、遊びにきたらなんて言うだろう?
こんなせせこましい都会生活は疲れそうだね。と思うかな?
たぶん口にはださないだろうけど、「・・・いいの?」と思われそうで・・。
都会の便利な暮らしが心を豊かにしてくれるものではないのだと
つくづく感じています。
おまけに北摂の人は、超プライド高そうで・・出身県とか言ったら
馬鹿にされたりもするのかな?

あぁもう・・かなりブルーになってます。
とりあえず賃貸にして、持家についてはもっとゆっくり
考えるべきだったのではないかと。
引っ越すのが怖いです。







242: 匿名さん 
[2012-09-03 22:42:24]
北摂の絶賛は多いけど、眺めがいいとかは聞かないね。緑地以北のあの景色は好き嫌いが出ると思うので、現地確認は必ず必要だね。
243: 匿名 
[2012-09-03 22:56:44]
住めば都です。自分で決めた家です。きっと良い出会いや楽しい生活が待ってますよ。
244: 匿名さん 
[2012-09-03 23:47:21]
>241さん
北摂なら地方出身者でも何とかなります。すぐに慣れます!!
245: 匿名さん 
[2012-09-04 00:12:23]
大阪が地方ですから。
246: 匿名さん 
[2012-09-04 00:15:31]
ひどい
247: 匿名さん 
[2012-09-04 00:26:42]
地方の方って、プライドが高いのですか?
248: 匿名さん 
[2012-09-04 00:34:14]
関東から夫が関西に転勤になり、会社が難波なので、
南海高野線上のとある街で暮らしています。
想像していたよりまわりの方々がおとなしいので、
拍子抜けしてしまいました。もっと過激なお笑い芸人さんのような隣人!?
を期待していたのに・・・。
戸建なのですが、両隣のガレージには外車が入っており(うちは国産)
ハンドメイドとガーデニング上手な上品な奥様が住んでおられます。
南のほうにもこういう場所はあることはあるんですよ(笑)
一応ご報告まで。


249: 匿名さん 
[2012-09-04 00:40:09]
南海高野線は正解ですよ。大手私鉄の本線レベルでは一番マイナーかもしれませんが、純粋に郊外でのびのびと生活を楽しむには良さげですよね。急激に人口が増えている路線は要注意です。
250: 匿名さん 
[2012-09-04 01:23:09]
高野線は確かにいいよ
でもあんまり人にススめると、人気が出て人口増えたら嫌だし、地価が上がったら
固定資産税も増えるので、静かにしておきましょう
251: 匿名さん 
[2012-09-04 01:25:57]
ええ加減にせえよ!

キーワードは、単身、梅田勤務、家賃上限7万の賃貸や言うとるやろが。

スレ主もスレ主や。
こんなとこで聞くな!
252: 購入検討中さん 
[2012-09-04 01:35:19]
大阪に近くて、治安が良くて、梅田に近いとなれば
駅名を挙げれば、北急→千里中央、桃山台、緑地公園、
        阪急京都線→茨木市
        阪急神戸線(JR)→西宮北口、夙川、岡本
        阪急宝塚線→豊中、岡町(この両駅は東側)、池田かな。

個人的には庶民的で買い物しやすく梅田まで近い阪急塚口です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる