株式会社大和地所の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ東戸塚IIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 前田町
  7. ヴェレーナ東戸塚IIってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-06-09 15:53:51
 削除依頼 投稿する

ヨーロピアン街区のヴェレーナ東戸塚IIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、様々な意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町字樋の内198番1他(地番)
交通:横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.11平米~90.11平米
事業主:大和地所
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )


施工会社:日本国土開発・東海興業共同企業体
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)

[スレ作成日時]2012-08-21 17:04:30

現在の物件
ヴェレーナ東戸塚II
ヴェレーナ東戸塚II  [第2期2次(最終期)登録受付]
ヴェレーナ東戸塚II
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町字樋の内198番1他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩15分
総戸数: 148戸

ヴェレーナ東戸塚IIってどうですか?

84: 匿名さん 
[2012-12-29 22:59:50]
9月下旬の発売から70戸近く販売が進んでいるようです。第1期1次の販売が終わり、年明けからは第1期2次の発売が始まるとのこと。ネットでもアナウンスがされていますね。
検討している人は早くモデルルームに行かないと希望の部屋がなくなっちゃうかも!?

85: 匿名 
[2013-01-19 15:50:17]
こんな所はやめた方が良いですよ。
うちのマンシヨンから、まる見えですよ!
うちの中古にでもしたら?
87: 匿名 
[2013-01-20 23:08:56]
>85 どこのマンション?
89: 匿名さん 
[2013-01-22 11:15:49]
この安さに降参してしまいそうな我家です。

少し前まで考えたいた物件のほぼ半額、同じぐらいの面積でしたから急いで買わなくて正解だったと思います。

安ければいいとは考えていませんが自転車で駅まで行ける程度の立地であること、
横浜が近いということ(週末は車で行くこと必至)、
条件からすると安過ぎる感があって魅力です。
90: 匿名 
[2013-03-04 01:40:29]
確かに安いんですが、なんででしょうね。
MR では更生法で裁判所が値段を決めたと言われたけど、本当にそれだけか不安で踏み切れていませんが、販売は順調のようですね。

91: 匿名さん 
[2013-03-07 00:29:54]
90〉
完売した隣のマンションと間違えていないですか?
私はモデルルームで完売した隣のマンションより北側にあるのと、駅から1分遠いから安いと聞いた記憶がありますが。間違えていたらすいません。
戸塚のバス便のマンションと比べるなら、何とか歩ける距離なので、お買い得かもですね。
東戸塚に東海道が停まれば更に便利になるんですが。地元の議員さんも旗降り役をしているみたいですが、選挙対策なんでしょうか。

92: 匿名さん 
[2013-03-07 11:42:45]
線路を渡ってからの道が、あまりにぱっとしないから安いのではないかなー。そう思うと
それなりの値段ですよ。
93: 匿名さん 
[2013-03-08 19:29:55]
たしかに線路からの道はぱっとはしませんね。
でも東戸塚でこの値段と設備ならいいかなとおもっています!
地下鉄や東海道線が通ればもっと住みやすくなるのですが
期待します!
94: 匿名さん 
[2013-03-08 19:43:45]
私もこの物件には興味がありますね 
オープンエアバルコニーもいいですし検討中です!

ちなみにどれくらい売れてるのでしょうか?

95: 匿名さん 
[2013-03-09 18:10:39]
東戸塚といっても安いとこんな場所になっちゃうんだね。
確かに、それなりの値段ですね。
96: 匿名さん 
[2013-03-09 21:21:35]
1号線のパチンコ屋付近にでもスーパーができたりもっといろんな店舗ができれば住みやすそうですね!
ここだとちかくにコンビニしかないのが不便ですね。

地下鉄はグリーンラインが東戸塚にあらたにのびる可能性があるので何十年後かわかりませんが期待しましょう!
97: 匿名さん 
[2013-03-10 11:24:58]
東戸塚でいいマンションはと言えるのは、徒歩10分以内かな。
環境が全然違う。店舗が出来て便利になればいいという問題じゃないよ。
99: 物件比較中さん 
[2013-03-12 16:53:40]
どうしても東戸塚にこだわるなら、いいんじゃない!
100: 物件比較中さん 
[2013-03-12 18:08:14]
たしかに東戸塚に住みたいならこの価格は魅力ですね!

わたしは環境とか考えるとこれもありだなと思います。
人それぞれ 優先順位ちがうのでなんともいえませんね!
MRに行った時は対応はよかったのでよい印象ですね!
101: 匿名 
[2013-03-13 14:37:08]
戸塚のパークハウス2物件と比較、検討していたが・・・
あちらは、5千万円台の発表だったね。(!)
こちらは、おいら向きの低価格帯の物件。
でも駅から坂道を登ってまた降りる~
戸塚区内でも坪単価って違うんだね。
安くて、利便性の良い物件は、なかなかないね~。
102: 匿名さん 
[2013-03-13 14:42:41]
長く住む事考えると駅から遠いのと坂道が気になりますね。
103: 契約済みさん 
[2013-03-13 20:05:29]
利便性ではたしかに徒歩15分で坂道はけっしてよくないけど
それを我慢すればなかなか好条件とはおもうな!

東戸塚って坪単価高いから駅近は5000万以上だし
庶民派のじぶんとしては買いだとおもってる!
金ある人は駅近、駅近に住みたい庶民派はほかの駅でさがせばいくらでもあるでしょ!

なのでここに決めました!
104: 匿名 
[2013-03-14 00:32:29]
そうですかっ!ウチは見送ります。
東芝社宅跡地に期待します!
105: 匿名さん 
[2013-03-14 18:28:31]
戸塚はいろいろ新築マンションでていて 選べますね

ヴェレーナに関しては オープンエアバルコニーがうりなんですね
106: 物件比較中さん 
[2013-03-15 18:45:11]
>103

そうですね。自分はむしろ我慢とも感じないぐらいの条件ですよ。これで高ければ悩んだと思いますが妥当だと思います。契約済みさんが我慢と思いながらもご決断をされたあたり、価格や物件そのもの、周辺環境の良さなどメリットを見出されたのではないでしょうか。

我が家もそろそろ決めねばですね~。
107: 購入検討中さん 
[2013-03-15 20:38:34]
>106
たしかに妥当な値段または割安感はありますね
駅前は百貨店など店が豊富な東戸塚にあこがれはありました

ただ駅近マンションは高くて検討もできない物件だらけでしたので
この割安感にはひかれましたね 

プラウドやパークハウスが憧れでしたが うちみたいな庶民には手はだせませんね。笑
ヴェレーナ東戸塚2売れ行きはいいとはききますが 実際どうなんでしょうかね
108: 契約済みさん 
[2013-03-16 17:44:38]
今日モデルルームに行ったらそこそこ人はいましたねー!

ヴェレーナ東戸塚1の周辺も歩いていたのですが
犬の散歩や子どもづれが多くとても雰囲気はよいですね(^.^)

工事も着実に進んでおり出来上がりまだまだですがたのしみです!
109: 物件比較中さん 
[2013-03-18 10:02:55]
確かに東戸塚駅近は魅力的だね。
ここは?見送る事にした。
110: 匿名さん 
[2013-03-18 15:40:20]
東戸塚にいつかうの?



いまでしょ!
111: 購入検討中さん 
[2013-03-18 19:48:34]
110
笑 たしかにいまでしょ!

日本総合地所は民事再生法で頑張ってもらいたいですね!
いろんなとこにヴェレーナブランドを施工予定だね!
東戸塚は破綻前に仕入れた土地だから
土地代金をかなり凝縮して安く売れるといってたけど
ほんとなのかね?
たしかに東戸塚は坪単価は高めだけど

うちもこの物件なやみちゅう
112: 物件比較中さん 
[2013-03-19 09:20:52]
>109さん
うちは、高くても駅近でるまで2年くらいは待つつもりです。
出なかったら他を検討しようと思っています。

確かに今でしょ、とは貴方の見解でしょ。
プラウドやパークホームズは、購入を考え始めた頃には完売してたので
時期を逸してしまい残念でした。
113: 東戸塚イイね 
[2013-03-19 18:57:51]

頑張って!
114: 匿名さん 
[2013-03-19 21:45:04]
東戸塚に新築マンションは建つのでしょうかね?

駅近でてもきっと高いからてがだせない
115: 周辺住民さん 
[2013-03-19 23:45:50]
パークハウス東戸塚昨日発表されましたね^ ^
116: 匿名さん 
[2013-03-20 18:21:47]
東戸塚は立地は劣るわけですから価格面で何とかしてもらわないと困りますね。
117: 匿名さん 
[2013-03-20 19:57:46]
115さん
情報有難うございます。
パークハウス、6000万以下で購入出来るなら買いたいと思います。
118: ビギナーさん 
[2013-03-20 21:02:16]
パークハウスきになりますが
価格面など考えてうちはヴェレーナにきめるつもりです!

3000万台で買えるなら買いだとおもいます!
他とも検討してみましたが
上大岡などよかったのですが駐車場代金などをかんがえるとこちらに
することにしました!
徒歩15分くらいなんともないです^ ^
119: 匿名さん 
[2013-03-21 01:41:24]
しかし将来の資産価値という観点からして東戸塚はどうなんでしょう?
上大岡が正解みたいな気がしますが…
将来、後悔されなければよいのですが
120: 匿名さん 
[2013-03-21 08:50:28]
東戸塚駅近でましたねー。東戸塚の駅近は魅力的で価値ありますねー。
ここの2倍の値段はすると思うが、買いです。
上大岡なんて相手にもしてないよ。
121: サラリーマンさん 
[2013-03-21 09:16:42]
う~ん。確かにここのヴェレ―ナだったら上大岡の方がいいかもな。
東戸塚の駅近は魅力的で別格だけどな。
徒歩4分だから高いだろうけど、プラウド、パークホームズもあっという間に完売したから
高くてもパークハウスもすぐ完売するだろうな。
122: 契約済みさん 
[2013-03-21 11:59:40]
パークハウス東戸塚いいですね!
ただ庶民のわたしとしてはお手頃ヴェレーナで満足です。

たしかにもうちょい稼ぎがよければそちらにしたい気持ちがありましたが
契約もすませましたので後悔ありません!

上大岡もたしかによいですね!わたしは東戸塚をえらびましたが
上大岡も捨てがたかったのは事実です!
123: 匿名 
[2013-03-21 12:07:06]
パークハウスは6000万以下なら狭い部屋しか住めないよね。

広さが欲しいなら駅近は断念しないとダメかな。
でもなかなか駅近の新築物件はでないから貴重だし、利便性にひかれるな~。
124: 匿名さん 
[2013-03-21 12:11:49]
なぜかパークハウスで盛り上がってますね^ ^

うちは4000万もだせない。

ブランドマンション駅近はムリだな。
125: 購入検討中さん 
[2013-03-21 13:25:14]
駅前いいけど無理。 単価230万位でしょ 70で4800万くらい。 ウチも世帯年収で1200万位あるけど、子供にお金かけたいので15分歩きます。
126: 匿名さん 
[2013-03-21 14:56:11]
70で4800万より高いと思うよ。
それでも買える人はいくらでもいるさ。頭金4000万位必要かな!
127: 匿名さん 
[2013-03-21 19:53:28]
東戸塚は子育てにもいい環境だし ヴェレーナは庶民に優しい金額設定だから
検討しちゃいますね

そう思うと徒歩15分なら 全然候補にはいるかな!
実際歩いてもそんな苦じゃないし 2000万ほど違う駅近えらぶには
庶民層にはきつすぎる!!まぁ憧れでおわりかな

で肝心なこの物件の売れ行きはだれかしりませんか??
来週MRいくつもりです!

128: 匿名さん 
[2013-03-21 20:38:19]
東戸塚にグリーンラインはいつ開通するんだー>_<
129: 物件比較中さん 
[2013-03-21 22:16:52]
戸塚にもパークハウス2つ販売してますね。
戸塚はあまり好きではないけど、ここだったらあっちがいいかなと思う。
15分といっても後半の道はよくないし、夜は子供一人ではとても歩かせられないし・・・あっちは
4000万円代で買えるんじゃないかなー。
130: 物件比較中さん 
[2013-03-21 22:29:33]
129
後半の道はグランドメゾンの前の道からですね!
街灯は少ないし人通りも少ないですね!
もうちょいあの道がなんとかなればですね!

戸塚と東戸塚だとやっぱり東戸塚が憧れちゃいます
なので戸塚物件と価格などを比較中です
でもヴェレーナに関しては割安感はありますね
131: ビギナーさん 
[2013-03-22 08:27:05]
ヴェレーナの設備や耐震構造などはどうなんでしょうか?
132: 匿名さん 
[2013-03-22 08:48:56]
歩ける歩けないと言うより、マンションで駅から15分と聞いただけで
価値凄く低いよね。
133: 契約済みさん 
[2013-03-22 16:52:13]
ヴェレーナは割安感があるし、
値下りリスクが低いと思って購入しました。

東戸塚で、希望の広さなら、中古でも、
4000万超える物件多いし、予算オーバー
で諦めていました。

女の子2人の我が家は、これからお金
がかかるから、3500万が上限。
この物件は、願っても無いチャンス
でした。購入出来て本当ラッキーです。

東戸塚は、治安もいいし、上品な街
です。夜道も安心ですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる